※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【幻想の】幻想のポイズン42【ポイズン】
[141]森崎名無しさん:2010/10/09(土) 23:18:15 ID:??? これ、若林のこと知らない反町にしたら当然の発言ではあるが 言われた若島津にしてみればたまったもんじゃないww いや、若島津ある意味プライド高いからむしろこれでいいのか?
[142]森崎名無しさん:2010/10/09(土) 23:21:32 ID:??? 吹っ飛ばされかたでバヤシとの核の違いを見せてくれるに違いない
[143]森崎名無しさん:2010/10/09(土) 23:23:03 ID:??? これは鬼畜
[144]森崎名無しさん:2010/10/09(土) 23:28:30 ID:??? あ、あくまたん…
[145]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/09(土) 23:38:54 ID:??? >C.「みんな、気をつけろ。 あいつはあの若林ってヤツより手ごわいぞ!」 ハードルを上げてみる =========================================================================================== 若島津「な!?」 穣子「え、そうなの? 控えなのに?」 反町「控えだったのは多分あの若林ってヤツが起用してくれるように縋ったからか何かだろ。 とにかく、あの若島津は要注意だぞ、みんな! 何せ、俺がいた東邦学園のゴールマウスを任されてた選手なんだからな!」 幽香「ふぅん……なるほど、キャプテンの元チームメイトって訳ね。 それなら、さぞや骨があるでしょう。 さっきの大量失点ザルキーパーよりは」 静葉「……気を引き締めてかからないといけないわね」 反町にとって、若島津健は大きな壁の一人であった。 無論、中学サッカー大会での決勝で森崎からちゃんとした形でゴールを奪えなかった事も。 反町にとっては壁と感じる一つのものではあったが……。 いつも練習で自身の強烈なシュートを弾き返した若島津からゴールを奪う。 それもまた、反町にとっては一つの目標でもあったのである。 だからこそ、いつしか反町は若島津の事を過大評価しすぎてしまい……先ほど6失点をしたキーパーよりは。 当然ながら上の存在なのだと認識し、チーム一同に気を引き締めろと呼びかけてしまう。 これには一同も同意し、先ほどまでのザルキーパーが相手ではないのだから全力で行かなければと考えるのだが……。 森崎「(そうか……反町のレベルから見りゃ、若林も若島津ももう大差無いから、どっちが格上かもわからねぇんだな。 そう考えると俺も若島津と同等くらいに見られてるのかもしれねぇが……。 ま、いいや。 面白い反応が見れたしよ)」 若林「(ザ、ザルキーパー……? この俺が、ザルキーパー扱いだと……?)」 若島津「(そ、反町……それは皮肉なのか、それとも天然なのか……!?)」 全日本のGK達は、その反町の言葉を聞いて、三者三様の反応を示すのだった。 ※オータムスカイズの若島津に対する感情が オータムスカイズ→(てだれ)→若島津 になりました。
[146]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/09(土) 23:39:59 ID:??? こうして若島津が反町の言葉に戸惑いを覚える中。 6点差がついた状況から、全日本のボールで再び試合が再開される。 後半開始から、まだ僅か1分としか経っていない時間帯。 そんな中で、次にボールを持った選手は……。 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★経過時間→!num プレイエリア→!area ボールを持ったチーム→!card★ !とcardなどの間のスペースを消して書き込んでください。 カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→混戦!競り合いになるぞ! ダイヤ・ハート→オータムスカイズボール スペード・クラブ→全日本ボール
[147]森崎名無しさん:2010/10/09(土) 23:42:25 ID:??? ★経過時間→ 0 プレイエリア→ 自陣右サイドスローイン ボールを持ったチーム→ ハート10 ★
[148]森崎名無しさん:2010/10/09(土) 23:43:45 ID:??? >若林「(ザ、ザルキーパー……? この俺が、ザルキーパー扱いだと……?)」 そんなバヤシさんにザル扱いされない?別外伝新天地への切符プレゼント。
[149]森崎名無しさん:2010/10/09(土) 23:46:21 ID:??? 反町の天然振りがパネェwww
[150]森崎名無しさん:2010/10/09(土) 23:50:43 ID:??? 信頼されてたんだな若島津……惜しい人を亡くしたw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24