※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【めざせ】小田Jr.の野望20【影のキャプテン】
[204]小田ジュニアの野望:2010/08/25(水) 20:49:46 ID:eFonfnYY >>203 そうですね。中の人も来生のスルーコンボが発動しても最終的に本多に渡らない限り大丈夫だと 思っていたので結構ヘコみ気味です。 南葛SCの作戦→ハートA ハート そういえば浦辺の能力がベラボーに高いな。 内村「そういえば先ほどのタックルからのドリブルの一連の動作、べらぼうに巧かったが浦辺… もしかして」 浦辺(デコー)「ああ?あれくらい楽勝さ!どんどん俺にボールを持ってきてもいいぜ! また眠りに入る前なら何度でも決めてやるさ!」 なんとなく…というよりかなり雰囲気の異なる浦辺。時々小田や池田も雰囲気が変わるが浦辺の それはそのどちらとも毛色が違う気がする。 内村「特に疲れたりはしないんだな?」 浦辺(デコー)「なにいってんだ?ドリブルすればそれは疲れるだろ?それがどうしたんだ?」
[205]小田ジュニアの野望:2010/08/25(水) 20:50:46 ID:eFonfnYY つまり、通常レベルでの疲労はあるらしいが、逆に言えばそれだけのようだ。後は『眠りに入る』 という謎の言葉を理解すれば… 浦辺(デコー)「もう時間がない。俺がドリブルで一点取ってやるから、後半は自分達で どうにかするんだぞ!」 そういいながらセンターサークルの中へと入っていく。 内村(たしか、この前の練習試合でもこうなったし、そういえば小田が夏合宿のときから そういう気配があったといっていたな。特に問題がないようだし、今回は任せてみるのも策か) そんな事を思っているうちにも浦辺は単独でのドリブルを開始する! 浦辺(デコー)「おらおらおら!今のオレサマサイキョーー!」 本多「馬鹿が来る!」 来生「ちぃ!まだ大丈夫か!」
[206]小田ジュニアの野望:2010/08/25(水) 20:52:26 ID:eFonfnYY 浦辺 ドリブル23+(デコー幼生+3)+!card 来生 !card・タックル19+(人数補正+1)+!dice+!dice 本多1 !card・タックル19+(人数補正+1)+!dice+!dice 本多2 !card・タックル19+(人数補正+1)+!dice+!dice 上2行下2行の2人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※本多のスキル豪傑により接触プレーは2度振りします。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を戸田がフォロー =0 こぼれ球を戸田がフォロー =−1こぼれ球を戸田がフォロー ≦−2 ボールを奪取! ※戸田のスキル『抜け目ない』のためセカンドボールは戸田の有利に働きます。
[207]森崎名無しさん:2010/08/25(水) 20:54:19 ID:??? 浦辺 ドリブル23+(デコー幼生+3)+ ダイヤK 来生 ダイヤ10 ・タックル19+(人数補正+1)+ 3 + 6
[208]森崎名無しさん:2010/08/25(水) 20:55:40 ID:??? 浦辺 ドリブル23+(デコー幼生+3)+ ハート9 来生 スペードQ ・タックル19+(人数補正+1)+ 5 + 5
[209]森崎名無しさん:2010/08/25(水) 20:56:34 ID:??? 本多1 ハート2 ・タックル19+(人数補正+1)+ 4 + 5 本多2 クラブA ・タックル19+(人数補正+1)+ 4 + 4
[210]森崎名無しさん:2010/08/25(水) 20:56:40 ID:??? 本多1 スペード3 ・タックル19+(人数補正+1)+ 4 + 2 本多2 ダイヤ3 ・タックル19+(人数補正+1)+ 6 + 3
[211]124:2010/08/25(水) 21:04:12 ID:??? スルーで数値上互角の所へダイス三個二度振りは引く前から取られたと思ってたけどなあ 実力で負けてて運ではないんじゃね? 素の能力は南葛SCが勝ってるから試合を見ずに一発判定なら勝つかもしれないけど 特殊能力の差で完全に負けてる ジェトーリオとかより戸田の方が強い
[212]森崎名無しさん:2010/08/25(水) 21:06:29 ID:??? NIKEの面々はスタミナはどうなんだ 5年で特殊技出しまくりなら、すぐガス欠になりそうなんだが
[213]森崎名無しさん:2010/08/25(水) 21:08:14 ID:??? ジェトーリオじゃなくてジルベルトだった >>212 キャラの特性であってガッツ消費する系の技じゃない気がする
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24