※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【井の中の虎】幻想のポイズン41【幻想を知らず】
[211]森崎名無しさん:2010/09/17(金) 19:12:48 ID:??? 結局若林さんは5失点だし多分森崎じゃない? カード判定かもしれないけど
[212]森崎名無しさん:2010/09/17(金) 23:03:13 ID:??? 森崎「こんなこともあろうかと、フィールダーのユニフォームも持って来ています!」 とか言うかもしれないしね。
[213]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/17(金) 23:54:22 ID:??? >F.「ところであいつら誰?」 見知らぬ二人(若林・岬)を指差して問いかける =========================================================================== 日向「……あ?」 反町「いや、だから、あいつら誰だって聞いてるんだよ」 反町がその口を開いた瞬間、先ほどまで高笑いをしていた日向は一瞬にして表情を強張らせ。 その他の全日本のメンバーも、しんと静まり返りながら反町に向けて信じられないものを見たと言わんばかりの視線を向ける。 三杉に一応、反町は成長を遂げたという話を聞かされていたとはいえ……。 それでも、全日本メンバーの大多数の反町に対する認識は、あくまでも日向の腰巾着風情というもの。 全日本の者達は、言いたい事も言えない、ヘタレ気質のかつての反町しか知らなかったのである。 しかし、或いはそれでも……反町がここで強気に言い返していたのだとしたら、辛うじて理解は出来たかもしれない。 日向の支配下から逃れた事で良く言えば度胸をつけた……悪く言えば、破れかぶれになって言いたい事も言えるようになったのかもと。 反町がここで日向を相手にしていたならば、そう理解をする事は出来ただろう。 だが、反町が取った行動は日向に強気に言い返すのでも、ましてや下手に出ておべっかを使うわけでもない。 完全に日向の挑発を「無視」した、挑発返しのような言葉を吐いたのである。 しばらくは誰もが動かず、ただしんと静まり返ったまま反町と日向の睨み合いが続いたのだが……。 それでも時間が経つと日向は我に返り、あからさまに顔を憤怒の色に染めながら反町を強烈に睨みつけ。 怒気の篭った言葉を呟き始める。しかし……。 日向「てめぇ……!」 反町(……駄目だ。 全然怖くない……日向がまるで怖くないぞ?) 地霊アンダーグラウンド戦で日向の幻影に打ち勝つ事が出来た為なのか。 それとも、幻想郷で日向とは比べ物にならない程強い者達、凶暴な者達と戦ってきた為なのか。 その言葉を受けても、まるで反町は涼しい顔をしたまま平然としている。 そして、やがて日向がいよいよ暴力に訴えようかとした寸前……。
[214]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/17(金) 23:55:49 ID:??? 見上「彼らは大会の直前、緊急に召集し全日本に合流をしてくれた岬太郎と若林源三だ。 合宿以前話した事もあったから、名前くらいは覚えているだろう」 反町「あ……そういえば……」 日向「ちっ……!」 幽香(あら……残念。 向こうから仕掛けてくれればこちらも思う存分暴れる事が出来たのに……) にとり(……なんだかあのおいちゃんが間に入ってくれて本当によかった気がする。 本当に……) ここしかないというタイミングで見上が口を開いて二人の間に入り。 日向は周囲の者達に聞こえる程大きな舌打ちをし、反町はそれをまるで気にする事なく見上の言葉に納得をする。 そして、名前を紹介された二人は前に進み出て反町に対して改めて自己紹介をするのだが……。 反町(ん……?) 反町の前に歩み出た二人の内の一人――薄い茶髪の少年は誰にでも好かれるような人懐っこい笑みを浮かべていたものの。 しかし、それとは対照的にその横にいたアディダス帽を被った大柄な少年は、何故かあまり浮かない表情をしている。 岬「今日はよろしく。 僕は岬太郎。 父の仕事の都合で今はフランスに住んでいるけど、昔は翼君や森崎達と一緒のチームでプレイをしていたんだ」 反町「ん……あ、ああ、俺は反町一樹。 よろしく」 岬(話によるとかなりのヘタレって聞いてたけど……なんだか印象が全然違うな。 ……それに、何だか酷く嫌な予感がしてきたぞ。 この反町もそうだけど、その後ろにいる選手達……。 確かに外見こそは絶世の美女、美少女ばっかりだけど……体から出ているオーラが普通とは違う) 一瞬反町はその大柄な少年が気になってしまうものの……しかし、岬ににこやかに挨拶をされ。 それに対しては今度は礼儀正しく返答し、握手を交わす。 一方で岬は目敏く、反町達の纏う雰囲気などを確認し、嫌な予感を覚え……。
[215]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/17(金) 23:56:53 ID:??? 若林「……若林だ」 それが終わると、今度はその隣にいた浮かない表情の少年――若林源三が重々しく口を開き。 反町に対して愛想も無くただ淡々と自身の名前を告げるのだが……。 反町「…………」 A.「ああ、よろしくな」 無難に挨拶しておくか B.「な、なにィ!? お前があの有名な若林源三か!?」 適当に知ったかぶってみる C.「どうしたんだお前、表情暗いな」 表情の暗さを指摘する D.「で、今日はお前と森崎どっちが出てくるんだ?」 若島津に喧嘩を売ってみる E.その他 自由投票枠 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 ※0時から投票をお願いします。
[216]森崎名無しさん:2010/09/17(金) 23:58:10 ID:i66UjHRU A まぁ初対面だし…
[217]森崎名無しさん:2010/09/17(金) 23:58:36 ID:??? 0時からだよ〜
[218]森崎名無しさん:2010/09/17(金) 23:58:49 ID:??? >>216 ※0時から投票をお願いします。
[219]森崎名無しさん:2010/09/18(土) 00:00:58 ID:9E+EpSnE D
[220]森崎名無しさん:2010/09/18(土) 00:01:35 ID:En5ZJkmw >>217-218 す、すまねぇ… A
[221]森崎名無しさん:2010/09/18(土) 00:01:47 ID:pqU4h4Yo Bw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24