※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【監督はなくとも】城山正の挑戦19【選手は育つ】
[325]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/10/21(木) 00:28:01 ID:kJTWUHZY 第1球→コース 05 結果 2 ・ 5 =空振り・スカートがめくれる 第2球→コース 80 結果 3 ・ 1 =ヒット性のいい当たり 第3球→コース 26 結果 4 ・ 5 =打ち損ね・スカートがめくれる 第4球→コース 11 結果 4 ・ 1 =空振り 第5球→コース 77 結果 2 ・ 6 =空振り 第6球→コース 40 結果 2 ・ 5=打ち損ね・スカートがめくれる 第7球→コース 24 結果 6 ・ 1 =空振り 第8球→コース 08 結果 5 ・ 6 =空振り 第9球→コース 02 結果 4 ・ 3 =空振り・スカートがめくれる 第10球→コース 70 結果 3 ・ 3 =ホームラン 10球 1安打 1本塁打 6空振り 2凡打 スカートめくれまくり −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 見事最後にホームラン打ったところで判定と投票を先にやってもらいます。 先着1名様でこのスレに ホームラン賞→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 カードのマークが スペード→宇野モデルのバット クラブ→バッティングセンター回数券20回分 ダイヤ→市内共通お食事券3K分 ハート→南葛レジャーランド・ペアチケット ジョーカー→東京ネズミーランド・ペアチケット となります。 並びにパンツの柄と色も募集します。 お好みの色と柄をageで書き込んでください。先に2票入ったものをはいていたことにします。 色・柄ペアで1票でカウントします(白・肉球とピンク・肉球は別カウントとします)
[326]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 00:28:37 ID:??? ホームラン賞→ ハートK
[327]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 00:29:36 ID:ZHbLHwzE じゃあ青の縞パンで
[328]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 00:36:20 ID:7km6QAEs 白のレースで
[329]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 00:37:04 ID:SVpvGIcM 黒のレースで
[330]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 00:38:19 ID:FA51Orhs 運命に任せてみる 赤 の チェック
[331]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 00:39:04 ID:i7ycfEi2 赤のレース
[332]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 00:40:37 ID:4q2ODuLY 小豆色 のレース
[333]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 00:53:17 ID:??? 地味なのか派手なのかはっきりしる
[334]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 01:01:59 ID:YFlwZyGM 白のレース
[335]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/10/21(木) 02:44:11 ID:kJTWUHZY ホームラン賞→ ハートK=南葛レジャーランド・ペアチケット 美津乃のパンツ→白のレース −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 美津乃「……ッ!!」 声すら上げない一振りは虚しく空を切る。 城山「おっ!」(白っ!なんかいつもと違う感じだったっ!) 声を上げた瞬間に美津乃がぎろりとにらんだので、残りの言葉は口を手で押さえて飲み込む。 しかし、それで肩の力が抜けたのか第2球は久しぶりのジャストミートをし、自他共に認めるクリーンヒットとなる。 城山「ナイスバッチ!」 美津乃「……しっ!」 小さく拳をにぎり、喜びを表現する美津乃。だがピッチングマシンはその余韻を味わうことを許さず、 続けざまに第3球を投じてくる。 美津乃「くっ!きゃーっ!」 打ち損ねた打球はあわや自打球といった軌道を描き、スカートの裾を跳ね上げてケージの天井部に当たる。 城山「白っ!」(しかもなんかレースっぽかった!透けてる所とかあった感じ!) ついに口をついて出た感想。やはり一にらみされて、残りの言葉は飲み込む。 だが城山の視線はめくれ上がることが確定したスカートの裾に集中する。 その視線を改めて意識したか美津乃のバットはそれから2度空を切り、そして 美津乃「うきゃー」 城山「白いレース!?」 美津乃「む゛っ!?」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24