※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【南葛市】小田Jr.の野望22【三大勢力】
[288]小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 12:29:50 ID:5iz8Kjgs >>284 はい。現在絶賛DF募集中です。 >>285 何度かいってますが、ジュニアの必殺技はワンツー系とシュート系以外の消費ガッツは どれだけ成長しても全て80です。 (NPCは成長するにしたがって増えていきますが) タックル技等でもどんな技でも猛のカードを引くときにその旨を書いていただければ 必殺技は使いません。 >>286 そうですね。ロングフィールドパスも必殺技のカテゴリなので連発はきついですね。
[289]小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 12:31:09 ID:5iz8Kjgs ドラミコンバート作戦→クラブK 猛久しぶりの大特訓→スペード6 13+6+(スキルによるクラブ一致+2)=21 20〜23 かなりの成果をたたき出す!必殺技のフラグを得る。 小「ほりゃ!!」 ドラミ「りゃー!」 猛も現在の時点ではDFという事もあり自然とコーチにも力が入るのだが、ドラミの才能というのは それ以上のものだった。 と言うよりも既に猛が教えられるのはタックルくらいであり、それ以外はほぼ猛は付き添っているだけの 自主練のようになっているのだが、それでも大好きなパパと一緒にいることがどれだけ精神的な 主柱になっているかは計り知れない。 結局ドラミは攻撃面だけでなく、守備面においても小3とは全く思えない能力を叩き出し、猛を喜ばせる のだった。 ぴこーん! ドラミの能力がかなり上がりました。 必殺タックルのフラグを得ました。 〜〜〜
[290]小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 12:32:51 ID:5iz8Kjgs 2月3週 練習ターン 小(ドラミはもう少し鍛えるとDFもいけそうだな。兄妹ディフェンダーか。悪くない響きだ) そんな事を考えにんまりしていると… 瀬名「先週のしんぼくかいは大盛況。ということで心機一転れんしゅうするよ〜!」 といつもの明るい声がまだまだ寒いグラウンドにこだまする。 ハート率の低さは異常→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ 瀬名の思いつき(更に分岐します) ハート オフェンス系(シュート、ドリブル、パス) スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット) クラブ 特殊スキル系(必殺技練習) の練習を開始します。
[291]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 12:35:05 ID:??? ハート率の低さは異常→ ハートK
[292]小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 12:47:05 ID:5iz8Kjgs ハート率の低さは異常→ハートK ハート オフェンス系(シュート、ドリブル、パス) 瀬名「今日はひさしぶりに攻撃面を強化します!来年になったら超必殺技がなくなっちゃうから みんなも頑張って!」 小(攻撃面か。パスはオフェンス系だから今の俺には丁度いいんだけど、瀬名監督はこっそりドリブル の育成に定評があったりするから微妙だ) そんな事を考えながら どの訓練をしますか? A.ガッツ 610(木精のエンゲージリング+30)=640 経験値1(NEXT7) B.ドリブル 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値6(NEXT9) C.パス 13(木精のエンゲージリング+2)=15 経験値2(NEXT9) D.シュート 9(木精のエンゲージリング、その他+3)=12 経験値3(NEXT7) E.タックル 19(木精のエンゲージリング+2)=21 経験値3(NEXT10) F.パスカット14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値7(NEXT10) G.ブロック 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値1(NEXT9) H.競り合い 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値1(NEXT11) I.セービング 5 経験値2(NEXT5)
[293]小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 12:49:41 ID:5iz8Kjgs (必殺技、スキル) J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。 K.花のワルツ 経験値2(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。 L.妖精のロンド 経験値0(NEXT5)パスカットに+2修正されます。 M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。 N.パワータックル 経験値2(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2 O.スペクタクルズタックル 経験値0(NEXT5) タックル時ハートで+2の修正 P.一人リフト 経験値1(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。 Q.旋風クリア 経験値0(NEXT5)低い浮き球のクリア+3修正されます。 R.旋風脚 経験値0(NEXT5) 低い浮きボール+4のシュート S.ロングフィールドパス 経験値0(NEXT5)ロングパスでも距離ペナ無し。 (フラグ) T.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5) U.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8) V.格闘(追加技) 経験値0(NEXT4) 先に1票入ったものを選択します。 ※B+8.C+4.D+3.E+3.F+2.G+2.H+3それ以外+1 の補正があります。
[294]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 12:58:07 ID:??? N そういえば必殺技は試合で使っても経験値増えないんだな
[295]小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 13:13:26 ID:5iz8Kjgs >>294 必殺技は試合中にKを出すと経験値3か新必殺技のフラグを得ることができますよ。 N.パワータックル 経験値2(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2 小(ふむ…久しぶりに必殺技の練習でもするか) そう思いながら猛は自身のタックル能力を鍛える事にする。 フリーダム2→(5年次補正+1)+!card お1人様で!cardのスペースを抜いてコピペってください。 合計値によって以下の経験値を得ます。 13以上.経験+5 12.経験+4 10.11.経験+3 6〜9.経験+2 3〜5.経験+1 1.2.成長せず !cardのスペースを抜いてコピペってください。
[296]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 13:18:55 ID:??? フリーダム2→(5年次補正+1)+ ダイヤ4
[297]小田ジュニアの野望:2010/09/26(日) 13:39:29 ID:5iz8Kjgs フリーダム2→(5年次補正+1)+ダイヤ4=5 3〜5.経験+1 ダダダダダ!!! ドリブル訓練をしているほかの人員を良い餌として一人パワータックルの練習をする猛。 しかし仲間と共に訓練をすることが恒常的となったジュニアの練習は1人では思ったほどの 効果をあげことが出来ず、明確な能力の向上を感じる事は出来なかった。 ぴこーん! N.パワータックル 経験値2(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2 とまりました。 〜〜〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24