※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【宿命ありき】ファイアーモリブレム20【森崎VS日向】
[589]588:2010/09/21(火) 11:17:58 ID:??? おっと、「疫病神」は不適切だった チームでなくアベルに厄がついていたというようなことを言いたかった 気を悪くしたファンがいたらすみませんでした
[590]森崎名無しさん:2010/09/21(火) 11:31:22 ID:??? おのれガーネフ、アベルを呪うとは姑息な真似を……!(濡れ衣)
[591]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/21(火) 11:34:28 ID:??? >>587-589 すっかり流れはアカネイアの方に傾きましたね。 確かにアベルにとってはなんだか複雑な展開かもしれませんw >>590 そう、全てはガーネフが悪い。昨日部屋の掃除中に親指切ったのもガーネフが悪い。 ============ >三杉→ クラブJ + ワンツー39+(ファストブレイク+3)=53 ダ・シルバ→ ダイヤ10 + ワンツー38+(ファストブレイク+3)+(萎縮-2)=49 カシム→ スペード4 + パスカット29+(治りかけ-1)=32 マルス→ ダイヤQ+(ドルフィンカット+4) + パスカット39=55 【攻撃側】−【守備側】 ≦−2→アカネイア勢がボールを奪う ============ 三杉のファストブレイクにより、普段の数倍の速度でパスを回すヒューガー。 守備が不得手なカシムは、ボールを目で追っているうちにあっという間に突破されてしまう。 カシム「あっ!?」 ダ・シルバ「イヤッホ〜イ!ごっきげんだぜ!」 三杉「(ここまでは予想通り。問題は…)」 マルス「(よしっ…)」 ダダッ! マルスは楽に突破されないように下がりながら様子を伺う。 注意深くマルスを眺めながら前進していく三杉。 先述したように、マルス自体の能力はそこまで高いわけではない。 だが、なぜか彼の周りにボールを通す隙が見当たらないのだ。
[592]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/21(火) 11:35:38 ID:??? 三杉「(何故だ…?何故隙が見つからないんだ?このこちらの思考を 常に見透かされているような…この不愉快極まりない感覚はなんなんだ!)」 それはマルスが相手との間合いを常に気を配り、仲間がフォローしやすい位置へと 密かに三杉たちを誘導していたことに気づけなかったのは普段の彼では考えられないことだった。 三杉「(この僕が…嵌められているとでも言うのか?)」 リハビリの影響で肉体がまだ自分の思い通りに動いてくれないのはまだ諦めがつく。 だが、こうした思考の読み合いの戦いでは常に勝ちつづけてきたつもりだった。 三杉はようやく気づく。パスコースが既に殆ど残されていないことを。 ダ・シルバへと素早くパスを返すため、無理な体勢から撃ったリターンパスは マルスの高いジャンプカットの前にあっさりと止められてしまったのだ。 バムゥッ! マルス「よしっ!」 日向「ク…クソッ!どいつもこいつも足を引っ張ることしか出来ねぇのか!!」 三杉「(アリティアの王子マルス…か。なるほど……面白い…面白いよ)」 三杉は幼いころから体のハンデを補うためにさまざまなことを駆使して戦ってきた。 そして、このマルスという少年も自身の足りない力を丁寧な指揮や周りの選手の動きを駆使して補っているのだ。 三杉「(今回は潔く負けを認めよう。だが…次こそは彼を出し抜いてみせる)」 絶対な自信を持っていた知略に関して、このまま負けたままでいいはずがない。 三杉は後半ではこの中盤を必ず制してみせると誓ったのだった。 アンナ「マルス君の守備が冴え渡ります!三杉君たちの拘束ワンツーを防ぎ、 カウンターアタックを仕掛けようとしております!」
[593]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/21(火) 11:37:20 ID:??? マルス「(といってもさっきみたいに丁寧にゴール前まで切り込んでいる時間は無い。 相手は速攻を仕掛けたことで守備ががら空きだ。確かに楽にパスは通せるんだけど… 本当ならここでミドルシュートを使えるアベルが活きて来るんだけどな)」 既に退場となった仲間のことを思い返しながら、マルスは判断を下す。 マルスの判断→ !card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→カシムにダイレクトシュートを撃ってもらおう ハート→それでもシーダにドリブルしてもらう スペード→それでもジュリアンにドリブルしてもらう クラブ→…案外ここから撃ってみたらあっさり入るかもしれないぞ? JOKER→こんなこともあろうかと地上シュートを開発していたんだ ※ハート・スペードの場合、数字が4以下で時間切れとなります。
[594]森崎名無しさん:2010/09/21(火) 11:38:13 ID:??? マルスの判断→ ハート10
[595]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/21(火) 11:51:01 ID:??? マルスの判断→ ハート10 >ハート→それでもシーダにドリブルしてもらう ============ シーダ「(マルス様、こちらです。シーダの足なら絶対に間に合ってみせますから)」 パチパチとアイコンタクトでパスを要求してくるシーダ。 このままナバールとの接触でケガをしただけで終わるわけにはいかないと躍起になっているのだろうか。 マルス「(…先ほどのゴールの影響でジュリアンにはマークが厳しくなるかもしれない。 あまり無茶はさせたくないけど…仕方がないか)」 バコッ! アンナ「マルス君、左サイドへ大きなスルーパスを出す!だがこれは少し伸びすぎたか?」 ズダダダダダダダダダダ!! シーダ「問題無しです!」 バシッ! ラインを割る瞬間、シーダが左足を伸ばしてしっかりとボールをキープする。 そしてそのままPA内へ侵入してドリブルで切り込んでいく。 バヌトゥ「ゴギャアギャギャ(あのパスが繋がるのか。いやはやなんともお転婆なお姫様じゃのう)」 ジェイク「お、おいおい冗談だろ?俺たちが抜かれたらまた点を取られちまうじゃね〜か!?」 シーダ「お願いどいてっ!(なんだか嫌な予感がするわ。後半戦を乗り切るためにも出来るだけ点を取っておくわ!)」
[596]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/21(火) 11:52:13 ID:??? 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で シーダ→ !card+ ドリブル43+(軽症治療済み-1)= バヌトゥ→ !card+ タックル28+(人数補正+2)+(火のブレス+10)= ジェイク→ !card+ タックル26+(人数補正+2)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→シーダが若島津と一対一に =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。前半終了 ≦−2→ヒューガー勢がボールを奪い前半終了 【補足・補正】 シーダのカードがダイヤで『ロイヤルステップ』で+4 『火のブレス』(吹っ飛び係数2) その他は>>19を参照してください
[597]森崎名無しさん:2010/09/21(火) 11:53:35 ID:??? シーダ→ クラブK + ドリブル43+(軽症治療済み-1)=
[598]森崎名無しさん:2010/09/21(火) 11:54:41 ID:??? バヌトゥ→ クラブQ + タックル28+(人数補正+2)+(火のブレス+10)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24