※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【井の中の虎】幻想のポイズン41【幻想を知らず】
[794]森崎名無しさん:2010/09/28(火) 23:29:50 ID:??? ★松山→ スペード2 タックル 46 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
[795]森崎名無しさん:2010/09/28(火) 23:30:05 ID:??? 若林「ヒャメロー」
[796]森崎名無しさん:2010/09/28(火) 23:30:38 ID:??? ★中里→ スペード5 タックル 43 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
[797]森崎名無しさん:2010/09/28(火) 23:33:43 ID:??? …あれ? なんかこの試合の趣旨、変わってない? 「超エース・リグルのお披露目(パートナーの反町もいるよ!)」になってない?w
[798]森崎名無しさん:2010/09/28(火) 23:36:07 ID:??? 言われてみれば確かにw
[799]森崎名無しさん:2010/09/28(火) 23:38:17 ID:??? まあリグルはこれでガッツ切れるだろうから後半キックオフシュート決めればいいんじゃない? 日向が失敗したのがあるから成功するとおもしろそうw
[800]森崎名無しさん:2010/09/28(火) 23:39:19 ID:??? 全日本「ゼェゼェ…よ、ようやく相手のエースがベンチに引っ込んだぞ…」 ポイゾナスオーバー「そろそろ出番か」 ポイゾナスドライブ「俺の出番来るかなぁ」 オータムドライブ「上の二人はまだ手加減してるからな」
[801]森崎名無しさん:2010/09/28(火) 23:44:56 ID:??? まあ、「私はまだ後三つ必殺技を持っています」でも、 「ワシのドライブシュートは108式まであるぞ」でもいいっちゃいいんだけどね。 むしろこの後の対決を考えれば、全部見せないほうが有利。
[802]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/28(火) 23:45:10 ID:??? >>795 ポストに祈るんだ! >>797-799 成功しても失敗しても、シュートを打てばリグルはガス欠ですね。 しかし正直ここまでリグルの一人舞台になるとは思ってませんでした……。 >>800 フラワースパーク「相手を徹底的に陵辱してやるわよ!」 ネオフラワースパーク「ポストの方がまだマシだぜ!」 その他必殺シュート「「「何点取れるかなー」」」
[803]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/28(火) 23:49:17 ID:??? ★リグル→ ダイヤJ ドリブル 53 +(カードの数値)+(ガッツ切れ-2)+(リグルーレット+3)=65★ ★岬→ ダイヤ9 タックル 44 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=54★ ★松山→ ダイヤ5 タックル 46 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(鉄砲水タックル+3)=55★ ★中里→ スペード5 タックル 43 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=49★ >≧2→リグル、5人抜きを達成した後、PA内に進入しシュート! ========================================================================================== 松山「幾らなんでもそう何度も抜かしはしないぞ! くらえ! 鉄砲水タックルだ!!」 岬「(……本当に酷いネーミングセンスだなぁ、松山)」 リグル「ならこっちはリグルーレットだー! くらえー!!」 松山「なにィ!?」 中里「は、反応できんでゴザル!?」 ぐるぐるぐるーっ!! タックルには自信を持つ松山に、ディフェンス能力もそれなりには高い岬。 そして、早田には劣るもののタックル技を有する中里。 そんな三者のディフェンスも、しかし、絶好調であったリグルを止める事は出来ず。 リグルはくるくると楽しそうに回りながら、一気に抜き去りつつPA内へ。 そして、PA内に進入すると同時に右足を振り上げ、シュート体勢に移行する。 グワアッ! リグル「これでハットトリックだー!」 次籐「た、たいがいにせんかーっ!!」 早田「ちっくしょー! なんでこんな簡単に突破されちまうんだよ!!」 若林「うっ……うおおおおおおっ!!!」
[804]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/28(火) 23:50:18 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★リグル→ !card地上の流星 68 +(カードの数値)=★ ★早田→ !cardブロック 43 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ ★次籐→ !cardブロック 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ ★若林→ !cardパンチング 55 +(カードの数値)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (反町と日向で競り合い)(井沢がフォロー)(日向がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→リグルのシュートが全日本ゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (反町がねじ込み)(反町と日向で競り合い)(井沢がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【補正・備考】 次藤:ダイヤかハートで「パワーブロック(+4&100消費)」 若林:ダイヤで「とめる!(+3)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24