※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強への】キャプテンEDIT15【挑戦】
[207]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 09:23:54 ID:??? 前回の本多との練習からするとまだドリブルは制限かかってないみたいだね
[208]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 10:59:49 ID:??? 大前でドリブル、輝林でタックルはどうだい? 逆に翼から1対1くらうのも警戒したほうがいいはず
[209]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 12:49:57 ID:??? パス・ブロック38の足の引っ張り具合は泣ける
[210]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 15:26:07 ID:??? 兄貴たちの引退の時にパスとブロックは鍛えてもらわないと流石にまずいだろうね。 パスは長池、ブロックは豊原、タックルかパスカットで瀬川、ドリブルは早瀬みたいに弱点の補強しよう ただいつもの特訓だとダイス引いて意味ないとかあったらショックだから ダイヤ→パス+4 ハート・スペード→パス+3 クラブ→パス+2 JOKER→パス+4&全能力+1 みたいにどれでも効果あるような仕様だと嬉しい
[211]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 15:42:24 ID:??? あー確かに判定はそっちの方がいいかもな パスとかはあと3つも上げてドライブパス覚えれば県内レベルならそこそこ通用するだろうし
[212]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 15:48:32 ID:??? 豊原さんに期待するなら一度くらい接触したほうがよくない? 派閥に取り込んでから全然接触してないし。
[213]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 16:09:52 ID:??? 能力が高い技を伝授してもらいたい場合は接触しないと駄目なのかな。 早瀬と豊原は技少ないしね。 豊原はパワーブロックのみ、早瀬はドリブル、シュートのみ
[214]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 20:01:04 ID:??? 早瀬は低い浮き球のジャンピングボレーを教えてもらうのもありじゃないか
[215]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 20:08:43 ID:??? 低い浮き球は後でスマートボム覚えるつもりだし、いらね
[216]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 22:03:52 ID:??? 低い浮き球補正がたいしたこと無い大前では 共通技であるジャンピングボレーはコストパフォーマンスがよくない
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24