※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【祝】バビ様が征く幻想郷5【初優勝】
[743]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 13:42:52 ID:??? ★好感度ボーナス→ 1 /3(切り上げ)= 相性ばっちりじゃないですかw
[744]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 13:52:57 ID:??? まさか同じ数字がくるとはw
[745]バビ様が征く〜幻想郷〜 ◆0xthjVH5t6 :2010/10/21(木) 14:22:19 ID:h7qQnOJg やべぇ…このままじゃキャプテン静葉になるくらい静葉が強い…。 ★バビントンの練習→ クラブJ ★静葉の練習→ クラブJ ★好感度ボーナス→ 1 /3(切り上げ)=1 →26〜30→経験値+60さらにフラグゲット、回収 ※先着1名様で!とcardの間のスペースを消してカードを引いて下さい。 ★バビントンのフラグ回収→!card カードのマークが… joker→両方回収、さらに… ダイヤ・ハート→タックルフラグ回収 スペード・クラブ→パスカットフラグ回収
[746]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 14:24:20 ID:??? ★バビントンのフラグ回収→ クラブ9
[747]バビ様が征く〜幻想郷〜 ◆0xthjVH5t6 :2010/10/21(木) 14:52:37 ID:h7qQnOJg ★バビントンのフラグ回収→ クラブ9→パスカットフラグ回収 静葉「いいわよ!! バビントン君!!」 バビントン「静葉さんこそ!! いつも以上にキレがありますね!!」 咲夜「やるわね…あの2人…。私たちも頑張らないとね。」 ※先着1名様で!とcutの間のスペースを消してカードを引いて下さい。 ★パスカット技修得!!→!cut
[748]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 15:02:06 ID:??? ★パスカット技修得!!→ 縮地法
[749]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 15:07:07 ID:??? ラテン忍者爆誕かw
[750]バビ様が征く〜幻想郷〜 ◆0xthjVH5t6 :2010/10/21(木) 15:25:57 ID:h7qQnOJg ★パスカット技修得!!→ 縮地法 ス…。 静葉「ちょ…、何今の動き!?」 ルナ「は、速いッ…!! 私のように気配を絶つようなものじゃない…。物理的に速すぎる!!」 咲夜「縮地ね。」 ダイアナ「縮地…?」 咲夜「詳しい説明は省くけど…要は重力を利用して動くのよ。ベクトルや物理の話は疎いから その程度の知識しかないけどね…。」 バビントン(なんだ今のは…自分が思ってるよりも3歩は先に行けた…。これは使える!!) ※バビントンが縮地法を修得。 パスカット時ダイヤで+4 守備判定時にダイヤで不意打ち+2がつきます。(自動発動ガッツ消費+30)
[751]バビ様が征く〜幻想郷〜 ◆0xthjVH5t6 :2010/10/21(木) 15:31:50 ID:h7qQnOJg バビントンと静葉の練習を見て奮起した皆の練習はというと…。 先着2名様で!とcardの間のスペースを消して引いて下さい。 鈴仙〜ルナ、スター〜天狗Aで引いて下さい。 ★鈴仙の練習 →!card= ★咲夜の練習 →!card= ★ダイアナの練習 →!card= ★レティの練習 →!card= ★サニーの練習 →!card= ★ルナの練習 →!card= ★スターの練習 →!card= ★リリーの練習 →!card= ★メディの練習 →!card= ★穣子の練習 →!card= ★ミスティアの練習→!card= ★天狗Aの練習 →!card= カードの数値が… JOKER→強制レベルアップ+経験値+50+スキルゲット K→経験値+50さらにスキルフラグゲット J〜Q→経験値+40 8〜10→経験値+30 5〜7→経験値+20 2〜4→経験値+10 A→経験値+5
[752]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 16:17:03 ID:??? ★鈴仙の練習 → ダイヤJ = ★咲夜の練習 → スペード10 = ★ダイアナの練習 → ダイヤ4 = ★レティの練習 → ダイヤJ = ★サニーの練習 → スペード9 = ★ルナの練習 → スペード3 =
[753]森崎名無しさん:2010/10/21(木) 16:24:50 ID:??? ★スターの練習 → ダイヤQ = ★リリーの練習 → クラブ8 = ★メディの練習 → ダイヤ6 = ★穣子の練習 → クラブ9 = ★ミスティアの練習→ スペード6 = ★天狗Aの練習 → クラブQ =
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24