※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【悩める】ファイアーモリブレム21【若者達】
[81]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 20:08:49 ID:MJePL2ZI D
[82]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/27(月) 20:17:51 ID:??? >D「ジュリアン!とにかく前に走れー!」(一気にジュリアンにロングキック) 森崎「(相手に攻撃させないためにはこっちが攻撃しつづければいいだけだ) ジュリアン!とにかく前に走れー!ボール飛ばすぞぉーーー!!」 ブン…ボッコオオオォォォォォォオオオン!! アンナ「森崎君、ボールを勢いよく前へと蹴り飛ばす! このボールにジュリアン君は素早く動きを合わせにいく!」 三杉「(大雑把な縦パス…『オフサイドトラップ』を仕掛けるには絶好のチャンスだが…)」 中盤のラインを統率し、あわよくば得意の戦術でボールを奪おうとする三杉。 三杉「(しかし…もしも外してしまった場合はどうする?時間を稼がれてそこで終わりだ。 だったら普通に人数をかけて競り合いで勝負をしても…?)」 三杉の判断→ !card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→オフサイドトラップを仕掛ける。4以上で成功、3以下で失敗 ハート・スペード→競り合い勝負に向かう。ジュリアン、三杉、ダ・シルバが競り合う! クラブ→オフサイドとラップを仕掛ける。しかし反応が遅くK〜Jでなければ失敗 JOKER→待てよ?この森崎のパスは普通にカットできないか?
[83]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 20:19:54 ID:??? 三杉の判断→ ダイヤ9
[84]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 20:20:06 ID:??? 三杉の判断→ スペード7
[85]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/27(月) 20:37:12 ID:??? 三杉の判断→ ダイヤ9 >ダイヤ→オフサイドトラップを仕掛ける。4以上で成功、3以下で失敗 ============ 三杉「(いや、迷っている暇は無い。この機会は無駄にはしない!)」 サッ! ジェイガン「む!三杉殿から例のサインが出た!皆のもの前進!」 ダダダダッ!! 森崎「!」 ジュリアン「うえっ?な、なんだなんだぁ!?」 ピピィーーーーー!! アンナ「こ…これはオフサイド!三杉君が完璧にパス先を読みきり DFラインを一気に前進させました。ここは彼の天才的な指揮力が光ります!」 森崎「(くっ…相変わらず食えない奴だぜ。嫌なときにしっかり決めてきやがる)」 三杉「(日向が倒れたことで、既に大勢は決した。だが、まだ試合は終わっていないんだよ森崎)」 ボール権はヒューガーへと移る。少しでも早く、多くの点を返したいヒューガーが 俊足のビクトリーノを中心に、素早いボール回しからの速攻にかけてきた。 ビクトリーノ「(残り7分で3点…勝つためには4点返せだって?冗談じゃないぜ! だが、無失点で終わるだなんてことだけはあっちゃいけねぇんだ!)」 今は攻撃的MFのビクトリーのではあるが、今まで生粋にストライカーとして生きてきたプライドが このままで終わってしまうことに対して許させなかった。相棒のダ・シルバと共に中央突破を試みる。
[86]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/27(月) 20:40:54 ID:??? カシム「わわ、わ!またあの二人の突撃が来ますよ〜〜!!」 マルス「サムソン、脇から抜かれないように気をつけて! もう森崎たちの体力は尽き掛けている。ここでなんとしてでも止めるぞ!」 サムソン「御意。…俺も、俺の使命を果たさなければいかぬな。この竜の盾に賭けて」 アンナ「ヒューガーのウルグアイコンビ、一矢報いようと攻めあがります! 疾風のような彼らのパスワークを果たして止めることは出来るのでしょうか?」 ============== 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で ビクトリーノ→ !card+ ウルグアイゴールデンコンビ44+(治りかけ-1)= ダ・シルバ→ !card+ ウルグアイゴールデンコンビ43= カシム→ !card+ パスカット29+(人数補正+3)= マルス→ !card+ パスカット39+(人数補正+3)= サムソン→ !card+ パスカット31+(人数補正+3)= !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【攻撃側】−【守備側】 ≧2→ウルグアイコンビが突破。奇数でワンツー続行。偶数でパンサーストリーム。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (日向がフォロー。しかし…?)(ミネルバがフォロー)(トムスがフォロー) ≦−2→アカネイア勢がボールを奪う 【補足・補正】 カシムのカードがダイヤ・ハートで『タクシュパスカット』で+2 マルスのカードがダイヤで『ドルフィンカット』で+4 サムソンのカードがダイヤ・ハートで『竜盾パスカット』で+3 その他は>>22を参照してください
[87]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 20:42:05 ID:??? ビクトリーノ→ JOKER + ウルグアイゴールデンコンビ44+(治りかけ-1)= サンパウロ戦の失点は事故だったな 当時の新田が48のたしか数値8、森崎が52のクラブA こっちシュート、マーベラスツインすら使っても得点できなかったのも不運 呪われた大地アリティアの序章だった。
[88]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 20:42:10 ID:??? ビクトリーノ→ クラブA + ウルグアイゴールデンコンビ44+(治りかけ-1)=
[89]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 20:43:16 ID:??? ダ・シルバ→ !card+ ウルグアイゴールデンコンビ43=
[90]森崎名無しさん:2010/09/27(月) 20:45:31 ID:??? ダ・シルバ→ ハートK + ウルグアイゴールデンコンビ43=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24