※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地獄戦士松山】ライ滝第十一話【猛毒戦士反町】
[71]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/09/17(金) 19:27:20 ID:??? 新スレおめです。 滝もライバルの試合を見て、色々と主人公的な成長しそうですね。 (天道のほうが恐ろしい成長をしそうな…げふんげふん) 個人としてはなんだかどこかで見たような名前が盛りだくさんのふらのを超応援してますです! しかし…地獄の超新星お前何やってんだww ところで剣のシュートマダー?
[72]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/19(日) 21:39:01 ID:??? >>68 全く超新星はもうねw >>69 さあどうでしょう? >>70 その辺は御想像にお任せします >>71 霧雨さんどもですー 天道もそうですがこのイベントを経て何人か(敵味方問わず)成長する人はいるので滝も負けずに成長できると良いですねぇ この試合ふらのが勝利するのは最早絶望的となってしまいましたが、最後まで彼らを応援してあげてね! 超新星も含めて 剣のシュートは今度中盤を抜ければお披露目できる……はずです 岸田→スペード9+スパイラルフカヒレヘッド66=75 地獄マスク五→ハート6+低いクリアー58+(人数補正+1)=65 慈円手入→クラブ2+低いクリアー67+(人数補正+1)=70 地獄マスク二→クラブK+ブロック58+(人数補正+1)=72→威力減衰! 影山→クラブ4+パンチング62+(ガッツ300以下ペナ−1)=65 →シャーク岸田の恐るべきフカヒレ力 ▼影山がクラブ4で吹っ飛ばされたため負傷しました 岸田「スパイラルフカヒレヘッドだぁ!」 ダイビングヘッドに加えて体をドリルのように回転させシュートの威力を増す岸田の必殺シュート、スパイラルフカヒレヘッド。 地獄マスク五「……」 慈円手入「俺が……俺がジャッポネーゼ如きに良いようにされてたまるか!」
[73]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/19(日) 21:40:04 ID:??? ここで点を離されては完全に勝機が潰えてしまうと、決死の覚悟でクリアーに向かう地獄マスク五と慈円手入。 だが、スパイラルの言葉通り螺旋回転を加えられた岸田のヘディングはそんな二人をあざ笑うかのように軽々吹き飛ばした。 地獄マスク五「……」 慈円手入「ゲフッ!?(ロケットヘッド以外のヘディング相手にこんな無様を晒すなんてな……ランピオン、世界は広いよ……)」 人二人を吹き飛ばしたシュートはそのままブロックに動いていた地獄マスク二の脇腹をかすめ、 僅かに威力を落としながらもふらのゴールに襲いかかる。 影山「このヤロー!」 根性でパンチングに向かう影山であったが、疲弊しきった彼が当たるにはスパイラルフカヒレヘッドはあまりにも危険な代物であった。 影山の拳がシュートに触れた瞬間、ドリル状に回転するボールの勢いに負けてまずキーパーグローブが破けてしまう。 影山「なっ、グローブが!?」 目の前の信じられない光景に絶句する影山だったが、ボールはグローブだけでは飽き足らず影山の右腕にも牙を剥く。 影山「ブルアァァァァァッ!?」 凄まじい勢いで影山の拳を弾き飛ばしたボールはそのままふらののゴールネットに突き刺さり、 ピィィィィィィィィィィッ!! ふらのを絶望の底に叩きこむ笛の音が鳴り響いた。 南葛3-1ふらの
[74]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/19(日) 21:41:09 ID:??? 実況「ゴール! 後半27分、岸田君のスパイラルフカヒレヘッドがふらのゴールを揺らしました! これで点差は二点! ふらの、厳しい展開になってきました!」 岸田「っしゃー! 見たかシャーク岸田の実力!」 追加点の欲しかった状況で見事に得点を挙げた岸田は喜色満面でガッツポーズを取る。 池上「調子にのるな」 浦辺「点が取れたからよかったけどよ、これで失敗してたら大事だったんだぜ」 だがしかし、無茶なオーバーラップをする必要のあった場面でもなかったため、味方の反応はかなり冷ややかなものだった。 岸田「浦辺に駄目だしされた!」 仙道「ま、結果オーライって事でいいじゃないっすか」 とはいえ待望の追加点であった事には変わりなく、南葛の空気は決して悪いものではなく。 石崎(岸田と中里には守備力に加えてオーバーラップをするだけの攻撃力もある。それに比べて俺は……) が、ただ一人石崎だけは岸田、そして中里と比べて自身の能力が足りていないという事実に苦虫を噛み潰すような表情をしていた。
[75]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/19(日) 21:42:40 ID:??? 一方のふらの。 松山「俺がカットされるような甘いパスさえ出していなければ……」 慈円手入「俺は猿にも負けるミジンコ以下の存在……」 影山「うぐぐ……」 松山が凹み、慈円手入がグラウンドに体育座り、そして先程負傷した影山が腕を押さえてうずくまると惨憺たる有様であった。 矢車「ハァ……」 その光景を見、矢車はいつものように溜息をつくと、まずは影山の元に向かい手を差し出す。 矢車「相棒ぉ、まだやれるか……?」 影山「あ、兄貴……」 差し出された腕を見つめる影山。そして彼は…… 【分岐】 先着一名様で、 既にペナ込みだと地獄マスクとセーブ値一緒→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します。 ダイヤ、ハート、スペード→影山「やってやる!」 影山、起つ! クラブ→影山「ごめん兄貴……」 さらば影山 JOKER、クラブA→???「これは選手交代って解釈でいいのかな?」
[76]森崎名無しさん:2010/09/19(日) 21:44:04 ID:??? 既にペナ込みだと地獄マスクとセーブ値一緒→ スペード7
[77]森崎名無しさん:2010/09/19(日) 21:49:42 ID:??? ???さんは普通に人間の味方だったと思うの なんとかさんがオルフェノクだったから敵っぽかっただけで
[78]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/19(日) 22:38:09 ID:??? >>77 でも正体バレの前から行動がアレでしたしのぅ 人間の味方ってのはまぁ否定せんですがw 既にペナ込みだと地獄マスクとセーブ値一緒→スペード7 →影山「やってやる!」 影山、起つ! 影山「……やってやる!」 差し出された手を、影山は力強く握りしめた。 敬愛する兄貴矢車の期待を裏切る事など影山には決してできないのだ。 矢車「相棒、やっぱりお前は最高だ……」 満足げに笑みを浮かべて影山を助け起こす矢車。そして、次に彼はどん底状態の松山と慈円手入に声をかける。 矢車「……これでわかっただろう。所詮俺たちは日陰者。 光を求めて中央突破を狙ったり、自分が日本人に負けるはずがないなんて期待を抱くな。俺たちは地獄の住人なんだよ」 松山「に、義兄さん……」 慈円手入「すまねえ兄貴……」 ただただ謝るしかない二人の肩に手を置くと、矢車は顎で南葛陣を指した。 矢車「見ろ、奴らもう勝った気でいやがる……だが俺たちに勝ち負けは関係ない。最後の一瞬まで奴らに地獄を見せてやるぞ。 俺達が見たのと同じ地獄をな……」
[79]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/19(日) 22:39:12 ID:??? 松山「わかったよ義兄さん……!」 慈円手入「野郎どもに俺が見たのと同じ地獄を見せる……上等だ!」 こうして矢車の言葉でどん底状態だった三人は再び立ち上がった。 そして試合が再開される。 実況「さあふらののキックオフで試合再開です。二点差と苦しいふらのですが選手達の目はまだ死んではいません。 残り時間は十分程ですが、果たして南葛がこのまま勝利を収めるのか。はたまたふらのが波乱を起こすのか!」 ピィィィィィィィィィィッ!! 剣「ナ○イケ!」 キックオフと同時に剣がサイドの○池にパス。サイドアタックを仕掛けさせる。 実況「ふらのここは絶好調の○池君によるサイドアタック! すかさず池上君が止めに向かいます!」 池上「後輩達ばっかにいい恰好はさせられないんでな。ボールは貰うぞ」 ○池「ハァ……」
[80]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/19(日) 22:40:14 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【○池→!card+ドリブル63=】 【池上→!card+タックル58=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→ハァ…… =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(剣がフォロー、ランダム、浦辺がフォロー) ≦−2→ふらの終了のおしらせ 【捕捉・補正】 ▼○池のカードがダイヤだった場合「地獄ドリブル(+5)」が発動します 「地獄ドリブル」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合相手が吹っ飛びます ▼○池のカードがハートだった場合「高速ドリブル(+4)」が発動します ▼○池のカードがスペードだった場合「華麗なドリブル(+3)」が発動します ▼池上のカードがスペード、クラブだった場合「オフェンスのみに定評(−2)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24