※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【南葛市】小田Jr.の野望22【三大勢力】
[702]森崎名無しさん:2010/10/03(日) 21:51:40 ID:??? 酷いといえばキンコンの西野さんはいるんだっけ?
[703]森崎名無しさん:2010/10/03(日) 22:14:18 ID:??? ロッチ>>>>>>>>>>>>>ジャルジャルだよね実力は 西野は内Pでツッコミの俺にボケ考えさすなとかほざいたカス野郎
[704]森崎名無しさん:2010/10/03(日) 22:17:52 ID:??? ジャルジャル好きなんだが_no
[705]森崎名無しさん:2010/10/03(日) 22:18:40 ID:??? レッシアのジャルジャルは面白い
[706]小田ジュニアの野望:2010/10/03(日) 22:33:10 ID:xI4O070g >>700 本当に…福徳のスワローパスなんてこの時点では、浜田のタラコパス以上の数字たたき出してるのに… >>701-705 お笑い談義は難しいですね。西野さんはいないですね。新4年の中に紛れ込んでいる可能性はありますがw 福徳 スワローパス24+ダイヤA=25 宮本 パスカット19+(人数補正+1)+ハート6+天才的な行動+5=31 小久保 パスカット22+(人数補正+1)+クラブ4=27 ≦−2 ボールを奪取! 福徳のパス能力は規格外のナタリアをのぞき南葛最強である。同じ能力を持つものは リーダー格の池田のスピンパス、そしてパサーの血を色濃く受け継ぐ山森のピンポイントパスだけであり たとえ小久保であっても奪うのは難しいと…そのはずだった。 しかし、 宮本「アホか。パスなんて軌道さえわかれば威力もスピードも関係ないんだよ」
[707]小田ジュニアの野望:2010/10/03(日) 22:34:25 ID:xI4O070g ガシ!!! 地を這うような低弾道のパス。そこからホイップするように舞い上がる姿からスワローの名を関しているの だが、ネタさえばれれば単なる直線パスである。宮本はただ足を一歩前進させるだけでボールを 見事にカットする。 福徳「なんやてぇ!」 宮本「…アホ。」 ポン!! もう仕事は終わったとばかりにボールを再び前方のナタリアへとボールを渡す。 ナタリア「きゃは!!」 誰にカットされるわけもなくどフリーでボールを受け取ったナタリアは少しでも楽しもうとドリブルで 突貫してくる。 小「ようやく来た!…ケド相手はあのナタリアかよ!?」 ドラミ「パパ!ドラミ行くよ」 小「…迷っていても仕方がない!行くぞ!!」 長野(弟)「っく!パスならどんなものでもカットに向うのに!」 ナタリア「あ!タケシ!!あっそぼ!!」
[708]小田ジュニアの野望:2010/10/03(日) 22:35:25 ID:xI4O070g ナタリア ドリブル24+!card 長野 タックル18+(人数補正+1)+!card 小田 タックル22+(人数補正+1)+(兄妹補正+2)+!card ドラミ タックル23+(人数補正+1)+(兄妹補正+2)+!card 上2行下2行の2人様で!cardのスペースを抜きコピペってください。 ※ナタリアのカードがダイヤハートでヒールリフトとなり+3の補正を得ます。 ナタリアのカードがスペードでフェイントドリブルとなり+2の補正を得ます。 小田のカードがダイヤでパワータックルとなり+4の補正を得ます(ふっとばし係数2) 小田のカードがハートでスペクタクルズタックル+2の補正を得ます。 ドラミのカードがダイヤでドラゴンタックルとなり+2の補正を得ます。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破!シュート体勢に! =1 こぼれ球を杉山がフォロー =0 こぼれ球を杉山と狩野が競り合い =−1こぼれ球を狩野がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[709]森崎名無しさん:2010/10/03(日) 22:35:51 ID:??? ナタリア ドリブル24+ クラブK 長野 タックル18+(人数補正+1)+ ハート4
[710]森崎名無しさん:2010/10/03(日) 22:36:14 ID:??? 小田 タックル22+(人数補正+1)+(兄妹補正+2)+ ハート2 ドラミ タックル23+(人数補正+1)+(兄妹補正+2)+ クラブJ
[711]小田ジュニアの野望:2010/10/03(日) 22:57:33 ID:xI4O070g しっかし…ナタリアのクラブ率は異常ですね。 ナタリア ドリブル24+クラブK=37 長野 タックル18+(人数補正+1)+ハート4=23 小田 タックル22+(人数補正+1)+(兄妹補正+2)+ハート2+スペクタクルズタックル+2=29 ドラミ タックル23+(人数補正+1)+(兄妹補正+2)+クラブJ=37 =0 こぼれ球を杉山と狩野が競り合い クラブ同士なのでドラミ反則! ナタリアがKで反則だったので反則に関するフラグ取得! ナタリアのドリブル能力は5年の中でも…いや、6年でも叶う人物はいない。しかし、 実質的な初披露ということでドラミは全力で向かい… ドガン!! ナタリア「あった〜〜」 見事に転がす。しかし、天性の敏捷性でまるで猫のように着地したナタリアに怪我は無いようだが… ぴーー! 正美「Aチーム4番反則!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24