※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【めざせ】小田Jr.の野望20【影のキャプテン】
[820]小田ジュニアの野望:2010/09/04(土) 21:59:59 ID:ZVhNmOOs 一の首対マリー マリー「ッく!」 バッグの中から小瓶を取り出すとコルク栓を歯で強引に抜き去り口の中に液体を強引に流し込む。 フォン!! すると先ほど抉られたわき腹の痛みはたちどころに消え戦闘再開可能になるのだが、 一度守勢に回ると中々挽回できないのが一対一の戦いというもの。 マリーの使ったフェニックス薬剤の効果もむなしく、彼女はジリ貧だと感じながらも負けない戦いを 続けるしかなかった。 二の首対どろしー とんでもない暴風により空飛ぶ彗ごと彼方に飛ばされたどろしー。その距離では二の首の弱点である 水は届かず逆に神速の稲妻にとっては恰好な射程距離となっていた。 どろしー「きーーー!しいねちゃんが中にいなかったら遠慮なんか絶対にしないのにーーー!!」 そう叫びながらも一時は完全に奪っていたアドバンテージの全てを差し出すしか他の手は無いのだった。
[821]小田ジュニアの野望:2010/09/04(土) 22:01:13 ID:ZVhNmOOs 三の首対リズ 相性的に決して得意分野とはいえない三の首。その無尽蔵な体力と硬く鋭いうろこを無効化するために 彼女は今その首の内部にいる。 リズ「やりたい放題しほうだい!!!!」 実際は体を蝕む瘴気のせいで長い間中にいることは自殺行為以外のなにものでもないのだが、 ここであれば剣のリーチの身近さも、相手の暴力的な行動も関係ない。 リズはここぞとばかりに剣の舞いを行い、首のなかをぐちゃぐちゃに破壊しはじめるのだった。 リズ(とはいうものの…これで倒せなければ…私の方が持たないのですが…) 四の首対セラヴィ 一旦ノリはじめると手がつけられないのがセラヴィである。彼は破壊の体現者となり 無尽蔵だと思えるその魔法力と精神力で次から次へと魔法弾を練りだし四の首にいるであろう リーヤのことなど全く考えていないかのようにぶつけていく! セラヴィ「どろしーちゃんが待っているんですよ!リーヤ。いい加減に倒れなさい!」 全く持って保護者としての自覚無しの台詞である。
[822]小田ジュニアの野望:2010/09/04(土) 22:02:13 ID:ZVhNmOOs 六の首対セリリ セリリ最大の失策は、セリリのダイアキュートは一発の魔法力を3倍にする魔法であるのに対し、 六の首の攻撃力を上げる呪は戦闘中永続効果をもたらす事である。 セリリ「ウォウォウォーターダイビング!!」 一発勝負の戦いであればきっとセリリの方が上であっただろう。しかし、次の瞬間 ドガ!!!! 攻撃力を増し、まさに必殺の一撃となった攻撃がセリリを襲い掛かり、もともと前衛向きではない 彼女は体力を一気に削られるのだった。
[823]小田ジュニアの野望:2010/09/04(土) 22:03:16 ID:ZVhNmOOs 七の首対ウィッチ ウィッチ「ブラックホール!!!!」 締めに掛かるウィッチ。自身の最強の魔法の一つを紡ぐと、前方に小さな小さな黒いものが 現れる。 それ自身はたいしたこと無いように思えるのだが… シュン!!! 七の首が放つ様々な魔法を吸い込みながら、その黒い点は首を貫く!! ウィッチ「さあ、私の前に跪くのよ!」 おほほと笑い、更なる魔法を紡ぐウィッチだった。 〜〜〜
[824]小田ジュニアの野望:2010/09/04(土) 22:05:11 ID:ZVhNmOOs 背後の森の中に退避したジュニア。 雷獣がどうなったのかはわからない。こっちにはこないのかこれないのかわからないが 見渡しても存在を確認できないという事実だけがジュニアの前にある。 小(という事はまだ戦場のど真ん中か…) どうしますか? A.春菜姫を召還(式符1枚消費、残り2枚) B.春菜姫消費(ガッツ100消費) C.ティルを水晶球の中に戻す。 D.回復薬を使う(体力30回復) E.ティルに回復薬を使う(体力30回復) F.その他 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。 現在体力26/145 ガッツ110/590 ティル体力37/160 ガッツ135/300 ※ティルは戦闘が起こりうる状況では1ターンにガッツ15消費します。
[825]森崎名無しさん:2010/09/04(土) 22:08:37 ID:??? 召喚だけで1ターン消費ですか?
[826]小田ジュニア:2010/09/04(土) 22:29:38 ID:??? はい。現在は戦闘ターンで処理しているのでそうなります。 正確には召喚後少し時間が空きますが、魔法を続けて発動させるほどの時間はありません。 ただし、ジュニアが召喚中にティルが回復薬を使うなどは可能です。
[827]森崎名無しさん:2010/09/04(土) 22:35:47 ID:wCeOHNzc FでAとCを同時に。 無理ならAのみ
[828]小田ジュニアの野望:2010/09/04(土) 23:13:10 ID:ZVhNmOOs A.春菜姫を召還(式符1枚消費、残り2枚) C.ティルを水晶球の中に戻す。 小「ティル、ここまでありがとう。ボロボロだろうからもう戻っていいぞ。ここまで付き合ってくれて ありがとうな」 彼女については特にジュニア自身がどうするわけではなく、ティルが勝手に戻る事が可能だ。 故に戻るように指示するだけでよく、器用に召還と同時にティルを還す事にする。 ティル「…はい…」 これ以上ここにいては足手まといになるのは確実だ。ティルは己の不甲斐なさをのろいながら水晶の 中に帰っていき、それとほぼ同時に春菜姫が現れる。 春菜姫「………」 憑依の力を使ったためか、あまり元気とはいえない彼女が現れる。 (ここまでで1ターンですが、ジュニアへの援護などの可能性を加味する必要が無いため 後1ターン続けて続行します) 春菜姫「お父さんもボロボロね」 小「ああ。だけど春菜姫もな」
[829]小田ジュニアの野望:2010/09/04(土) 23:16:33 ID:ZVhNmOOs よく見ると春菜姫もジュニアと同じ場所にジュニアほどひどくは無いが火傷の跡や 打撲の跡が見て取れ、ダメージの一部は彼女が受け持つ事でジュニアは死から逃れられたのだと知る。 どうしますか? A.自分に癒しの雫(強)を使う。(魔力18+(!card)の分回復します。ガッツ50回復) B.春菜を使う。(自分と春菜姫に魔力18+(!dice)の分回復します。ガッツ50回復) C.雷獣がいるであろう場所に戻る。 D.一気に大蛇の中に入り込む。 E.紫乃を探しにいく F.その他 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。 現在体力26/145 ガッツ110/590 春菜姫体力73/103 春菜姫のガッツはジュニアと共通です。
[830]森崎名無しさん:2010/09/04(土) 23:27:31 ID:AwCzTnwk A 雷獣も気になるけど何かあったら一撃死は怖い……
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24