※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【井の中の虎】幻想のポイズン41【幻想を知らず】
[327]森崎名無しさん:2010/09/19(日) 23:32:37 ID:??? キャーイケメーン
[328]森崎名無しさん:2010/09/19(日) 23:42:30 ID:??? もうまもなく運命の時か・・・ざわ・・・ざわ・・・
[329]森崎名無しさん:2010/09/19(日) 23:44:21 ID:??? お、しっと団メンバー候補のイケメンやないかw
[330]森崎名無しさん:2010/09/19(日) 23:49:23 ID:??? やっぱり三杉出るのかー まあ力の差はわかりきってるから ダメージも無いだろうけど
[331]森崎名無しさん:2010/09/19(日) 23:52:05 ID:??? 井沢「俺が南葛の美形キャラ、井沢 守だよ!」
[332]森崎名無しさん:2010/09/20(月) 00:05:46 ID:??? シェスター「わざわざ説明するまでもないけど、 俺が西ドイツの美形キャラ、歪みないゲルマン忍者ことフランツ=シェスターさ!」 正直強キャラだし、遅れて来るポジションの方が良かったかも
[333]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/20(月) 00:09:47 ID:??? >出っ歯と隼とタケシはスルー→ ハート5 =見上「井沢! 三杉寄りのサイドハーフに入れ!」 ===================================================================================== 井沢「! は、はいっ!」 最後のフィールドプレイヤーとして見上が選択をしたのは、井沢守。 今日は岬と翼の連携を確認する為、あえて南葛中学でプレイをしていた翼とは逆のサイドに置いたが……。 しかし、それはある意味井沢にも翼にも最良の配置だったと言えよう。 井沢(よしっ、よしっ! ハンブルグ戦じゃ山森が選ばれてたけど……。 俺だってやれるって所を今日の試合で見せ付けられれば……!) 山森(やっぱりそう簡単にスタメンになれる筈もないよな……やっぱりもっともっと練習しないと!) 石崎(畜生……ハンブルグ戦ではスタメンだったのに!) 高杉(中里が入ったから3バックにしやすくなったって事か……?) 滝(い、井沢と来生が出場出来て俺は出来ない……) 三杉(井沢か……。 ……まあ、誰が来ても同じ結果になりそうだから、あまり興味は無いんだけど) 松山「ところで三杉……本当に心臓は大丈夫なのか?」 三杉「ん? ああ、平気だよ。 ちゃんと医者からもフルタイムでサッカーをしても問題は何も無いという許しも得たしね」 松山「そ、そうか……でも、あまり無理はするんじゃないぞ」 三杉(……善意からの言葉なんだろうけど、正直言って鬱陶しい事この上無いなぁ) 翼(三杉君がフルタイム出場出来るようになったのは厄介だなぁ……あまり目立てないじゃん。 ……でも、三杉君にはドライブシュートのような大技は無い筈だし。 そこで活躍具合を差別化出来ればいいかな……) こうして歓喜に震える者、焦りを覚える者、自身の未熟を恥じ入る者。 様々な者達が生まれる中スタメン発表は更に続けられ……そして、最後に今日の先発GKが発表されようとするのだが……。 見上「そして、最後にゴールキーパー……ここは……」 若林「か、監督! 俺を使ってください!!」 見上「!?」
[334]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/20(月) 00:10:47 ID:??? その瞬間、今まで沈黙を守っていた男――前回のハンブルグ戦で、5失点という大失態を犯し。 全日本Jrユース内での立場を失いかけていた若林源三が、震える声を出しながらも自身を使ってくれるように、と。 この土壇場で、スタメンキーパーを発表する直前の監督に、直訴をしたのだった。 これには今までざわついていた全日本Jrユースメンバー達も一様にしんとして若林に視線を集中させる。 翼(若林君……焦ってるなぁ……) 岬(……この選択、若林君にとっては凄く悪手なんじゃないかな?) 翼と岬の予想通り、彼――若林源三は焦っていた。 ハンブルグ戦で失態を見せ、このままではキャプテンどころかキーパーとしての地位も森崎以下。 先の汚名を返上する為にも、何とかして試合に出て成果を残し。 そして、監督やメンバー達に今一度自身の実力の程を示さなければ……と焦っていたのである。 若林(大会が始まってからじゃ遅い! だが、この練習試合で……練習試合でアピールをすれば!) 少なくともこの練習試合で無失点に抑えきれば、以前の失態で被ったダメージも幾分か回復をする。 無論、それだけでは森崎と今の自分との圧倒的な地位の違いを覆す事は出来ないかもしれないが……。 しかし、それでもやらないよりはよっぽどマシな筈。 若林(相手はあの日向の腰巾着をしていた反町という奴がキャプテンのチーム。 しかも相手の大多数、反町以外の奴らは女ばかりだ。 あいつらからゴールを守りきっても何の自慢にもならないかもしれんが……。 それでも、守りきったという事実が大事なんだ。 今の俺は手段を選んでいられない!) そう判断をした若林は今一度、見上を真剣な眼差しで見ながら……。 土下座でもせんばかりの勢いで頭を下げ、何とか自分を起用してくれるようにと懇願。 これに対して、見上はようやく重々しくその口を開き……若林に自信の程を聞く。 見上「……完封する自信はあるのか?」
[335]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/20(月) 00:12:00 ID:??? そして……。 若林「当然です! 自分から言っている以上、自信はありますよ! 今日の試合、絶対に完封してみせます!!」 若林源三は――言ってはならないその言葉を、吐いてしまった。 そして、若林にとっては実に不幸な事に。 この段階では、若林の吐いた言葉が取り返しのつかないものになるという事に気づいているのは……。 幻想郷のサッカーのレベルを知る、三杉淳ただ一人だけだった為。 若林の言動に注意をする者は、皆無であった。 こうして、若林が無失点宣言をしてからしばらく控え室の中はしんと静まり返るのだったが……。 そこで見上は視線を今度はキャプテンである森崎へと移し、再び口を開く。 見上「……森崎、お前の意見はどうだ?」 森崎「さぁ? 俺は監督の意思に任せますよ。 やる気があるなら、やらせてもいいとは思いますけどね」 若林「!?」 ざわ……! 見上「ほう……」 恐らくは見上が今日の試合、先発させようと考えていただろう全日本の守護神――森崎有三。 あえて見上は彼に、若林を先発させるか否か、どう思うという旨の発言をするが……。 それに対して森崎が出した答えは、なんと若林の先発を肯定するかのようなもの。
[336]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/20(月) 00:13:07 ID:??? 基本的に負けず嫌いであり、スタメンから外れる事を嫌う森崎の意外な返答に。 再び全日本のメンバー達は騒然とし、若林は驚きのあまり目を丸くするのだが……。 若林(そうか……今更俺が今日の試合を無失点で抑えても、問題は無いと思っているのか。 なら、精々後悔させてやるぜ。 今日の試合、完全過ぎるくらいのセービングをみせてな!) その森崎の態度を若林はただの余裕だと判断し、怒りを露にしながら睨みつけ。 それを受けた森崎は涼しげな、今にも鼻歌を歌いだしそうな表情をしている。 そして、監督である見上はそんな両者を交互に見ながらコホンと一つ咳払いをし……。 見上「では、今日の試合。 ゴールキーパーは……」 先着1名様で、 若林「むっ、靴の紐が切れた?」→!card= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 マークによって下記の表に従い分岐します。 JOKER→見上「若島津でいく!」 若島津「はい!」 若林森崎「「なにィ!?」」 クラブA→見上「いや、森崎でいく!」 森崎(げげっ!?) それ以外→見上「若林でいくぞ!」 若林「はい!!」
[337]森崎名無しさん:2010/09/20(月) 00:14:34 ID:??? 若林「むっ、靴の紐が切れた?」→ ハート6 = クラブA出てくれ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24