※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【Somewhere】黄金のジノ3【Over the Rainbow】
[527]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 13:46:06 ID:9RfFWNFo C
[528]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 14:46:33 ID:q7OSaG7Q C
[529]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2010/10/22(金) 15:10:53 ID:??? C オリンピック予選について ジノ「オルランドさん、オリンピック予選について聞きたいんですが…」 23歳以下のワールドカップと言っていい、オリンピック。 気になるのは仕方ない所だ。 オルランド「…そうだな。基本的には、お前らより上の世代…U−21が中心になるだろうな。 U−21は、MFは充実しているが、後がダメダメだからな。 飛び級があるとすれば…お前、ストラット、ジェンティーレ位か。 MFは…U−21不動のトップ下の、アンドレア・ピサロがいるからな…。 バンビーノは、かなり厳しい立場にいると思うぞ。」 ジノ「ピサロさんが…。」 オルランド「予想の召集メンバーだが…」
[530]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2010/10/22(金) 15:41:46 ID:ZqIhrYmg GK クリスティアン・アッビラーティ ジノ・ヘルナンデス DF サルバトーレ・ジェンティーレ シモーニ・オルランド マッツォ・フェラーリ ルイジ・ザンギエフ ブルーノ・チッロ クラウディオ・リベルタ MF シルビオ・アンブルジーニ アンドレア・ピサロ ジャンルカ・ザンブルッタ クリスティアーノ・ザネッディ ステファノ・モロッティ ファビオ・フィルマーレ ジェンナーロ・ガッツ FW ニコラ・ベルディ チェザーレ・ストラット ダビデ・ランピオン オルランド「…という所か。現時点では、このメンバーがベストメンバーだろうな。」 ジノ「………かなり強い選手ばかりですね。皆、A代表クラスだ…。」 オルランド「そりゃそうだろ。イタリアは、死のグループだからな。 初戦は、来月の半ばにポーランドだ。それまでには、全体練習と召集の知らせが来るだろうな。」
[531]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2010/10/22(金) 15:47:00 ID:ZqIhrYmg ジノ「(他に聞いておく事は…)」 何を聞きますか? 『2』票入ったほうを選択します。投票は、ageにてお願いします。 A 代表戦について B 召集期間について C 召集拒否した場合、された場合 D オリンピック予選突破した場合 E その他
[532]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 16:07:49 ID:egOaCiKo A
[533]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 16:24:22 ID:sGTRwwe2 A
[534]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 17:45:53 ID:??? ポーランドユースが話題に出たので、マッハーの名前を挙げてみます。 ジェラルド=シャルマッハ(通称マッハー) ジェイソンという名も候補にあったのですが、 倍速で迫ってくるホッケーマスクの男が思い浮かんで怖いのでやめましたw
[535]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 18:22:11 ID:??? ポルトガルユース ウーゴ・シャラーナ ※ちなみにモデルは元ポルトガル代表FWのフェルナンド・シャラーナ。 パスセンスとドリブル突破に優れた将来のポルトガルの司令塔候補…だったが チーム事情によりトップ下を置かないシステムを敷くようになる。 体格に恵まれない彼はセンターでプレー出来ない為、ポジションをウイングにコンバートするのだった。 セモン・ファーゴと続くウイングの系譜を継ぐのか それともすぐ下のスーパースター候補生達の引き立て役で終わるのか、 非常に微妙な立ち位置の選手である。
[536]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2010/10/22(金) 19:43:22 ID:??? >534-535 凄くいいですね! 案を考慮した設定にしたいと思います! A 代表戦について ジノ「代表戦についてなんですが…」 オルランド「代表戦は、召集→合流→練習→試合になる。仮に代表落ちしても、誰かに何かあれば、すぐに追加召集がかかる。 代表戦は、大体3日のスパンで行われるが、代表戦→チームの試合などという事もザラにある。 この時に怪我すると、船幽霊の祟りがあるらしい。 …船幽霊に憑かれると、冒険王の幻影を見るようになるそうだ。 デレピさんから聞いたんだが…冒険王は、憑いた相手をトモダチと呼び、怪我しやすい身体にするそうだ。」 ジノ「(あいつか…!)」 ジノの脳裏に、ある手紙がよぎる。 ジノ「そいつ、退治しましたけど…何かの指南書を置いて行きましたよ?」 オルランドは、露骨に顔をしかめた。 オルランド「『爆弾』指南書だろ?読破すると、爆発的に能力が上がるが、クラブを引くと強制怪我という、恐ろしい指南書だ。」 ジノ「げっ!」 オルランド「俺の世代で、その指南書読んで再起不能になったヤツがいる。読まないほうがいいぞ。 …悪魔に魂を売っても、能力を上げたいなら話は別だが。」 ジノ「デスヨネー」 冷や汗を拭うジノ。 オルランド「どうせなら、火薬のほうの爆弾の指南書ならいいのにな。」 ジノ「危険思想ですよ、それ。」 あはは、と二人で笑い合う。 オルランド「…どちらにせよ、ミステルから連絡が来るだろ。またな、ジノ。」 ジノ「はい!色々ありがとうございました!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24