※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地獄戦士松山】ライ滝第十一話【猛毒戦士反町】
[654]森崎名無しさん:2010/11/04(木) 08:50:51 ID:??? 来年はDFと第二キーパー育成に励まねば
[655]森崎名無しさん:2010/11/04(木) 12:42:50 ID:??? キンタが安定性に欠けることを考えるとミライ、敬介、ジローの誰かは今のうちから鍛えといて損はないかと 個人的にはパスとブロックの高いミライを推しとく
[656]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/11/04(木) 22:24:28 ID:??? >>652 乙ありがとうございます 霧雨さんもテニア派のようで私もうれしいんだぜ >>653 何となく皆の反応は予想出来たけど私は純粋にシナリオ効果でアイビス好きになったんだよ! 嘘じゃないよ! どうでもいいですが女性声優の方々って○○の人多い気がするのは気のせいでしょうか >>654-655 幸い(?)翌年勧誘できる可能性のある選手には基本守備寄りな人が多いです 第二キーパーなら五つの腕を使う赤心少林k(ry 滝の説得→クラブ6+(ネゴシエーター+3)=9 真司の反応→ハート3+(OREジャーナルの仕事+3)=6 →勧誘成功! 滝(……勧誘するなら真司さんかな。バイトで会う機会も多かったし、仮面ライダーだから戦闘になっても安心だし) 実は翔一も仮面ライダーで我夢はウルトラマンである事など露知らず、滝はもう一度真司を勧誘してみる事にした。 滝「あの、真司さん。この際もう一度聞きますけど、ウチに入ってもらえませんか? 前に試合でやったあの空中シュートなら十分全国でも通用すると思いますし」 真司「そう? いや〜実はさ、俺もあのシュートには中々自信があったんだよ」 おだてに弱いタイプなのか、滝の言葉に真司は喜色満面でそう答える。 真司「そうまで言われちゃあ俺も引き下がれないな。よし、俺もやるぜ! サッカー!」 そして、真司はあっさりとサッカー部への加入を了承した。
[657]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/11/04(木) 22:25:33 ID:??? 滝「……や、自分で勧誘しといてなんですがそんなあっさり引きうけて良いんですか? OREジャーナルの仕事とかあるじゃないですか」 そのあまりにもあっさりとした了承に、思わずそう尋ねてしまう滝。 真司「大丈夫大丈夫。前にも言ったけど今サッカーって割と注目されてるし、 取材も兼ねた入部って事ならきっと編集長や令子さんもOK出してくれるって!」 滝「はあ、そういうことなら良いんですけど……」 士「やれやれ……またこの手のバカが増えたか」 ユウスケ「何故!? 何故俺を見ながらため息をつくんだ士!」 ちなみに当然の事ながらこの後真司はOREジャーナルでこっぴどく叱られたとのことである。どっとはらい。 ▼城戸真司が加入しました。【一年】です。上がりやすい能力はドリブル、シュート。上がりにくい能力はパス、パスカットです ▼真司の加入に伴い、士が「ディケイドドラグーン(高シュート力+6。吹っ飛び係数4)ガッツ消費300」を習得しました 「ディケイドドラグーン」は、真司がフィールド上にいる場合のみ使用できます
[658]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/11/04(木) 22:27:10 ID:??? 滝「おーし、そんじゃあ時間も時間だし帰るか」 こうして無事に真司が加入した所で、視聴覚室の使用時間も迫っていたためサッカー部の一同はそのまま解散の流れとなる。 ガヤガヤと部員達が部屋を後にする中、滝は先程約束を交わした巧と共に練習をするべく公園に向かう事にした。 と、そんな二人に向けて話しかけてくる人物がいた。魁である。 魁「あれ? 滝、この後巧とどっか行くのか?」 滝「ああ。オフェンス大特訓を敢行するつもりだ」 巧「……で、その様子だとお前も滝に何か用があるみたいだな」 魁「まあね。ちょっと滝に話しときたい事があったんだけど、練習するなら今日はいいや。また今度な」 苦笑しながらそう言う魁に対して滝は…… 行動を選択してください A:折角だからお前も練習に参加するか? 話ならそのあと聞くぞ B:良い事思いついた。たっくんのオフェンスを相手にお前はディフェンス練習をしろ。俺が横から口出ししてやる C:おう、またな 先に二票入った選択肢で決定です ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼Aの場合滝も能力上昇のチャンスがあります ▼Bの場合滝の能力上昇の可能性はありませんが巧、魁の能力が上がりやすくなります
[659]森崎名無しさん:2010/11/04(木) 22:57:39 ID:Tg/9v4bg A
[660]森崎名無しさん:2010/11/04(木) 22:59:00 ID:2J9EDIdk B
[661]森崎名無しさん:2010/11/05(金) 00:00:54 ID:??? 未定なのでageてみます
[662]森崎名無しさん:2010/11/05(金) 00:05:11 ID:H5cDjZYo B
[663]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/11/05(金) 00:49:08 ID:??? B:良い事思いついた。たっくんのオフェンスを相手にお前はディフェンス練習をしろ。俺が横から口出ししてやる その時、滝の脳裏に電流流れる。 滝「ちょっと待て魁。今良い事思いついた。たっくんのオフェンスを相手にお前はディフェンス練習をしろ。俺が横から口出ししてやる。 苦手分野同士割と能力は拮抗してるし実践形式の方が成果も上がるだろ。 練習が終わったら話も聞けるし、一緒に練習してかないか?」 魁「そりゃあ喜んで。今の俺には一にも二にも練習しかないもんな。真司が増えてFW争いは更に厳しくなったわけだし」 巧「俺もいつまでも天道のオマケ扱いは面白くないし、利害一致ってわけか。俺もかまわないぜ」 魁と巧双方にも文句はないらしく、三人は揃って練習をするべく公園に向かう事となった。 そして公園。ボールを持った巧と、丸腰の魁が相対する。 滝はその二人から少し離れた地点で二人の動きを観察する体勢となる。 滝「よし、そんじゃ始めるぞ。まずはボールキープとタックルの練習からだ」 魁&巧「「おう!」」
[664]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/11/05(金) 00:50:14 ID:??? 【分岐】 先着三名様で、 【友達のキープも若干苦手なたっくん→!card】 【タックルが剣崎並みなのはマジでヤバいぞ魁ちん→!card】 【妙に偉そうな僕らの滝さん→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。 巧と魁、滝のカードの合計値によって以下のように分岐します 巧/魁 37以上→ドリブル+10&必殺ドリブルフラグ回収+α/タックル+12&必殺ドリブルフラグ回収+α 31〜36→ドリブル+8&必殺ドリブルフラグ回収+α/タックル+10&必殺ドリブルフラグ回収+α 25〜30→ドリブル+6&必殺ドリブルフラグ回収/タックル+8&必殺ドリブルフラグ回収 19〜24→ドリブル+4&必殺ドリブルフラグ回収/タックル+6&必殺ドリブルフラグ回収 13〜18→ドリブル+4/タックル+6 4〜12→ドリブル+2/タックル+4 3→しかし なにもおこらなかった…… 【補足・補正】 ▼二人のカードのマークが一致した場合、数値の合計が+5。三人全員のマークが一致した場合、数値の合計が+10されます ▼滝のカードがKもしくはJOKERだった場合、スキル「コーチング○(コーチをした場合判定に+3)」を習得します 「コーチング○」を習得した場合、この判定にも効果は反映されます 今日はここまで 上の投票で何か気を悪くされた方がいたのなら本当に申し訳ありませんでした
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24