※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【井の中の虎】幻想のポイズン41【幻想を知らず】
[707]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 03:20:06 ID:??? 反町もドリブル技もう一つくらい欲しいな 1/4だとアテにならないし補正も小さすぎる
[708]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 14:59:14 ID:??? 反町のドリブル、タックルは数値的には勝負できるレベルなんだね。 今後少し鍛えたいな、スキル込みで。
[709]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 15:08:23 ID:??? もうシュート以外の全能力を徹底的に鍛えあげるでいいんじゃない?
[710]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 15:12:00 ID:??? でもこの試合のあとに能力値修正されるんじゃなかったっけ?
[711]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 17:05:52 ID:??? 早急に上げねばならない能力はどれだろう? 俺はドリブルかな。もう少し力をつけないとボール運べないし。
[712]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 17:20:05 ID:??? これから長い合宿に入るんだし特に急いで上げなくてはいけない能力とかはないはず パスみたいに低い能力から順番に徹底的に鍛え上げるでよくない?
[713]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/27(月) 18:06:30 ID:??? >>707-712 技を開発するには、試合で覚醒をするか練習で地道にフラグを立てていくかの二通りですね。 また、調整についてですが、反町に関してはこの試合の後に直接中の人がどうこうするという事ではないです。 そちらに関しても、合宿が開始してから説明したいと思います。
[714]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/27(月) 18:07:42 ID:??? ★三杉→ ハートJ ドリブル 52 +(カードの数値)+(芸術的なドリブル+5)=68★ ★反町→ ハート10 タックル 53 +(カードの数値)+(ポイゾナスタックル+2)=65★ >≧2→三杉、反町を抜き去る! そして、そのまま左サイドに寄りながら単身突破! =============================================================================== 幻想郷にて再会を果たしてから、かなりの日数を浪費していた反町と三杉。 しかし、思えばそんな反町と三杉がサッカーの勝負をしたという事例は幻想郷では一度としてなく。 この練習試合が、両者の初めての対決と言っても過言では無い。 試合の勝敗はもはや覆せない程にまで決定付けられている事は両者も把握していたが……。 それでも、個々人としての勝負として――二人はこの対決を、心から楽しみとしていた。 先ほどの三杉と翼のワンツー勝負にはいいように翻弄されて止める事は出来なかった反町は……。 今度こそは、三杉との対決にも勝利をしてみせる……と、不夜城カップでも何人ものドリブラーの突破を止めてきた。 切れ味鋭い必殺のスライディングタックルを仕掛ける。 ズザアァッ!! 反町「(三杉を相手に勝負を長引かせるのは拙い! 一瞬で決める!!)」 穣子「で、出たー! 反町のポイゾナスタックル!!」 松山「なにィ!? ポイゾナスタックルだとォ!?」 反町「(その名前はやめてくれ穣子……)」 シューターとしてのイメージが強い反町ではあるが、その前線での守備力も馬鹿には出来ない精度のもの。 これを見て穣子はその必殺技の名を叫び、全日本のメンバーはタックルの精度を見て再び目を丸くするのだが……。 三杉「確かに速いが……こんなところでボールを奪われる訳にはいかないッ!!」 反町「なにィ!?」 バババッ!!
[715]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/27(月) 18:08:45 ID:??? 三杉はその反町のスライディングタックルに怯える事なく、サイドステップで華麗にかわし。 更に足を伸ばして零れ球にしようと狙ってくる反町を反転するようにしてボールを隠しながらジャンプ。 華麗な――否、芸術的とすら言える美技で反町のディフェンスをかわし。 そのまま一気に左サイドに流れながら、単身、突破を始める。 反町「(くそっ、やっぱり三杉は上手い! 完全に取ったと思ったのに!!)」 三杉「(今のは際どかったな……だが、それでも勝ちは勝ちだ! さて、次は……)」 穣子「反町が抜かれてもまだ私がいるわよ! そう簡単に突破させてたまるもんですか!!」 静葉「(一樹君が抜かれる……となれば、私のタックルがどこまで通用するか……。 ……いえ、弱気は禁物ね。 とにかく、私は私に出来る全力のプレイを……!)」 妹紅「よし、やっと出番だね! さぁ、勝負だ勝負だー!!」 三杉「(秋姉妹はまだ楽な相手だが、妹紅さんは厳しい相手だ……だが、やるしかない! いくぞ!!)」 先着2名様で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★三杉→ !cardドリブル 52 +(カードの数値)=★ ★静葉→ !cardタックル 48 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ ★穣子→ !cardタックル 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ ★妹紅→ !cardタックル 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→三杉、怒涛の4人抜き! 再び中央に寄り、PA内への進入を狙う! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(にとりがフォロー)(ヒューイがフォロー)(幽香がフォロー) ≦−2→オータムスカイズボールに。 【補正・備考】 三杉:ダイヤかハートで「芸術的なドリブル(+5)」 妹紅:ダイヤかハートで「正直者の死(相手が必殺技を発動した場合のみ、その補正分プラス)」
[716]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 18:11:33 ID:??? ★三杉→ ハート8 ドリブル 52 +(カードの数値)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24