※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【めざせ】小田Jr.の野望20【影のキャプテン】
[275]小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 00:51:50 ID:mQ0DppfU 長話をしている間にハーフタイムは終了する。 後半はどうしますか? A.通常状態で出場。 B.前半と同じように蝶化!(ガッツ1.5倍消費、全能力+2) C.ここは効率のいい蝶化2!(ガッツ1.7倍消費、全能力+3) D.思いっきり行くぜ!春菜姫憑依!(ガッツ2.3倍消費、全能力+4 K、JOKER以外での成長なし) 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。 ガッツ600/600
[276]森崎名無しさん:2010/08/27(金) 01:27:58 ID:??? レッツパーリーだとかファントムダイッできるようになるのか 胸が熱くなるな
[277]森崎名無しさん:2010/08/27(金) 01:32:51 ID:7njU9qmI C ハーフタイムで全回復したし
[278]森崎名無しさん:2010/08/27(金) 01:41:22 ID:A/1sVt8E C
[279]小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 13:37:06 ID:mQ0DppfU C.ここは効率のいい蝶化2!(ガッツ1.7倍消費、全能力+3) 小(後半20分!ここからなら!) パンパンと両手で頬を張り気合を入れる。 実況「さあ、のこり時間20分!攻めて攻めて攻め続ける南葛SCと、カウンターの一撃により リードしているクラブチームNIKE!ここから大逆転を勝ち取るのかそれともNIKEがこのまま 逃げ切るのか!夏季大会決勝で激突した両雄がこの準決勝で大激突中です!さあ、ボールはNIKEの 戸田さんから来生君に渡されそのままドリブル開始!」 来生「やっぱりサッカーは攻めて何ぼだぜ!」 松本「嘗めんなやい!」 浦辺(く!デコーめ!暴れるだけ暴れてもう眠りやがったのか!)
[280]小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 13:38:20 ID:mQ0DppfU 来生 !card・タックル22+!dice+!dice 浦辺 タックル24+(人数補正+1)+!card 松本 タックル19+(人数補正+1)+!card 上1行下2行の2人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※来生のカードがダイヤハートで強引なドリブルとなり+2の補正を得ます(ふっとばし3) 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を戸田がフォロー =0 こぼれ球を内村と戸田が競り合い =−1こぼれ球を内村がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[281]森崎名無しさん:2010/08/27(金) 13:46:47 ID:??? 来生 ハート2 ・タックル22+ 3 + 1
[282]森崎名無しさん:2010/08/27(金) 13:59:57 ID:??? 浦辺 タックル24+(人数補正+1)+ スペード5 松本 タックル19+(人数補正+1)+ ダイヤJ
[283]小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 16:39:28 ID:mQ0DppfU 来生 ハート2・タックル22+3+1+強引なドリブル2=28 浦辺 タックル24+(人数補正+1)+スペード5=30 松本 タックル19+(人数補正+1)+ダイヤJ=31 ≦−2 ボールを奪取! 来生「どけどけ!」 父親はマルセイユルーレットなど技術系、華麗系統の技を扱うのだが、その息子たる来生は どちらかというと力任せな強引に技に定評があった。だがそれでも南葛の前衛にすら勝てない。 浦辺「よっと!」 パン! 力任せのドリブルといってもボールと足との空間があるときはそれも意味はない。その隙に浦辺は ポンと横にボールを蹴り出し、それを松本がフォローする。 来生「ちぃ!調子さえ出ればこの程度なんて事ないのに!」 そんな負け犬の遠吠えはともかく、ボールを奪った松本はハーフタイム中の作戦を実行すべくボールを 浜田まで一旦渡す。 浜田「よっしゃ!」 実況「これは意外だ!攻撃に勇むと思われていた南葛SC!しかし実際に選んだのは遅攻だ!これは、 先の駿河戦の逆パターン!しかし、当然NIKEも黙っているわけがありません、両サイドから 戸田さんと本多君が襲い掛かる!」
[284]小田ジュニアの野望:2010/08/27(金) 16:40:34 ID:mQ0DppfU 戸田「こんなところで!」 本多「やらせん!」 浜田「ここさえ凌げば!」 浜田 ドリブル23+!card 戸田 !card・タックル20+(人数補正+1)+!dice+!dice 本多1 !card・タックル19+(人数補正+1)+!dice+!dice 本多2 !card・タックル19+(人数補正+1)+!dice+!dice 上2行下2行の2人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※浜田のカードがダイヤで強引なドリブルとなり+2の補正を得ます(ふっとばし3) 浜田のカードがダイヤで戸田のスキル『師匠改』が発動し浜田が反則となります 本田はスキル『豪傑』により接触プレーは2度振りします。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を来生と池田が競り合い =0 こぼれ球を池田がフォロー =−1こぼれ球を蝶オダ2がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24