※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【南葛市】小田Jr.の野望22【三大勢力】
[634]小田ジュニアの野望:2010/10/02(土) 20:09:05 ID:6izlHOSY ナタリアのムラは悪い時は極端に悪い。しかし、それは逆もまた然り。 どぎゃーーーーーん!!!! 綺麗な放物線を描くドライブシュート。それはまるで鳳凰が舞うがごとく天空を駆け抜け… ドゴドガバキビシ!!! ブロックに向う全員を無慈悲に払いのけ… ばひゅーーーーん! ゴールネットに突き刺さる。 瀬名(………えっと。ナタリアちゃんFWレギュラー確定っと。) あまりの威力に吹き飛ばされた選手達の心配すら忘れて、まるで現実逃避をするかのように閻魔帳に 書き込む瀬名。
[635]小田ジュニアの野望:2010/10/02(土) 20:10:54 ID:6izlHOSY ナタリア「ひゃっほーーーーーー!!!!」 大喜びで駆け回り、自分の服に手をかけようとする少女。 宮本「おっと!監督に言われてるんでね。服脱ぐのだけはかんべんな」 そういいながらビブスをつけたナタリアの服を押さえ込む。 ナタリア「え〜〜!なんでよぉ!」 いい気持ちだったのを害され、顔をしかめるナタリア。 宮本「ばか!お前は女の子だろう!肌は好きな人以外には見せるな!」 ナタリア「大丈夫!アタシはみんな大好きだから!!」 むーむーとどうしても脱ぎたいと唸るナタリアとそれを阻止する宮本はまるでダンスを踊るように自分の 陣地へと戻っていくのだった。 宮本(それにしてもナターシャのやつ。私が押さえ込むよりも自由にさせた方がいいのか? この突貫娘…テンションで能力がガタガタに変わってくるスキルでももってるんじゃないのか?) と、そんな事を思いはじめるながら。 Aチーム 0−1 Bチーム 〜〜〜
[636]小田ジュニアの野望:2010/10/02(土) 20:12:00 ID:6izlHOSY 実況「さあ、前半8分。先制したのはフリーキックから直接放り込むことに成功したBチーム! この試合の勝敗はレギュラー争いに関係ないとはいえ、勝っている方が心象に響くはず! このままAチームは終わってしまうのか!?」 池田「っく!ミドルシュートがもっとも危険だというのはわかっていてポジションを この位置まで下げたのに…全然機能しなかった…」 無念そうに呟く池田をよそに再びAチームのボールで試合は再開される。 春日「春日はシューターだ。小竹氏もそうならばボールは池田に回してもらうのがいいだろう」 こそこそと小竹と会話した春日は試合再開そうそう簿ボールを後ろに回し自身は前方へと駆け出す。 池田「こうなったら!伊藤君一緒に上がるわよ!」 普段中盤の中でも底の方に沈んでいる伊藤を指名する。 伊藤「え!僕!?」 やや戸惑いながらもついていく伊藤。
[637]小田ジュニアの野望:2010/10/02(土) 20:13:02 ID:6izlHOSY 小久保「FWというのも悪くないかもしれない」 天野「でも気が休まらない」 というのはBチームの臨時FW、山吹小コンビ 池田「でも、奪うチャンスは一度だけ。ここさえ抜けば!」 池田 ワンツー(スピンパス併用)24+(伊藤のフォロー+1)+!card 伊藤 ワンツー20+(呼吸あわせ+2)+!card 小久保 パスカット22+(人数補正、幼馴染コンビ+2)+!card 天野 コンサイドカット20+(人数補正、幼馴染コンビ+2)+!card 上2行下2行のお二人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ワンツー突破!! =1 こぼれ球を福徳がフォロー =0 こぼれ球をナタリアと福徳が競り合い =−1こぼれ球をナタリアがフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[638]森崎名無しさん:2010/10/02(土) 20:16:37 ID:??? 池田 ワンツー(スピンパス併用)24+(伊藤のフォロー+1)+ クラブ10 伊藤 ワンツー20+(呼吸あわせ+2)+ ダイヤ9
[639]森崎名無しさん:2010/10/02(土) 20:26:50 ID:??? 小久保 パスカット22+(人数補正、幼馴染コンビ+2)+ ダイヤ2 天野 コンサイドカット20+(人数補正、幼馴染コンビ+2)+ ダイヤ7
[640]森崎名無しさん:2010/10/02(土) 21:05:24 ID:??? そういえば兄妹補正の+6は血のつながらないドラミとは発生しないですか?
[641]小田ジュニアの野望:2010/10/02(土) 21:33:54 ID:6izlHOSY >>640 いえ、上での猛の補正値を見てもらえばわかるように、兄妹補正(最大+3)と友好値補正(最大+3)は 別に処理しているので両方とも最大で取得することが出来れば普通に発生しますよ。 池田 ワンツー(スピンパス併用)24+(伊藤のフォロー+1)+クラブ10=35 伊藤 ワンツー20+(呼吸あわせ+2)+ダイヤ9=31 小久保 パスカット22+(人数補正、幼馴染コンビ+2)+ダイヤ2=26 天野 コンサイドカット20+(人数補正、幼馴染コンビ+2)+ダイヤ7=29 ≧2 ワンツー突破!! 池田「伊藤君!」 ぽん!! 伊藤「はい!」 パン!! 空気を読む能力にかけては恐らく南葛SC一番の伊藤は急造コンビながら池田と抜群の呼吸のよさを 示し、幼馴染コンビでである小久保、天野を圧倒する!
[642]小田ジュニアの野望:2010/10/02(土) 21:34:54 ID:6izlHOSY 小久保「やるね」 天野「マサ君。そんなのんきなこといっていないで」 カットにしっぱいした小久保と天野はそれぞれに印象を抱くのだが、その一方で 瀬名(う〜ん。これは…伊藤君使えるわね。さっきの動きも良かったし、誰とでもコンビを組める 能力は前6年の南原君以上か。これはレギュラー確定かな?) と、実力の一部とはいえ、基礎能力では無い部分でレギュラーに一歩前進する。 池田「よし!伊藤君ありがとう!後は私だけでも」 先ほどと同じミスをしないようにやや慎重にドリブルで前進する池田。 坪倉「もうミスは許されないんだ」 ナタリア「もう一点!もういってん〜」
[643]小田ジュニアの野望:2010/10/02(土) 21:35:55 ID:6izlHOSY 池田 ドリブル22+!card 坪倉 タックル19+(人数補正+1)+!card ナタリア タックル21+(人数補正+1)+!card 上1行下2行の2人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※池田のカードがダイヤハートで華麗なドリブルとなり+2の補正を得ます。 坪倉のカードがダイヤハートで二段スライドタックルとなり+3の補正を得ます。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を福徳がフォロー =0 こぼれ球を福徳と村上が競り合い =−1こぼれ球を村上がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[644]森崎名無しさん:2010/10/02(土) 21:45:23 ID:??? 池田 ドリブル22+ クラブQ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24