※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【幻想の】幻想のポイズン42【ポイズン】
[523]森崎名無しさん:2010/10/18(月) 00:54:54 ID:??? ライバル乙でしたー!
[524]森崎名無しさん:2010/10/18(月) 00:57:55 ID:??? 実質パス+5か 合宿前にこれだけ上がったのは大きいな
[525]森崎名無しさん:2010/10/18(月) 01:00:24 ID:??? コーチしてくれというだけ言ってみるもんだね! この2人やっぱりいいわー
[526]森崎名無しさん:2010/10/18(月) 01:02:39 ID:??? 三杉、森崎、日向と倒さにゃならん敵も増えてきたな シュナイダーとの出会いも今から楽しみだし あれ?佐野…?
[527]森崎名無しさん:2010/10/18(月) 01:35:56 ID:??? 佐野なんて人はいなかったのだ……。 椛もだが、下手するとベンチ入りも危ぶまれる状況みたいだしなぁ。
[528]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/18(月) 23:28:45 ID:??? ★反町のポストプレイ→ ハートQ +三杉の調教→ ハート5 +(マーク一致+5)=22★ ★三杉の観察眼→ クラブ10 +反町のシュート→ スペード8 =18★ >反町、変身。パス+3、スキル・パス+2取得! 更にパスフラグ入手! >三杉、覚醒。必殺シュート取得! ========================================================================= 三杉「いいか反町、君がパスを苦手としているのは。 単純に幻想郷に来てから殆どパスを行っていなかったからに過ぎない」 反町「え? そ、そうなのか? でも、俺……試合とかでも結構ボールを誰かに渡したりはしてたぞ?」 三杉「それは殆どが誰もパスカットに来る者がいない場合に限った話だろう? 具体例を上げれば、キックオフ直後の橙選手に対するパスなどがそれだ」 反町「う……うん」 三杉「君の場合、極限までシュートコントロールが鍛えられた為にパスに関しても精度は問題ないんだ。 ただ、パス勘が無い……というより、失わせてしまっているんだ。 それを取り戻せば、パスのレベルは今から飛躍的に向上する筈だよ」 反町「そうか……よし、わかった。 それじゃあ、早速やってみようか」 三杉の的確なアドバイスを受け、早速パス練習へと取り掛かった反町。 三杉のパスカットを避けるようにしながら、目当てのコーン目掛けてパスを送り……。 更には三杉に手伝ってもらってポストプレイの練習を繰り返す。 以前とは違い、精度ではなくパス勘を養う事を目指して練習をした為か。 或いは三杉のコーチが予想以上に素晴らしいものだったのか、成果は徐々に現れ始め。 まだオータムスカイズのパサー達には遠く及ばないまでも。 それでも以前に比べればだいぶマシなレベルのパスが出せるようになる。 三杉「うん、いいね。 これからも練習をする時は、精度よりもパス勘を養う練習にした方がいい。 君の場合、何度も言うが精度自体は既にかなりのレベルなんだから」 反町「わかった。 えっと……それじゃ、次は三杉の練習をするか」 三杉「ああ、頼むよ」
[529]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/18(月) 23:30:12 ID:??? こうして反町のパスがある程度まで上昇した所で……。 続いて、今度は反町が三杉にドライブシュートを教える事となった。 とはいえ、既に三杉はドライブシュートの理論自体はある程度把握をしていた為。 今日の練習では、間近で、精度の高い反町のドライブシュートを観察する事が主な内容となる。 バシュウウッ!! ギュルルルルッ!! 反町「はぁっ、はぁっ……どうだ?」 三杉「うん……参考になるよ。 翼君よりもフォームが安定しているから、より観察しやすいしわかりやすい。 しかし……やはりこれは一朝一夕ではマスターする事は難しいな……」 反町「えっ? そ、そうなのか……?」 三杉「見て把握する事と、実際にやってみることは違うからね。 無論、挑戦して出来ない事は無いと思うが……現時点では、このチームにはドライブシューターは翼君がいる。 ここはもう少し違うシュートを開発して、シュートの幅を広げた方がチームの為になるだろう」 反町「違うシュート?」 三杉「理論はドライブシュートと同じだよ。 ただ、ドライブ回転が弱くてすむから習得しやすい。 ちょっと見ていてくれ」 反町のドライブシュート――ポイゾナスドライブを見て、やはりドライブシュートをマスターする事は難しいと判断する三杉。 それを聞いて、事実上たった一日でドライブシュートを完成させた反町は頬をかきつつ……。 しかし、三杉がドライブシュートを見てヒントを得たという必殺シュートを放つのを見守ろうとする。 バシュッ! シュウウウウ……。 反町「(ん? これが必殺シュートか? 軌道はドライブシュートとは全然違うし……。 当然のようにタイガーショットみたいなパワーシュートでもない。 見た感じ、何の変哲も無い普通のシュートみたいだけど……ん!? ち、違う! こ、これは……!!)」 カクッ!! トスンッ、パサァッ……
[530]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/18(月) 23:31:12 ID:??? 三杉「ふぅ……よし、コツは掴めた!」 反町「凄い……相手のキーパーの手元で落ちるシュートか!」 三杉が見せた必殺シュートは、軌道も威力も殆ど並のシュートと大差が無いもの。 しかし、そのシュートはゴールネットに突き刺さろうという手前……。 即ち、キーパーの丁度手元でカクンと急降下をする変化をかけられた、特殊なシュートであった。 一発で狙い通りの軌道を描けた事が満足だったのか、三杉は小さく笑みを浮かべてゴールネットに刺さったボールを見守り。 一方で反町は、今まで一度も見た事が無いようなシュートの軌道に度肝を抜かれつつ、感心をする。 反町「これなら確かにドライブシュートと差別化出来るし、威力は十分だな」 三杉「アップキックボレーと相手キーパーの意表をつける割合はそう変わらないだろうから。 個人的にはここから更にもう一ひねりをしたい所だけどね。 ただ、今はとりあえず新たな武器を手に入れる事が出来た事を喜んでおくよ」 反町「ところで……このシュートの名前は?」 三杉「そうだね……野球で言うところのスライダーという球種とほぼ同等の変化をするのだから……。 スライダーシュートにしようと思う」 反町「(いいなぁ……俺のシュートみたいに変な名前じゃない……)」 こうして、どこかのフランス貴族が涙目になりそうなシュートを三杉は開発し……。 それと同時に、フィールドには練習の終了を知らせる、住友コーチの笛の音が鳴り響くのだった。 ※三杉が「スライダーシュート」を習得しました。
[531]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/18(月) 23:32:13 ID:??? こうして反町が早田、森崎、三杉という三者に接触を図っていた、午後の時間。 一方で、オータムスカイズの面々は思い思いに興味を持った者達に接触を図ろうとしていた。 基本的に外の世界に出た事など殆ど無く。 また、サッカー選手というものも幻想郷の中の存在しか知らない者が多数を占めるオータムスカイズ選手陣。 そんな彼女達がフィールドをうろちょろするのを、全日本の選手たちは軽く無視するようにして練習に励んでいたのだが……。 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★来生の出会い→!card= 新田の出会い→!card= 立花兄弟の出会い→!card= 滝の出会い→!card=★ ★翼の出会い→!card= 岬の出会い→!card= 松山の出会い→!card= 井沢の出会い→!card=★ ★山森の出会い→!card= 沢田の出会い→!card= 次籐の出会い→!card= 中里の出会い→!card=★ ★石崎の出会い→!card= 高杉の出会い→!card= 若島津の出会い→!card=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→特別なイベントが発生!? J〜K→イベントが発生! それ以外→特に何も無し
[532]森崎名無しさん:2010/10/18(月) 23:33:11 ID:??? ★来生の出会い→ スペード6 = 新田の出会い→ スペード10 = 立花兄弟の出会い→ スペード6 = 滝の出会い→ スペード8 =★
[533]森崎名無しさん:2010/10/18(月) 23:33:22 ID:??? ★来生の出会い→ クラブ9 = 新田の出会い→ ハート8 = 立花兄弟の出会い→ ハート7 = 滝の出会い→ ダイヤ3 =★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24