※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【一人舞台は】キャプテン霧雨60【誰の物?】
[778]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 02:43:00 ID:??? うにゅうー!→アタック 6- 3 >>3のダメージ 空「でりゃああ!!」 ガツゥン! ナポレオン「……効かねぇぜ!そんなんじゃあな!」 天子「ここに来てようやく私の出番ね!」 男子だけあり、安定感は抜群なナポレオン。 色んな意味での壁である天子。 2人の土台は空の突撃にも耐え、早苗に向けて方向転換する。 霊夢「このくらいのダメージなら、許容範囲内! 直接………ここで叩き潰してやるわ!!!」 魔理沙「霊夢………叩き潰す必要はないから早くZUN帽を取ってくれ! 見てるだけってすっごくやきもきするんだ!」 ピエール「ナポレオン…しっかり支えてくれよ…!」 射命丸「霊夢くん!お前は私が倒すとばかりに叫ぶ!! ちまちまとダメージを与えには行きません!ここで一気に勝負をつけに行く! パチュリーくんがカットに行くかと思いきや、彼女は輝夜くんにトドメを刺しにいく!」
[779]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 02:44:10 ID:??? 霊夢「2連勝して調子に乗ってるのも今のうちよ。 こっから一気に逆転勝利させてもらうわ!!」 早苗「夢は見るだけなら結構ですけれどね。わざわざ口に出さないでいただけますか?」 諏訪子「あ、あわわ!スポーツだから穏便に!穏便に!!」 早苗「……むぅ」 霊夢「…………そうね。 今後の競技も控えてるし、パパッと片付けてやる!!」 さっきよりは幾分か殺気を紛らわせ、霊夢が一心に突撃する。 狙うは帽子のみ。霊夢がひたすらに勝利だけを追及した瞬間であった。 先着2名様で ラストアタック?霊夢→帽子取り 6+騎馬体力 8+!dice 早苗のブロッキング→防御 8+騎馬体力 5+!dice と書き込んでください。攻撃側 - 守備側 で分岐します 1≦ 霊夢が帽子を取る 試合終了! 0≧ 早苗がブロッキング 騎馬戦もうすぐ終了。 と言うところで今日はここまでです。お疲れ様でした。 それではまた明日〜
[780]森崎名無しさん:2010/10/23(土) 02:44:29 ID:??? ラストアタック?霊夢→帽子取り 6+騎馬体力 8+ 5
[781]森崎名無しさん:2010/10/23(土) 02:46:21 ID:??? 早苗のブロッキング→防御 8+騎馬体力 5+ 3
[782]森崎名無しさん:2010/10/23(土) 02:51:35 ID:??? 騎馬戦とか企画たてる時参考になりそうね アイデアマン乙でした!
[783]森崎名無しさん:2010/10/23(土) 03:52:51 ID:??? >>737 仰る通りまろばしで合ってます。 転(まろばし)とは本来は剣聖上泉信綱(竹刀作った偉い人)の理念で 隙のない無行の位から後の先を取り小手などで致命傷を与えず勝つという活人剣の極意ですが イメージとしては太閤立志伝5のぐうの音も出ない程畜生なオールレンジアタックを想像して頂けるとおkかと。
[784]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 20:37:06 ID:??? >>782 色々とオミットしている部分がありますし、実際に動かしてというのもあって参考になるかなぁ…? >>783 おお、合ってましたか。そしてちょい見てきました。全体攻撃ですかいwww ラストアタック?霊夢→帽子取り 6+騎馬体力 8+ 5=19 早苗のブロッキング→防御 8+騎馬体力 5+ 3=16 >>霊夢が帽子を取る 試合終了! 霊夢「(……まったく。負けん気が強いヤツと親友やってると大変なことしかないわ)」 ぐっと大きく手を伸ばす。まだ、まだ届かない。 守りに徹している相手の騎馬は、距離を離そうと必死。 ここで守りきられれば、霊夢はタコ殴りにされ負けはほぼ決まり。 霊夢「(でもま、ああまで騒がれたら…勝ってやるしかないわよね)」 もちろん個人的に負けたくない連中がいるという気持ちもあるが。 それよりももっと強く、今はひたすらに勝ちたかった。 霊夢「…よこせっ!!」 身を騎馬から大きく乗り出し、腕を伸ばす。体勢は凄まじく崩れ、今にも崩落しかねない。 崩れれば、無防備に全身を地面に打ち付ける可能性だってあった。しかし、霊夢のその目には一切その恐怖はない。 それは彼女が空を飛べるから、ということではなかった。 ひたすらに目の前の帽子を取る事だけに専心し、土台である味方、帽子を被っている早苗でさえ霊夢の意識の外にあった。 早苗「誰が!」 バチィッ! 伸ばされた左腕を力いっぱいに振り払う早苗。 大勢の悪い状態で張り飛ばされたせいで、霊夢の体がぐらりと傾いた。
[785]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 20:38:17 ID:??? 射命丸「ああ〜〜〜ッ!!霊夢くん、帽子を奪うどころか逆に騎馬を崩された! 大将同士の一騎打ちは、緑チームが勝利したか〜〜〜〜〜っ!!」 早苗「やっ…た…?」 白蓮「やりましたね、早苗さん!これで緑チームの」 霊夢「まだよ!!」 その状態でなお、霊夢は体勢が崩れているとは思えないほどに冷静だった。 勝ったかと緩んだその騎馬の頭、その頭上の帽子。 体を捻り旋回した霊夢の右腕がそのターゲットへと伸びる。 …パシィッ 早苗「……えっ…!?」 射命丸「な………なんとぉーーーーーっ!!!?崩されてもタダでは起きない!! 体を反転させて裏拳の如くの腕振りで見事ZUN帽を奪い取った〜〜〜〜!!! しかし!崩れたところに更にこんな無茶な動きをすれば、騎馬が崩れてしまうぞ!!」 霊夢「(……やば。考えてなかったわ、そんなん)」 魔理沙「お、おおぉぉい!!」 ピエール「……いや、大丈夫だ!」 悲鳴を上げ目を逸らそうとする魔理沙の言葉を打ち消すように、強くピエールが答える。 彼の言葉に従い、霊夢の騎馬の行く末に視線を向けた。
[786]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 20:39:17 ID:??? 天子「ハッハァ!主人公はこの私!ここで大活躍するのが本当のヒーローよ! ヘボった霊夢、それに負けた早苗、ただの土台でしかないクソチビ! やられる寸前のバカ姫にかっこつけてあっさりやられたアホ従者! どいつもこいつもこの天人様の前ではゴミクズ同然なのよ!フハハハハハハァ!!」 ナポレオン「軽くて助かったぜ……。 こりゃ、男共で騎馬組んでたら終わりだったかもしれねぇな。 ともあれ、一勝だ!よくやってくれたぜレイム!」 崩れそうな騎馬をそのままにする、2人ではなかった。 的確に騎馬の土台として動くナポレオンに、ピンチの時ほどやる気を出す(色んな意味で)天子。 彼らは素早く動き、倒れそうな霊夢を支えて騎馬の体を維持する。 霊夢「……意外とやるじゃない、あんたら」 天子「ふふん、称える歌を作ってもいいのよ?」 ナポレオン「ここから逆転するんだろ、なら当然だ!」 射命丸「勝ったーーーーーっ!!赤チーム、ここで見事決めた!! 騎馬戦を制したのは赤チーム!!最後の猛攻が実りました!! これで勝負は1対2!まだまだ次の綱引き次第では逆転もありえます!!」 魔理沙「や、やったぁ!」 永琳「(ほっ………)」 空「ち、ちくしょー!!」 フラン「やっと終わったの?暇だったなぁ」 パチュリー「うぎぎぎぎぎ」
[787]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 20:40:41 ID:??? ―赤チーム 霊夢「よくやったわ、特に私。次はがんばりなさいよ、特に魔理沙」 魔理沙「うっせーちょうしのんなばか」 霊夢「はいはい、負け犬負け犬。で、次の競技は綱引きなんだけど……。 これは人数分のダイスを引いてもらって、その合計値の差で勝敗を決めるわ。 4以上の差をつけて勝てば、その時点で勝利で綱引き終了。 1〜3の差をつけて勝った時は、2回勝たなきゃいけないのよ。どうせなら一気に勝ってよね。手間だし」 輝夜「ということは、1〜3の差がついて負けてもその次の勝負で4以上の差をつけて勝てば逆転できるのね」 霊夢「まぁね。でも、有利になったチームには補正+2がかかるわ。 逆転は相当頑張ってもらわないと無理よ無理。で、うちのチームの数値合計をばばんと出すわよ」 ダイス×12+やる気(魔理沙)(+1)+冥王(+1)+マゾヒ…逆境に強い(+1) 魔理沙「補正値は合計3か。男子がいるのにそれでいいのかよ」 (11)田中「キャプテンたちの世界の人たちが相手なのにその言い方はないですよ」 ピエール「……色んな意味で同感だ」 霊夢「んなこと言ったらら腕力勝負で白蓮とフランを相手に回すって時点で負けでしょうに」 永琳「向こうにはその2人で補正つくし空もいるから、こっちがちょっと不利ってところじゃないかしらね」
[788]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/10/23(土) 20:41:58 ID:??? 魔理沙「(こっちが不利……か)」 現在騎馬戦で1勝したとはいえ、まだ向こうがリード。 ここで負ければ障害物走をすることなく敗北決定である。 魔理沙「(……何かないか?何かこっちを有利に出来るような…)」 A 別にないな。勝負だ緑チーム! B 味方を焚きつけてやる気出させてみる…? C 相手に妨害作戦DA! D その他 その他したいこと、ルール改定案があればどうぞ *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24