※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鬼軍曹と】キャプテンEDIT13【子煩悩】
[750]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/09/19(日) 20:29:52 ID:??? ★本多→トップスピンパス 43+ ハート5 =48★ ★坪子→パスカット 40+ JOKER =55★ -2≧ 東邦学園ボールに しかも坪子が覚醒フラグと必殺パスカットを習得! --------------------------------------------------------------------------------------------------- 坪子「……温いぜ! 俺の出足ならすぐ追いつけるコースだ!」 本多「なにィ!?」 素早い出足で落下点へ向かい、ボールカットする坪子。 実況「が、通らず! 本多くん、好守は見せますが攻撃は未だ今ひとつな感があります! それにしても、今の坪子くんの動きは見事でした!」 三杉「流石は東邦。組織は拙いが個々のポテンシャルは高いな」 ※ 坪子が『クイックダッシュカット』を習得しました ※ やす子「うーん、相手のファインプレイがあっただけに攻めるのは酷だけど、もうちょっとパスの精度が欲しいわね」 菱野「比良山さんが良い所にいたのに気付かれたのは良かったのですが……それだけに悔やまれますね」 坪子「よーしっ! このまま波に乗ってカウンターを――」 比良山「させるか!」 頭上を越すトップスピンパスに追いついてのカット。それゆえ坪子は前を向く前に比良山に追いつかれてしまう。 坪子「やれやれ、がっついちゃって! そんなに3トップの中で唯一無得点ってのが堪えるのかい?」 比良山「! ……安い挑発には乗らん!」
[751]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/09/19(日) 20:30:53 ID:hvCJXO/E 先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★坪子→ドリブル 41++!card=★ 【守備】 ★比良山→タックル 40+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 坪子がドリブル突破 1= 小池がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 大前がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。
[752]744:2010/09/19(日) 20:30:54 ID:??? それなら「――すべてがダイスになる」だなあw イメージはむしろ森博嗣のほうだった(すべてがDになる、的な
[753]森崎名無しさん:2010/09/19(日) 20:31:53 ID:??? ★坪子→ドリブル 41++ ダイヤ4 =★
[754]森崎名無しさん:2010/09/19(日) 20:31:57 ID:??? ★比良山→タックル 40+ ダイヤ6 =★
[755]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/09/19(日) 20:40:27 ID:??? ★坪子→ドリブル 41++ ダイヤ4 =45★ ★比良山→タックル 40+ ダイヤ6 =46★ -1= 大前がフォロー ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- 比良山「ふんっ!」 止められはせずとも、せめてこぼす。その執念で比良山は、坪子のドリブルを防ぐことに成功した。 坪子「ちっ! だがそっちには小池が詰めているはず――ああっ!?」 大前「ナイス! 比良山!」 せめて味方に拾わせようと目論んでいた坪子。だが、その企みは、丁度そこへ上がってきていた大前により防がれる。 実況「比良山くん、果敢なタックルが実を結びました! ボールはこぼれてセンターフォワードの大前くんへ! 鳴紋中、追加点のチャンス到来か!?」 小池「させるかってんだ! 俺が詰めてたってのに、みすみすシュートフォームに行かせるかよ!」 大前「小池か! 厄介なヤツがいたな。撃つにしても渡すにしても、まずはコイツを抜かないと――」 小池「抜かせないさ!」
[756]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/09/19(日) 20:41:35 ID:hvCJXO/E 先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★大前→ドリブル 42+!card=★ 【守備】 ★小池→タックル 40+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 大前がドリブル突破 1= 雪村がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 板垣がフォロー -2≧ 東邦学園ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 大前のカードがダイヤの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します
[757]森崎名無しさん:2010/09/19(日) 20:42:22 ID:??? ★大前→ドリブル 42+ ハート2 =★
[758]森崎名無しさん:2010/09/19(日) 20:42:28 ID:??? ★大前→ドリブル 42+ スペード8 =★
[759]森崎名無しさん:2010/09/19(日) 20:42:34 ID:??? ★大前→ドリブル 42+ ダイヤ4 =★
[760]森崎名無しさん:2010/09/19(日) 20:42:50 ID:??? ★小池→タックル 40+ ダイヤ8 =★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24