※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【監督はなくとも】城山正の挑戦19【選手は育つ】
[532]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 01:19:48 ID:??? ワラワラ乙でした!
[533]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 01:19:57 ID:??? お頭逃亡?→ 4 + 6
[534]森崎名無しさん:2010/11/09(火) 00:50:10 ID:??? 逃亡したとなると次はギりウでのイベントか ところでギりウユ半島でなくてギりウイ半島でよかったんですよね?
[535]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/11/09(火) 02:52:05 ID:xpBDYauk >>534 名前の変換法則もあっさりとwまぁその辺はちゃんと資料も手元にないのでギリウユでギリウイでもどっちでもOKです。 お頭逃亡?→ 4 + 6 =7以上。お頭逃亡 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− お頭「ひっひぃぃぃ〜〜」 情けない悲鳴をあげお頭は手下の仇を討とうともせず背中を見せ森の闇へと消えていく。 その後姿をシロヤマンズは黙って見送った。どうせ倒してもたいした経験値にならない、ドロップアイテムもヘボい、もう眠い。 との判断だった。 その後ジャンケンで見張りの順番を決めると、代わる代わる焚き火の側で丸くなる。 エニウェア組みは自前の冒険者セットに毛布が含まれているで、問題なかったが 城山だけは着の身着のまま木の実ナナなので適当に枯れ草などを集めてきて簡易ベッドにしては見たものの、やはり 城山「ぶぇっくしょいっっ!!……う゛〜首とか肩とか痛えな。やっぱりオレも毛布とか用意した方がいいな」 とあまり寝心地のいいものではなかった。 そして夜が明け、最後の見張り番だったズナッフが用意した簡単な朝食を取るとギリウへと出発する。 ドン「もうちょっとで見えてくるはず……」 ピノ「あっ!見えた見えた。あれがギリウかー」 先頭を行く盗賊コンビが声を上げる。 歩く速度を上げて追いついてみると、簡単な造りの柵で周囲を囲った町が見えた。 リヂターメよりも小さな町のようだったが、一際目をひいたのは町の奥にそびえる大きな石造りの建築物だった。 ズナッフ「あれが話しに聞いた吟遊詩人ギリウの墓かの」 チナ「……いったい何の目的があってあんな建物を……」 ピノ「次はどうするの?墓荒らし?」 城山「うわ。そういう言い方されると気が引けるな」 ドン「ま、荒らすほどの価値がなければやらんけどな」
[536]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/11/09(火) 02:54:35 ID:xpBDYauk 城山「さてと、どうしたもんかな」 ひとまず宿屋も兼ねている食堂に席を取り、少し早い昼食を取るシロヤマンズ。 ここに来るまでに一回りしてきたが、本当に簡単に回れてしまうほどギリウの町は小さかった。 チナ「商店の品揃えにはあまり期待できませんね」 ズナッフ「元々路銀が心許無いんじゃ、買い物は後でもよかろう」 ピノ「墓荒らさないの?荒らさないの?」 ドン「この町の規模じゃ、荒らしてもたかが知れてそうだけどな」 声を潜めるでもなく交わされる会話に食堂の親父の顔色が変わり、 こんな連中だとわかっていたなら料理に一服盛っておいたのにと後悔している。 城山「んー一応その墓にも行って置いたほうがいいんだろうけど――」 A まずはギリウの墓参りだな B 町の人から情報を集めよう C 品が薄くても構わないから店屋へ行こう D 現実が恋しくなってきた。家の布団で寝たいなぁ E その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします) 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。 ちょっと風邪気味です。もしかすると明日あたり、バカではなかったことを証明できるかもしれません。 その場合は更新はお休みになります。 それじゃまた明日。あでゅー。
[537]森崎名無しさん:2010/11/09(火) 08:17:21 ID:N28VityU A 乙です。
[538]森崎名無しさん:2010/11/09(火) 08:24:08 ID:h50N5+mk B
[539]森崎名無しさん:2010/11/09(火) 09:34:04 ID:n9seV/Yk A
[540]キャプテン正美:2010/11/09(火) 21:39:35 ID:??? いつも乙でございます。 風邪をお召しになった場合は、 23 度のおふろに肩までつかって 202 まで数えて汗を出して、 あたたかい ポーション を飲んで、 いくら丼 を首に巻いておふとんに潜り込むと良い気がします。 ともかくどうぞお大事になさいますよう。 ところでワラワラが一部だけ「ウラ」になってるのもきちんと再現されててニンマリです。半熟英雄なつかしいなー。 ドラゴンミッションはどうなるのかなー。ドラゴン倒せるのかしら。
[541]森崎名無しさん:2010/11/12(金) 11:37:21 ID:??? 風邪の具合はいかがでしょうか?焦らずゆっくり療養してください。 とにかく暖かくしてくださいね。間違っても23度のお風呂に202秒も浸かったらダメですよw
[542]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/11/12(金) 23:44:43 ID:NShbXvQo >>540 ありがとうございます。せっかく風邪の対応策をご教授していただいたのに、何一つ実践できませんでしたw そのせいか見事に風邪を引いてぐったりしてました。 >>541 暖かくしようと去年ユニクロで買ったヒートテックを着込んで寝たら、 暑すぎて布団をはだけて寝て暖かくなりませんでした。orz 今日からゆるゆる再開です。 A まずはギリウの墓参りだな −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「うし。とりあえずはギリウの墓参りに行っておくか。荒らすかどうかは見てからでいいだろ。 もしかしたらオレ達の手に負えないレベルのものかもしれないしな」 ドン「はん。どんな墓だろうがオレに荒らせない墓はないぜ」 ピノ「私も荒らしたーい」 チナ「……荒らすだけじゃなダメなんですよ?ちゃんと有益なアイテムを盗掘……もとい発掘しなければ」 ズナッフ「よし、食事も終わったことじゃし、行って見るかの」 その言葉に一斉に席を立つ。 食い入るようにシロヤマンズの顔を見つめ、人相を覚えながら会計をする店主。 あとで官憲にでも垂れ込みに行くつもりだろうか。 自分達が賞金首と化しそうなことなど露知らず、シロヤマンズはゾロゾロとギリウの墓へと赴く。 ギリウの墓は町の規模とは不釣合いな高い壁と門に守られた立派な城塞だった。 城山「……吟遊詩人って砦を墓にするもんなのか……?」 ドン「こりゃあスゲエお宝が眠ってそうだぜ」 ピノ「早速行こうか」 チナ「魔法のアイテムがあるといいのですが……」 ズナッフ「ちょっと待て。どうやらあの門の向こうには入れないみたじゃぞ?門の前に祭壇が作られて花が生けられとる」 言われるままに目を向けると、生けられて時間が経ってしまった花が飾られた祭壇の奥にある門は古びてはいるものの 傷ひとつ無く黒光りしている。いかにも魔法の鍵がかかってございという体でそびえ立っていた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24