※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【めざせ】小田Jr.の野望20【影のキャプテン】
[960]森崎名無しさん:2010/09/06(月) 23:39:42 ID:??? ジュニア闇の中→ ダイヤ7
[961]森崎名無しさん:2010/09/06(月) 23:39:48 ID:??? ジュニア闇の中→ クラブJ
[962]小田ジュニアの野望:2010/09/06(月) 23:46:47 ID:Q77JaTD6 では…6秒差で見つけることに成功したところで今日はここまでです。 あと、950過ぎたのでスレタイを募集します。 【】小田Jr.の野望21【】 もしよろしければどしどしご応募よろしくお願いします。 ではおやすみなさいませ。
[963]森崎名無しさん:2010/09/06(月) 23:52:21 ID:??? 乙でした ソッコー倒すルートにしなかった時点で真面目に修行してようが>>588で神引きしようが厳しかったな 関係者が取り込まれる前ならえりるで一発だった>>783
[964]森崎名無しさん:2010/09/06(月) 23:53:12 ID:??? 【その果てに】小田Jr.の野望21【待つもの】 乙でした〜
[965]森崎名無しさん:2010/09/07(火) 00:03:10 ID:??? 今更遅いとは思うけど、 >>915-917の流れが本当に?ってなるんですよ…。 >>916でAが入ってるのにカードランダム優先って…
[966]森崎名無しさん:2010/09/07(火) 00:06:36 ID:??? その結果として【親しんできたキャラ&サッカーにおける重要要素】を 失ったわけだからねえ、気持ちはよくわかる。 過去のことは変えられないにしても、これからのことはどうにかしてほしい、とは思うかな。
[967]森崎名無しさん:2010/09/07(火) 00:09:33 ID:??? >>963 真面目に修業していれば雷獣に攻撃されても死なないだけの体力は残っている→身代わりになる必要はない が多分正解だよ。 森での回復を単体魔法じゃなくて全体にしてティルも同時に回復してあげていれば また違った展開だった可能性もあるし。相手は丸薬一個=体力40しか回復していない。
[968]森崎名無しさん:2010/09/07(火) 00:16:36 ID:??? というか引き次第ではマリーさん死亡もありえたのか… セリリも若干ヤバイし
[969]小田ジュニアの野望:2010/09/07(火) 11:47:39 ID:J//I0qYo ティルについては色々議論があるようなので…本来このイベントが終わるまで質問以外レスは控えようと 思っていましたが、あの選択の結果だけ書いておきます。 不要と思われる方はこのレスを読み飛ばしてください。 一つ前の選択にてA.大蛇の入り口に行き、こっちこっちと呼び寄せる。が選ばれた場合。 更に分岐 ダイヤ いい奴でも悪い奴でもなかったが、丸薬を飲ませてくれたことは感謝しているようだった。 (Cと同じ。大蛇の中を案内してくれ、一時的な助っ人となってくれる) ハート いい奴でも悪い奴でもなく、そのまま森の中に消え去った。 (別イベントで危険な状況になったときの助っ人フラグ取得) スペード 悪い奴だったが、ジュニアの行動に対して「今回は見逃してやる」といい森の中に消えていく。 (ジュニア大ピンチ時に、借りは返したぞといいながら、助けてくれるフラグ) クラブ 悪い奴だった!!!元気になった事で襲い掛かってくる! (Cと同じ。) 今回選ばれたC.自分から雷獣の元にいってみる。の場合。 更に分岐 ダイヤ いい奴でも悪い奴でもなかったが、丸薬を飲ませてくれたことは感謝しているようだった。 (大蛇の中を案内してくれ、一時的な助っ人となってくれる) ハート いい奴でも悪い奴でもなく、自身の意志で丸薬を飲まないことを選んでおり感謝はなかったようだ。 (更に分岐で…個人的恨みから1/2で同行、1/2でAのハートと同じ) スペード 悪い奴だったが、ジュニアの行動に対して戸惑っている。 (情にほだされ1/2でついてくる。1/2でAのスペードと同じ、1/53で襲ってくる!) クラブ 悪い奴だった!!!元気になった事で襲い掛かってくる! ※Cの場合、カードのマークに関わらず、A.2で首からの流れ弾が再び飛んでくる。
[970]小田ジュニアの野望:2010/09/07(火) 11:49:09 ID:J//I0qYo ジュニア闇の中→ダイヤ7 ダイヤハート 何かに導かれるように…それを見つける。 全てが異物である大蛇の内部。当然の事ながらドロッセルマイヤーから貰ったジュニアの 『異物を見分ける瞳』も効果をなさず那由多の空間を無尽に歩んでいるような気がする。 しかしジュニアはそれをあまり意識する事がなかったのだろうが、本来暗闇であれば 人は方向感覚を失い、同じところをぐるぐる回ってしまうという人間の肉体構造を無視して ある一点に向かって歩いていった。 それは、このイワナガの社に一直線にこれたように…まるで何かに導かれるように。 〜〜〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24