※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【幻想の】幻想のポイズン42【ポイズン】
[938]森崎名無しさん:2010/10/28(木) 02:14:57 ID:??? 選択が遅れるのはまだ合宿で具体的にどう行動したらいいか指標がないから投票が決められないんじゃないかと 全日本との試合とかでは結構すぱすぱ決まってた気がするし
[939]森崎名無しさん:2010/10/28(木) 02:17:34 ID:??? 育成プラン固める時期だしね 中の人も焦らないで。
[940]森崎名無しさん:2010/10/28(木) 02:18:56 ID:??? でも事実投票が遅い時もよくあったし、しばらくは2票でもいいのでは?
[941]森崎名無しさん:2010/10/28(木) 02:21:19 ID:??? 票戻しって、GMに案外ダメージ与えてるんじゃないかと最近思うの
[942]森崎名無しさん:2010/10/28(木) 02:41:25 ID:??? 個人的な育成プランとしては、ドリブルが普通レベルになるくらいまでは守備練習と練習手伝いor手伝ってもらうを交互にしていきたい ドリブルが普通になれば、攻撃練習も本格的にしていければどうかなと ちなみに手伝って貰う場合はドリブル練習したい。発動率1/4の+2だけじゃ頼りないからね
[943]森崎名無しさん:2010/10/28(木) 02:44:33 ID:??? 俺も前半はそんな感じかなあ 後半は効率をある程度度外視してもパス&競り合いを上げていきたいけど
[944]森崎名無しさん:2010/10/28(木) 03:29:08 ID:??? 今週はもう全部コーチでもいいんじゃない? 紅白直前に後1回くらいは守備してもいいかもしれないけど 能力上げるならやっぱある程度下がってからスパートかけた方が効率いいよ
[945]森崎名無しさん:2010/10/28(木) 12:56:21 ID:??? 下がりきってからのスパートはリスクが大きいからねえ 練習回数に限度があるってのは明示されてるんだし、最低限のラインを見極めないと
[946]森崎名無しさん:2010/10/28(木) 14:10:26 ID:??? 後半にスパートはかけるけど下がり過ぎない程度には個人練習する うん、これが一番ベターだよな
[947]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/28(木) 18:54:10 ID:??? >票数について そうですね……もうしばらく、3票で様子を見てみようと思います。 因みに。練習の指針が欲しい時は、相談をしてみるのも吉です。 導いてくれる人は、物静かな人も熱血な人も両方揃ってますので。 >リグル ======================================================== 反町「(そうだな……リグルの練習を手伝おう)」 前回の練習では、思っていた程の効果を出せなかったリグルとの練習。 このままでは不完全燃焼だと反町は考え、反町はリグルの練習を手伝う事を選択。 丁度昼食を食べ終わり、個人練習に向かおうとしていたリグルを呼び止め、再び練習を手伝ってあげると伝えると……。 リグルは諸手を上げて喜び、練習に臨もうとする。 リグル「今日も見せるよ、私の華麗な美技!」 反町「……いや、練習だからペース配分はしっかりな」 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★リグルの総合練習→(!dice+!dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 *リグルの現在の経験値「4/40」 *ポイントが10上がるごとに全能力が+1されます。ポイントは蓄積されます。
[948]森崎名無しさん:2010/10/28(木) 18:55:04 ID:??? ★リグルの総合練習→( 2 + 3 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24