※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【宿命ありき】ファイアーモリブレム20【森崎VS日向】
[235]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 20:27:45 ID:??? カルツの判断→ ハートA
[236]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/16(木) 20:40:39 ID:??? カルツの判断→ ハートA >ハート→ワシが単独で右サイドを突破しようかのう! ============ カルツ「サンパウロの中盤はあのバビントン以外ははっきり言って三下。 ならば、ここはワンツーで一気に突破を図るべきだな」 そう結論を出すと、カルツは前方にいるリッキーに目でサインを送る。 しかし、リッキーから帰ってきたサインは、指を×型にし首を横に振るサインだった。 リッキー「(えんぷてぃ~。えんぷてぃ~。ドリンクの補給を要求します~)」 カルツ「(ちいっ…さすがに必殺シュートを乱発させすぎたツケが回り始めたか!)」 リッキーがこれ以上攻撃に参加できないことを悟ると、カルツは単独で突破を図る。 しかし、やはりワンツーに比べれば進撃速度は大いに下がる。 サイドアタックをしかけたつもりが、相手の巧妙な幅寄せでカルツは新田、バビントン、タハマタの3人に阻まれることになる。 タハマタ「俺たちを抜けるかな?ドイツの仕事師!」 新田「もう2年前の無力な俺じゃない!やってやる、やってやるぞ!」 バビントン「君のような優秀な選手と対戦できることを嬉しく思うよ。勝負だ!」 カルツ「ふっ…そこまで持ち上げられても、ワシから出るのは…ちょっとばかし凶暴なドリブルだけだぜよ?」
[237]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/16(木) 20:42:17 ID:??? 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で カルツ→ !card+ ドリブル40+(本気モード+2)= 新田→ !card+ タックル30+(人数補正+3)= タハマタ→ !card+ タックル31+(人数補正+3)= バビントン→ !card+ タックル36+(人数補正+3)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】-【守備側】 ≧2→カルツが突破。奇数でドリブル、偶数でパスに移行 =1、0、-1→ボールはこぼれ球に。左から順に (リッキーがフォロー)(ロリマーとアマラウが競り合い)(石崎がフォロー) ≦-2→サンパウロ勢がボールを奪う。 【補足・補正】 カルツのカードがクラブ以外で『ハリネズミドリブル』(吹っ飛び係数3)で+3 新田のカードがダイヤで『隼タックル』で+2 タハマタ、バビントンのカードがダイヤで『鋭いタックル』で+1 その他は>>19を参照してください
[238]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 20:43:41 ID:??? カルツ→ スペードJ + ドリブル40+(本気モード+2)=
[239]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 20:44:27 ID:??? 新田→ ダイヤK + タックル30+(人数補正+3)=
[240]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 20:44:46 ID:??? タハマタ→ スペードK + タックル31+(人数補正+3)=
[241]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 20:48:10 ID:??? バビントン→ クラブ5 + タックル36+(人数補正+3)=
[242]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/16(木) 21:03:23 ID:??? カルツ→ スペードJ+(ハリネズミドリブル+3) + ドリブル40+(本気モード+2)=56 新田→ ダイヤK+(不利-2)+(隼タックル+2) + タックル30+(人数補正+3)=46>吹っ飛び タハマタ→ スペードK + タックル31+(人数補正+3)=47>吹っ飛び バビントン→ クラブ5 + タックル36+(人数補正+3)=44>吹っ飛び 【攻撃側】-【守備側】 ≧2→カルツが突破。奇数でドリブルに移行 ================ カルツ「どけ!いまのワシに近寄るんじゃねぇ!」 体勢を低く保ち、相手の腹の下へと潜り込むように進むカルツ。 これに対しサンパウロ陣営は接触を嫌がり、素早く横に回りこみ払うようなタックルを仕掛ける。が… カルツ「『本気』のワシのドリブルは、そんな小細工じゃ通用せんぜよ!」 ゴッ!ボガアッ!ドムゥッ! 新田「ぎゃあ~~~っ!!(そ…そんな!確かに手ごたえがあったはずなのに…!)」 タハマタ「ぐべらああっ!!(ハリネズミなんてもんじゃねぇ…こいつは立派なモンスターだ!)」 バビントン「ぐはあぁ!?(くそっ…せめて皆のためにも守備では貢献したいのに!)」 アンナ「カルツ君、3人に囲まれても全く動じません! 冷静に相手の僅かな隙間を縫うように軽いステップを紡いでいきます!」 カルツ「(さて、突破はしたもののリッキーはへばってシュートは撃てん。 ロリマーやディーンのシュートではあのキーパーを抜くのは難しい…よし!)」 ダダッ!
[243]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/16(木) 21:04:46 ID:??? 石崎「こ、こんにゃろ!これ以上進ませるかよ!」 アマラウ「さっきのお返しってわけかい?はっはぁ!非常に愉快で面白い考えだ!」 このままでは先ほどのマウリシオと同様にPA内に侵入を許してしまう。 アマラウと石崎は果敢に飛び出し、ドリブルを続けるカルツにプレスをかける。 ================ 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で カルツ→ !card+ ドリブル40+(本気モード+2)= 石崎→ !card+ タックル34+(人数補正+2)= アマラウ→ !card+ タックル41+(人数補正+2)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】-【守備側】 ≧2→カルツが突破。奇数でドリブル、偶数でセンタリングに移行 =1、0、-1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ロリマーがフォロー)(リッキーがフォロー)(ドトールがフォロー) ≦-2→サンパウロ勢がボールを奪う。 【補足・補正】 カルツのカードがクラブ以外で『ハリネズミドリブル』(吹っ飛び係数3)で+3 アマラウのカードがダイヤで『強烈なタックル』で+2 その他は>>19を参照してください
[244]TSUBASA DUNK:2010/09/16(木) 21:08:37 ID:??? カルツ→ ハートK + ドリブル40+(本気モード+2)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24