※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地獄戦士松山】ライ滝第十一話【猛毒戦士反町】
[581]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/10/29(金) 00:23:49 ID:??? >>572 乙ありがとうございます >>574 一応現時点で日本最強のシュートですし仕方ない >>577 慈円手入も影山も良くがんばったんですけどね 日向→クラブ2+雷獣シュート81+(隠れM+1)=84 慈円手入→ハート10+ブロック67+(反転ブロック+4)=81→威力減衰 影山→ハートQ+ライダーパンチ68=80 →雷獣シュートがふらのゴールを突き破る! 日向「!? ちぃっ!」 ボールを蹴った瞬間、日向は自分がミスキックした事を悟った。 シュートを打つ際足を地面にこすらせる事でボールに与える力を増大させる日向の新必殺技、雷獣シュート。 だがこの雷獣シュートはそのフォーム故威力を完全に発揮するにはパワーと共に繊細なコントロールも必要となってくる。 数週間という短期間でこの技を開発した日向には、この足のコントロール経験が圧倒的に不足していたのだ。 慈円手入(傍から見ても蹴りそこないだと分かる。だというのに!) それでも尚、鍛え上げられた日向の肉体から放たれる雷獣シュートの破壊力は正に圧倒的の一言。 慈円手入はゴールへ飛んでくる雷獣シュートが今の自分の全力を持ってしてもこぼれ球にするのが精一杯だと瞬時に悟る。 慈円手入「くっ……かといってむざむざと引き下がれるものかよ! 止める!!」 それでもかつてカテナチオを背負っていた者としての意地で慈円手入はブロックに動いた。 体を反転させ勢いをつけ、ボールを止めようと足を突きだす。 その次の瞬間、雷獣シュートの威力に負け、慈円手入は宙を舞っていた。
[582]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/10/29(金) 00:24:50 ID:??? 慈円手入「がぁぁぁぁぁっ!!」 それでも雷獣シュートの威力を僅かならず落とさせた事は称賛に値するだろう。 影山「ライダーパンt(ry」 吹き飛ばされる慈円手入の姿を捉えながらも、影山も果敢に必殺の拳を突き出す。 だがその影山もまた、雷獣シュートの威力の前に屈し、技名を叫び終わる前にノックアウト。 そして雷獣シュートは最後にふらののゴールネットをぶち抜き、背後の壁にぶつかってようやく停止した。 ピィィィィィィィィィィッ!! 東邦3-1ふらの 実況「き、決まったー! 日向君の地面を擦る新必殺シュート……今入った情報によるとその名も雷獣シュート! その雷獣シュートが慈円手入君、影山君を豪快に吹き飛ばし、ゴールネットを突き破りました! 日向君はこのシュートを会得するためにここまで欠場していたのでしょうか!? そして再び点差は二点に。ふらの、俄然厳しくなってきました」 日向「……フン」 ゴールを割ったものの、当然蹴りそこないを放ってしまった日向の表情は明るくはない。 おまけに下手をすれば慈円手入と影山が雷獣シュートを防いでいたやも知れないという事も日向は察していた。 それが余計に彼をいら立たせる。 日向(俺が特訓をしていたのはあんな無様なシュートを打つためじゃねえ。もっとコントロールを正確にする特訓が必要だな)
[583]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/10/29(金) 00:26:04 ID:??? 慈円手入「クソッタレが! 俺が……俺があんな蹴りそこないのシュートを防げないだと!」 影山「うぐぐ……蹴りそこなってあの威力なのかよ…… もうだめだ……おしまいだ……奴は伝説のスーパーストライカーなんだぞ……か、勝てるわけがない」 一方のふらの。立ちあがった慈円手入は顔を真っ赤にしながら地団太を踏み、影山は未だ倒れたままガタガタ震えだしてしまう。 ○池「ハァ……どうやら勝利の女神という奴はトコトン俺達の事を嫌っているようだな……」 松山「……だからと言って俺は日向に屈服するのだけは御免です。 あいつに地獄の恐怖を味わわせるまで、最後の一秒まで俺は戦いますよ」 昔、全国少年サッカー大会の際に殴られて以来日向を嫌っている松山は目を爛々と輝かせてそう言いきる。 矢車「……この程度の地獄、俺達は慣れっこだ。松山、あいつらに本当の地獄がどういうものか……これから教えてやれ」 松山「そのつもりだよ、義兄さん……」 後半25分、この終盤に点差を再び広げられてもなお、ふらのの戦意は微塵も衰えを見せなかった(影山除く)。 ピィィィィィィィィィィッ!! ――そして、試合が再開される。
[584]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/10/29(金) 00:27:20 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【試合時間→25+!num プレイエリア→!area ボール争い、東邦→!card ボール争い、ふらの→!card+(ボール所持+2)】 と書き込んでください。数値で分岐します 出た数字分だけ試合時間は進み、ボール争いの数字の大きかった方がボールを確保します。同数の場合東邦ボールになります 0は十分として扱います。0が出た場合、ロスタイムに突入します 今日はこれだけです 長かったインターハイもようやく終わりが見えてきましたね
[585]森崎名無しさん:2010/10/29(金) 00:29:17 ID:??? 【試合時間→25+ 8 プレイエリア→ 自陣左サイドスローイン ボール争い、東邦→ ハート5 ボール争い、ふらの→ クラブ9 +(ボール所持+2)】
[586]森崎名無しさん:2010/10/29(金) 00:59:38 ID:??? お疲れ様でした!
[587]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/10/31(日) 00:49:40 ID:??? >>586 あざーっす! 試合時間→25+8=後半33分 プレイエリア→自陣左サイドスローイン ボール争い、東邦→ハート5 ボール争い、ふらの→クラブ9+(ボール所持+2) →ふらのボール 東邦学園に一矢報いようと躍起になるふらのであったが、試合再開後、ふらのは東邦の厚い守りを攻略できずにいた。 そうして時間はじわじわと経過していき、気付けば後半もロスタイム直前の33分に差しかかろうとしていた。 反町「残り時間はもう殆ど残っていないとはいえ松山のロングがある以上油断はできない。ここで三点差にするぞ!」 マッケンジー「……そうだな、あと1、2分で一点取れればまだ追いつく算段はある! そのためにもここでボールを奪う!」 地獄シュートの怖さを知っているが故に果敢に点を取りに行く反町と、決死の覚悟でボールを奪いに行くマッケンジー。 その結果、 反町「くっ!」 マッケンジー「奪いきれないか!」 実況「ライン際での意地と意地のぶつかり合いの末、ボールはこぼれ球になったー! 最後にボールに触れたのは反町君。 ふらのボールで試合再開です!」 マッケンジー「二! すぐに俺に渡せ!」 地獄マスク二「……」
[588]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/10/31(日) 00:50:55 ID:??? すぐさまボールを持った地獄マスク二が指示通りにマッケンジーに向けてボールを放る。 マッケンジー「(ここですぐに点を奪い、キックオフと同時にボールを奪って松山に渡せれば……そのためにも!) ○池、速攻だ!」 マッケンジーはボールをトラップすると同時に前線の○池に向けてパスを送る。 藤川「んなろーっ! パスカットが苦手だからって舐めんじゃねーぞ!」 実況「藤川君がカットに向かうー!」 【分岐】 先着二名様で、 【マッケンジー→!card+パス66=】 【藤川→!card+パスカット59=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→まだ体力は残ってるし行けるぜ○池! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(矢車がフォロー、ランダム、丈がフォロー) ≦−2→もう駄目だ……おしまいだ…… 【捕捉・補正】 ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[589]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 00:51:20 ID:??? 【マッケンジー→ クラブ6 +パス66=】
[590]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 00:51:21 ID:??? 【マッケンジー→ ハート10 +パス66=】
[591]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 00:53:21 ID:??? 【藤川→ ダイヤ5 +パスカット59=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24