※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【チートコード】キャプテンEDIT14【適応中】
[121]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/09/29(水) 01:45:30 ID:mUEMDaAw 大前「うおおおおおおおおおおおおおおっ!」 若島津(――やはり大前か! 俺と空中で競おうなどっ!) 高い球が上がり、大前が合わせる動きを見せた時、若島津は反射的に動いていた。 自身が絶対の信を置き、それに応える成果を常に上げてきた空手技。 身体の奥底に染みついた本能が、それを繰り出そうとする。 実況「だが、……ああっと!? これはミスキックか? 雪村くんの蹴ったボールは大前くんの頭上を過ぎ……長池くんの元へ!」 若島津「なにィ!?」 長池「よし! 正に完全作戦……パーフェクトミッションだ!」 快哉を叫ぶ長池。対して、東邦の守備陣は―― 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★本当に上手く行った?→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤの10以上 → 超上手く行った! ゴールは空っぽだ! ダイヤの9以下・ハート・スペード → 上手く行った! 若島津と1対1に! クラブ → 惜しい! 一人食いついてきた! クラブの5以下 → 駄目だ! 若島津が思い切って飛びかかってきた! JOKER → 長池「なんだ、この羽根の生えたような感触は……」 なにィ!? この期に及んで浮き球補正が上がった!?
[122]森崎名無しさん:2010/09/29(水) 01:46:08 ID:??? ★本当に上手く行った?→ クラブ5 =★
[123]森崎名無しさん:2010/09/29(水) 01:47:09 ID:??? なにィ!?
[124]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/09/29(水) 01:49:16 ID:??? 長池が地獄の引きを見せたところで、今回はここまでです ここでこうも悪い札をツモってくるとは……松山が長池(と大前)を地獄に誘っているのでしょうか? 次回はこの続きからになります 深夜までのお付き合い、ありがとうございました
[125]森崎名無しさん:2010/09/29(水) 01:51:16 ID:??? 逆襲のカラテ乙でした
[126]森崎名無しさん:2010/09/29(水) 02:31:20 ID:??? 伏兵とは「流石にコレはないわwww」とまで有り得ない選択をして初めて伏兵足り得るのですね分かります乙でした。
[127]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/09/29(水) 15:06:18 ID:??? >>125-126 乙どうもです! 暇が出来たので、いつも遅れがちな分、早めに投下します 安定して19時〜20時くらいに始められるのがベストなんですが……うーん ★本当に上手く行った?→ クラブ5 =★ クラブの5以下 → 駄目だ! 若島津が思い切って飛びかかってきた! ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 若島津「小癪な真似を……っ! キェエエエエエエエエエエエっ!!」 大前「は?」 早瀬「へ?」 目の前で繰り広げられる光景に、大前と早瀬は目を丸くした。 いや、若島津の同輩たる東邦イレブンも度肝を抜かれている。 若島津は、大前の空中戦がブラフと見抜くと持ち前の反射神経で進行方向を切り替え、更には―― 高島「お、俺の頭上を飛び越えていった!?」 味方DFをも跳躍で追い越し、長池に浴びせ蹴りを見舞ったのである。 長池「なにィ!?」 若島津「(機械仕掛けのこの身体、お前ら生身の常識でくくれると思うな!)堕ちろォォォォ!!」 古田「こ、こうなりゃヤケだ! 俺も行くぜ若島津!」 驚愕に囚われながらも、長池は瞬時に腹を据えた。 長池「くそっ! こうなったら、撃ちに行くしかないか!」
[128]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/09/29(水) 15:07:22 ID:mUEMDaAw 先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★長池→ヘディング 46+!card=★ 【守備】 ★古田→クリアー 41+人数補正(+1)+!card=★ ★若島津→浴びせ蹴り 51+人数補正(+1)+メンテ不足&位置取りペナ(-3)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 長池のヘディングがゴールを奪う! 1= 長池のカードがダイヤ・ハートで低い球、スペード・クラブで高い球で早瀬がねじこみに! 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 川辺がフォロー -2≧ 東邦学園ボールに 【備考】 ダイレクトシュート対クリアーorとびだしは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。 相手のシュートをクリアーしきれなくても、シュート力−クリアー力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。 浴びせ蹴りには【2】の吹っ飛び係数が存在し、これ以上の差を付けられた守備側選手は吹き飛ばされます スキル・フェアプレイ精神により長池は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います スキル・メカボディにより若島津は全てのガッツ消費が1/2となり、負傷もしません スキル・メンテ不足により若島津は吹っ飛ぶか、接触プレイでクラブを引くと、プレイ後に-1ずつ補正が掛かっていきます
[129]森崎名無しさん:2010/09/29(水) 15:09:00 ID:??? ★長池→ヘディング 46+ ダイヤA =★
[130]森崎名無しさん:2010/09/29(水) 15:12:21 ID:??? ★古田→クリアー 41+人数補正(+1)+ ダイヤQ =★ 夢も希望もない…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24