※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【めざせ】小田Jr.の野望20【影のキャプテン】
[848]森崎名無しさん:2010/09/05(日) 18:31:40 ID:??? どうだろうね、勝った面子が1ターンかけて移動→助太刀って流れだとぐっと有利になるけど カード二枚になったこのターンがラストチャンスだったって可能性もあるか
[849]森崎名無しさん:2010/09/05(日) 18:33:11 ID:??? カード二枚になったのは、ジュニアの戦闘と移動+回復の2ターン分を一挙に引いただけじゃね
[850]小田ジュニアの野望:2010/09/05(日) 18:53:42 ID:6jFpd0zU 一の首対マリー→スペード8+スペードK=21 累積ダメージ47 やや不利な展開 二の首対どろしー→ダイヤ5+スペードJ+(弱点完全看破+2)=18 累積ダメージ46 互角な展開 三の首対リズ→クラブQ+ダイヤ6=18 累積ダメージ55 辛勝… 四の首対セラヴィ→クラブ7+ハート5=12 累積ダメージ40 やや有利な展開 六の首対セリリ→スペード9+ハート10=19 累積ダメージ45 やや不利な展開 七の首対ウィッチ→クラブ6+ハート2=8 累積ダメージ47 勝利! ???対???→ハート9+ハート6=15 累積ダメージ34
[851]小田ジュニアの野望:2010/09/05(日) 18:54:42 ID:6jFpd0zU 一の首対マリー 劣勢にたたされていたマリー。彼女の持つアイテムは職業マスタリー『錬金術士』により ジュニアが投げるのに比べ相当な威力があるにもかかわらず苦戦していた。 マリー「……本当は使いたくなかったんだけど…」 カバンの中に厳重に封をしているアイテムを取り出す。それは見た目的にもサイズ的にも 金属製のブローチのようなものだった。 マリー「いっけーーーーー!!!」 ドッギャーーーーーーーン!!!! 全てを無に帰する何かが起こった。それを形容するべく言葉は無く、ただその跡にはまるで何かに 抉り取られたような形跡が残るだけ。 そのアイテムの名はN/A…炎のを象徴する赤属性と水を象徴する青属性を併せ持つ唯一の錬金アイテム。 効果はご覧のとおり…、全てを無に帰す爆弾である。
[852]小田ジュニアの野望:2010/09/05(日) 18:55:43 ID:6jFpd0zU しかし… 「GYAAAAーーー!」 空間干渉の力を既に得ている首に致命的なダメージを与えるにいたらず、返す手の炎により 形勢をひっくり返すほどの効果はなかったようだ。 二の首対どろしー 弱点を知るどろしーと二の首の戦いは間合いが全てだった。 水の射程に近づけさせたくない二の首は必殺の雷だけでなく、風の魔法も使うようになり どろしーを決して近づけさせない。 しかし、竜巻やカマイタチならばともかく二の首の操るものは純粋たる暴風。その殺傷力は 他の技に比べて圧倒的に低く、互角の戦いから天秤が偏ることはなかった。
[853]小田ジュニアの野望:2010/09/05(日) 18:56:45 ID:6jFpd0zU 三の首対リズ→クラブQ+ダイヤ6=18 リズ(……意識が……もう…駄目です…) 首の中にもぐりこんだ瞬間から彼女のカウントダウンが始まっていた。徐々に蝕む瘴気の渦。 そもそもこういう戦いを想定していなかった彼女は何の防御手段も無く、たんなるやせ我慢のみで 頑張っていた。 しかし、それも限界。意識が遠のき… リズ「………これが!最後です!!!」 異世界の少女はそれでも幾多の生死の境を越えてきていた。最後の一振りで肺に溜まった 瘴気を吐き出すように二本の小剣で円を描くように輪切りにし…そのままその場に倒れこむ… そして倒れこむ彼女の周りの空間は歪み始め…ジュニアのときと同じように黒い霧となり霧散するのだった。 リズ(………)
[854]小田ジュニアの野望:2010/09/05(日) 18:58:00 ID:6jFpd0zU 四の首対セラヴィ 本来の彼の力を生かすことが出来るのであれば、えりるというどこまでも規格外の人物を除いた場合 間違いなく彼が一番に首を倒すだけの実力がある。 初めの頃こそ油断しまくり出来るだけ相手(リーヤ)の被害も少ない方法で結果を出そうとしたため 後れを取ってしまったが、今では見違えるように相手を圧倒している。 セラヴィ「よく見ると幾つかの首の戦いも終わってますね。僕もうすぐ終わらせます!」 更に巨大な魔法弾で躊躇無く首を攻撃し続けるセラヴィだった。 六の首対セリリ 彼女の不利はやはりどうしても長期戦になりやすくなる事だった。しかも相手はそれを見越してか 攻撃力強化の呪を自身に刻み込んでおり、セリリが自身を回復→首が追撃という悪循環から逃げ出す事が できず、このままでは不味い事になりそうなのは明白だった。
[855]小田ジュニアの野望:2010/09/05(日) 18:59:14 ID:6jFpd0zU 七の首対ウィッチ→クラブ6+ハート2=8 ウィッチ「………ビッグバン!!!!」 先ほどブラックホールの魔法で首相手に致命的なダメージを与えたウィッチ。しかし、彼女の 超攻撃的な戦闘スタイルはそれだけで良しとせず、自身の持つ最強魔法を組み上げさせる事に成功する。 バ ン ! ! ! ! 一瞬超新星爆発のような真っ白な光が全てを包み込み、あたり一体の温度が地球が耐えられるか どうかという信じられない高温になる。一瞬で土は蒸発、直後に温度が低くなった事で固まり、 黒ガラスや結晶の様になり、あたり一面はすり鉢状の結晶の固まりとなる。 ウィッチ「結界張ったけど…やりすぎたカナ?」 とはいえ、魔法使いであるが故に彼女も高火力ではあるが体力は低め。 変に手加減すれば体力の差で押し返される事もありうる。 今回は超火力で押し切った形で完勝の体を保つが、その場に座り込んだのは実際は結構ギリギリで あったことの証明であるようだ。
[856]小田ジュニアの野望:2010/09/05(日) 19:01:01 ID:6jFpd0zU 〜〜〜 小(ドンパチ音が凄いな…もうそろそろ行動するべきだろうか?) 春菜姫「お父さんのガッツ考えたら私は消えた方がいいかも」 小(それとも…後はみなの勝利を信じ、戻ってきてから行動するべきだろうか?) どうしますか? A.時間が勝負だという話は生きているかも…早速、大蛇の中に入り込む。 B.ここは座して待つのが得策と見た。 C.雷獣がいるであろう場所に戻る。 D.もう一回春菜姫に体力を回復してもらう。 E.そういえば…紫乃を探しにいく F.春菜姫を戻す(ターン消費なし) G.その他 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。 現在体力57/145 ガッツ60/590 春菜姫体力73/103
[857]森崎名無しさん:2010/09/05(日) 19:03:52 ID:??? リズは他の面子よりかなり高い55出して辛勝か。 相性というより、もともと巨大怪物向けじゃないってことだな。 ところで、相変わらず「アイテム使用」という選択肢がないのですが、 今回も「アイテム使用はターン消費」ですよね?
[858]森崎名無しさん:2010/09/05(日) 19:04:14 ID:??? 大蛇の中に入るのに最短ルートは雷獣がいるとこだと思うんだけど A+Cはなし?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24