※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【宿命ありき】ファイアーモリブレム20【森崎VS日向】
[304]森崎名無しさん:2010/09/18(土) 23:02:52 ID:??? だから何で数字は合ってるのさー!
[305]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/18(土) 23:07:47 ID:??? >>304 普通の対戦ならば必殺でしたね。サンパウロ、ピンチ! ================== パオラの判断→ スペード4 スペード→ロリマーにセンタリング レナートの読み→ ダイヤ4 ダイヤ→ディーンにセンタリング ※予想が外れ、クリアーに向かえずロリマーがトラップします。 ================== レナートは焦っていた。あと1点取られ、敗北濃厚となったらフロントの意向どおり 攻撃力補強の為に強引なトレードが執り行われ、今のチームはバラバラになってしまうだろう。 レナート「(もう失点はできない…なんとしても止めるんだ!)」 バコッ!シュルルル… 鋭いスピンがかけられながら、パオラの上げたセンタリングのボールが迫ってくる。 レナートはボールの軌道からディーンに上げてきたものだと判断した。 アマラウ「よしっ、行くぞドトール!」 ドトール「了解だ」 バッ! レナート「この人数で競り合えばそうそう負けは…なにィ!?」 チーム存続のためへの焦りが彼の判断を鈍らせたのだろうか。 あるいはもとから彼にはそこまでの技量はなかったのだろうか。 ボールはディーンではなくロリマーの頭上へと向かっていったのである。 ロリマー「苦手なヘッドで勝負しなくちゃとおもってたけど、ラッキー♪」 バッ、ポン!
[306]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/18(土) 23:09:53 ID:??? ロリマーは胸でしっかりとボールを受け止めると、足元に落としてすぐに利き足を振りあげる。 レナート「くっ…イ、イシザキ!ブロックだ!ブロックに飛べ〜〜〜!!」 石崎「(ジャッポネーゼでもイエローモンキーでもサルでもなく…名前で呼んだ?)」 それは、自分よりいつも目立っていた翼と同じ日本人である彼らのことを嫌悪していたレナートが、 どうしても彼に頼らざるを得ない状況で出た咄嗟の言葉。 だが、ポジティブ思考の石崎はこの言葉をようやくチームメイトと認識してくれた証と解釈した。 石崎「ま、まっかせろい!俺はブロックだけは日本の誰より…いや、世界の誰よりも自信があらァ!」 ロリマーの前に颯爽と飛び出す石崎。ここで結果を出せれば愛しの陽子さんへの最高のアピールにもなる。 石崎「根性根性ドこんじょう〜!止めてやるぜ〜〜〜い!」 ロリマー「んむー、さすがにフリーでは撃たせてくれないか。でも……もらったよ!」 バッ…ボッコォォォォン!!
[307]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/18(土) 23:11:16 ID:??? 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で ロリマー→ !card+ バウンドショット46+!dice= 石崎→ !card+ ブロック37= レナート→ !card+ パンチング46+(自己陶酔+2)= !と card diceの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】(ブロック) ≧5→そのままシュートはゴールに向かう ≧4〜2→威力を1下げてゴールに向かう =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ディーンがねじ込みに)(松山がねじ込みに)(カルツがフォロー) ≦−2→石崎がブロック。 【攻撃側】−【守備側】(キーパー) ≧2→ロリマーのバウンドショットがサンパウロのゴールに突き刺さった! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ディーンがねじ込みに。レナートは倒れている)(松山がねじ込みに)(ドトールがフォロー) ≦−2→レナートがパンチング!アマラウがフォロー 【補足・補正】 石崎のカードがダイヤで『がんめんブロック』(消費400)で+20 石崎のカードがクラブ5〜Aで『大チョンボ』でオウンゴールします レナートのカードがダイヤ・ハートで『とるっ!』で+3 その他は>>19を参照してください。
[308]森崎名無しさん:2010/09/18(土) 23:11:45 ID:??? ロリマー→ クラブ6 + バウンドショット46+ 1 =
[309]森崎名無しさん:2010/09/18(土) 23:12:06 ID:??? 石崎→ スペード9 + ブロック37=
[310]森崎名無しさん:2010/09/18(土) 23:12:33 ID:??? レナート→ クラブ9 + パンチング46+(自己陶酔+2)=
[311]森崎名無しさん:2010/09/18(土) 23:13:34 ID:??? 災い転じたなこれがヘディングだとやばかった
[312]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/18(土) 23:30:55 ID:??? >>311 確かにダイレクトシュートならファールで時間が削られていましたね。 =============== ロリマー→ クラブ6 + バウンドショット46+ 1 =53 石崎→ スペード9 + ブロック37=46 【攻撃側】−【守備側】(ブロック) ≧5→そのままシュートはゴールに向かう レナート→ クラブ9 + パンチング46+(自己陶酔+2)=57 【攻撃側】−【守備側】(キーパー) ≦−2→レナートがパンチング!アマラウがフォロー =============== ロリマー「(うっ…よくよく考えればちょっと距離が近すぎたかも。これじゃああんまり弾ませられないなぁ)」 ロリマーのバウンドショットは地面に強烈に叩きつけることでラグビーボールのように弾ませ、 数度のシュートコースの変更を相手に見せて幻惑する、力と技を兼ね備えたシュートである。 だが今回はPA内でのシュートのため、ゴールまで到達する距離が短い。 よってバウンドさせるためのスペースが少なくなってしまったのだ。 ロリマー「(でも、一応できるだけの事はしなくちゃ。ゴールのすみっこに突き刺さるように…と)」 こうして幾ばくか威力を抑えて放たれたロリマーのバウンドショット。 それでもイングランドで絶賛売出し中のストライカーである彼のシュートはそう簡単には止められない。 石崎は果敢にブロックに飛んだが、哀れにも股下を抜かれてしまう失態を犯す。 石崎「はれっ!?」 陽子「(……結局アカネイア戦でしか目立った結果は出せなかったわね。う〜ん、ちょっと期待はずれかも)」
[313]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/18(土) 23:32:24 ID:??? レナート「く、くそっ!役にたたん奴め!ぬおおおぉぉぉおお!!」 この大会中めきめき実力を伸ばしたレナートは、素早くボールに反応して腕を伸ばす。 身体能力だけならば、彼はシューマッハや若島津にも決して引けは取らないのだ。 バチィィン!! ロリマー「あわわ、やっぱダメ?」 レナート「ぽんぽん弾まないのならちょっと強いだけのシュートだろ。舐めんなっての!」 アンナ「レナート君うまく左側へとボールを弾いた!こぼれ球はアマラウ君がキープします。 しかしもう残り時間はロスタイムしか残されていない!サンパウロ、もはやここまでか〜〜〜?」 アマラウ「馬鹿言っちゃいけねぇよ実況の姉ちゃん!おらああぁぁぁっ!!」 グオアアアアッ…ドッゴォォォォォン!! アマラウは強力なタックルに使用するその自慢のキック力でボールを大きく前方へと蹴り出した。その向かう先とは…? サンパウロ、最後の攻撃?→ !card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→カルツの裏を取った新田へとロングボールが届く! ハート・スペード→センターサークル付近に飛ぶ。ジウ、新田、松山、カルツが競り合う クラブ→空気を読まない審判が試合終了の笛を吹いた… JOKER→ボールはマンチェスターゴールへと向かって行く!こ、これはドライブシュート!?
[314]森崎名無しさん:2010/09/18(土) 23:32:53 ID:??? サンパウロ、最後の攻撃?→ クラブQ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24