※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【悩める】ファイアーモリブレム21【若者達】
[41]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/26(日) 21:12:41 ID:??? 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で ミネルバ→ !card+ ドリブル40= 日向→ !card+ タックル39+(人数補正+2)= ナバール→ !card+ タックル31+(人数補正+2)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→ミネルバが突破。奇数でドリブル続行。偶数でカシムにパス。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ラインを割りアカネイアのスローイン)(カシムと三杉が競り合い)(ダ・シルバがフォロー) ≦−2→ヒューガー勢がボールを奪う 【補足・補正】 ミネルバのカードがダイヤで『ロイヤルステップ』で+4 ミネルバのカードがハート・スペードで『強引なドリブル』(吹っ飛び係数2)で+2 日向のカードがダイヤ・ハートで『タイガータックル』(吹っ飛び係数2)で+3 その他は>>22を参照してください
[42]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:13:27 ID:??? ミネルバ→ スペード2 + ドリブル40=
[43]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:13:36 ID:??? ミネルバ→ クラブ4 + ドリブル40=
[44]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:15:25 ID:??? 日向→ スペード8 + タックル39+(人数補正+2)=
[45]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:16:46 ID:??? ナバール→ スペード5 + タックル31+(人数補正+2)=
[46]森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:29:23 ID:??? ミネルバさんってここ一番にはえらく強いけど、それ以外の逆安定感がすごいよねw
[47]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/27(月) 01:05:13 ID:??? >>46 アベルさんと真逆のような人ですよねw大事なときは絶対に外さないというw ============= ミネルバ→ スペード2+(強引なドリブル+2) + ドリブル40=44 日向→ スペード8 + タックル39+(人数補正+2)=49 【攻撃側】−【守備側】 ≦−2→ヒューガー勢がボールを奪う ============= 日向「(俺は…俺は何を迷っているんだ!森崎の言葉に惑わされているとでも言うのか!)」 日向は必死に戦っていた。自分の心の中との葛藤や迷いの感情と。 これまで自分が歩んできた、力こそ全てという単純明快な道。 それを大きくぐらつかせる、森崎が言い放った結束の力という日向の辞書には無い言葉。 日向「(結束…協力…チームワーク…そんなものに頼らなくても…俺は…俺はァ…!!)」 ザザッ!ズドォッ! ミネルバ「うぐっ!?」 アンナ「おお〜〜っと!これは激しい接触プレイ!日向君のショルダータックルで ミネルバ君はたまらずボールを零してしまった!しかし笛はなりません。反則ギリギリの高等テクニックだ〜〜!」 マリア「な、な、なんなのよあいつ!お姉さまに向かってなんてことを!!」 日向の気合の篭ったタックルでこぼれたボールは、後ろを走っていたナバールが 素早くカバーに向かう。だが、日向はすぐに立ち上がると、ナバールからボールを奪ってしまう。 日向「寄越せ!」
[48]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/27(月) 01:06:55 ID:??? バッ! 日向はナバールからボールを奪うとそのまま右サイドをドリブルで駆ける。 また、ナバールも日向に並走し、いつでもフォローに向かえる体制を作っている。 ナバール「……何を焦っている」 日向「あぁん?」 今までだんまりだったナバールの呼びかけに、日向は荒々しく答える。 ナバール「お前の信じる道は、誰かに何かを言われたくらいでぐらつくほど脆弱なものだったのか?」 日向「…フン。知ったような口を聞くんじゃねぇよ。余計なお世話だ」 ナバール「今回は何とかなったとは言え、お前のプレイはいずれ危険を及ぼす。 その危険をこうむるのはお前か、お前と対するものかは分からぬが…」 日向「俺は何時だって危険な道を渡ってきた。そして乗り越えてきたんだ!自分の力で! …こんな所で立ち止まっているわけにはいかねぇ。全日本を強くするためには、 森崎みたいな考えを持っている奴は排除しなければいけねぇんだ!」 切磋琢磨という言葉もあるくらいだ。常にチーム内で競争が起こりつづけなければ、いずれ内部からチームは腐っていく。 森崎のように誰かを頼り、頼られるという思考は全日本には邪魔なのだ。 日向「俺はみとめねぇぞ森崎。テメェの言うチームワークが本当に強いサッカーを作れるというのなら… 何故アカネイアは前のニ試合は惨敗したんだ!サッカーは…結果が全てのものを言うんだ!」 森崎「日向…!(頭が固いやつめ。まぁ無理もないか。あいつはチームプレーをするための仲間作り自体をまったく知らないんだから)」
[49]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/27(月) 01:08:43 ID:??? 日向は叫んだ。次々と紡ぎだされる自分の感情を次々と吐き出すように。 まさかこれだけの思いが溢れてくるのは驚いていた。それだけ森崎の言葉が 自分に与えた影響が大きいということなのだろう。 自分が知らないもの、持ち合わせていないものを行使し、自分のサッカーを否定する あの腑抜けた男を、なんとしてでもひれ伏さなければこの気持ちはもう静まらない。 日向「(俺はなんとしてでも森崎から点を奪う!そのためには…!)」 日向の判断→ !card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→タイガーオーバーを撃つためにはもっと接近しなければ。このままドリブルで前進だ ハート→タイガーオーバーを撃つためにはもっと接近しなければ。ナバールとワンツーだ スペード・クラブ→さっきのはマグレだ!もう一度ここからネオタイガーショットだ! JOKER→もう容赦はしねぇ。テメェのどてっぱらをこの技でえぐってやるぜ!
[50]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 01:09:05 ID:??? 日向の判断→ スペード9
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24