※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地獄戦士松山】ライ滝第十一話【猛毒戦士反町】
[101]森崎名無しさん:2010/09/20(月) 13:39:57 ID:??? 【岬→ クラブJ +ドリブル65=】
[102]森崎名無しさん:2010/09/20(月) 13:41:01 ID:??? 【小田→ ダイヤ7 +タックル55=】
[103]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/20(月) 14:21:37 ID:??? 岬→クラブJ+ドリブル65=76 小田→ダイヤ7+タックル55+(ODAタックル+1)=63 →覚醒チャンスおいしかったです 小田「オリャー」 珍しく気合を入れてタックルに向かう小田だったが、所詮は小田であった。 岬「その程度!(小田の相手は本当に楽だね)」 実況「ここは当然岬君が勝ちます! 岬君も今日絶好調!」 楽々と小田を抜いた岬だったが、そこに再び阿部瑠と松山がやってくる。 阿部瑠「もう一度ヤってヤるぜ」 松山「岬……お前も地獄を見ろよ」 岬「(ホント松山はどうしたんだろう? っと、流石にこの二人相手だと分が悪いし……)仙道さん!」 仙道「おうよ」 先程ドリブルを止められた事もあり、岬はここで仙道とのワンツーを選択した。 実況「南葛、ここはワンツーで突破を図ります!」
[104]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/20(月) 14:22:42 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【岬→!card+ワンツー64= 仙道→!card+ワンツー66=】 【阿部瑠→!card+パスカット60+(人数補正+1)= 松山→!card+パスカット63+(人数補正+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→南葛、流石のワンツー突破 =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(福田がフォロー、ランダム、矢車がフォロー) ≦−2→ふらの、ボール奪取 【捕捉・補正】 ▼仙道のカードがダイヤ、ハートだった場合「絶妙なパス(+3)」が発動します ▼阿部瑠のカードの数字が相手と一致した場合、スキル「必殺の一撃」によって阿部瑠のカードの数値は三倍になります 相手が複数いる場合、「必殺の一撃」の対象は相手の中で最も高い数値のみになります ▼松山のカードがダイヤだった場合「大殺界パスカット(+2)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[105]森崎名無しさん:2010/09/20(月) 14:36:41 ID:??? 【岬→ ハートA +ワンツー64= 仙道→ ダイヤJ +ワンツー66=】 阿部瑠さんは松山から大変な厄を盗んでいきました…
[106]森崎名無しさん:2010/09/20(月) 14:42:23 ID:??? 【阿部瑠→ JOKER +パスカット60+(人数補正+1)= 松山→ ダイヤ5 +パスカット63+(人数補正+1)=】
[107]森崎名無しさん:2010/09/20(月) 14:49:03 ID:??? 阿部瑠さんは森崎板最高のエンターテイナーやで……
[108]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/20(月) 15:02:24 ID:??? >>105 ゆうべはおたのしみでしたね >>107 ここでJOKERというのがw しかも勝てないという 岬→ハートA+ワンツー64=65 仙道→ダイヤJ+ワンツー66+(絶妙なパス+3)=80 阿部瑠→JOKER+パスカット60+(人数補正+1)=76 松山→ダイヤ5+パスカット63+(人数補正+1)+(大殺界パスカット+2)=71 →南葛、流石のワンツー突破 仙道「よっ!」 岬「ナイスパスです!(やっぱりこの人には取り入っておいた方がよさそうだね)」 実況「仙道君と岬君、息の合ったワンツーで阿部瑠君と松山君を突破していきます!」 松山「どうせ俺はパスカットじゃ技発動してもこの程度さ……」 阿部瑠「アッー!」 阿部瑠と松山を巧みなワンツーで突破し、岬は次の行動をどうするか思案する。 岬(あとは向こうのボランチを抜けばチャンスだけど……僕がドリブルで挑むのはなんか嫌な予感がするんだよね。 ここは……)
[109]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/20(月) 15:03:27 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 考えろ岬太郎→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します。 ダイヤ、ハート→もう一回ワンツーで矢車も抜いておこう スペード、クラブ→サイドチェンジで浦辺に渡しておこう JOKER→ちょっと距離はあるけどブーメランシュートならゴールに届くな…… クラブA→よし、マリーシアで退場に追い込もう
[110]森崎名無しさん:2010/09/20(月) 15:08:53 ID:??? 考えろ岬太郎→ クラブ6
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24