※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強への】キャプテンEDIT15【挑戦】
[216]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 22:03:52 ID:??? 低い浮き球補正がたいしたこと無い大前では 共通技であるジャンピングボレーはコストパフォーマンスがよくない
[217]森崎名無しさん:2010/10/14(木) 23:12:08 ID:??? おぅふ……よりによって空気読めてなかったのは自分でした。 やってくれたなHONDA
[218]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 00:35:25 ID:??? 初期の説明で必殺技同士を掛け合わせて新技に発展させられるという話があったし 現在、大前に必要な技より今後習得できなそうなレアな技を教えてもらうのもありなのかもな ライフルと今の必殺技を掛け合わせるとか難しそうだけど
[219]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 00:44:21 ID:??? ライフル伝授は流石に無理でしょ
[220]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 07:30:26 ID:??? 大前のフィジカルや適正から考えると、ドライブよりライフルとかのパワーシュート系の方が簡単に覚えられたんだろうな。 当時は浮き玉補正が+3だったとはいえ、威力6のクリアボムを経験値30で覚えられたんだから タイガーショットと同等の技を覚えようと思ったら経験値30、ネオタイガーショットでそこから更に50程度で覚えられたと予想
[221]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 11:52:40 ID:??? 瀬川さんがダブルヒール覚えなかったら早瀬さんに高速ドリブル教えてもらっても良かったと思う 技かぶるとしてもとしても低い浮き球シュートでも良いんじゃない? 確か比良山が二つめの低い浮き球用の必殺シュート覚えた時も浮き球補正の上昇判定あったし この後スマートボムを覚えても無駄にはならないと思う
[222]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 11:58:03 ID:??? あれは空中技が得意な割りに比良山の浮き球補正が低すぎるから起きた 救済イベントにも見えるし多分大前にはないだろ 似たような技なんていらんよ無駄
[223]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 15:39:04 ID:??? なんだかんで頭脳的なドリブル覚えるのにも経験値残り18もいるから早瀬と瀬川両方にドリブル教わってもいいかも 試合中に覚醒を重ねて経験値が溜まれば、その時に華麗なドリブルと頭脳的ドリブルの位置を変えればいいんだし ダイヤ5、ハート4、スペード3、しかもクラブでこっちからの反則なしで固められれば 戦術として大前にもドリブルからの切込みが任せられるし
[224]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 15:59:56 ID:??? 俺もドリブル2つでいいと思うな 大会終わったら三兄貴が抜けて突破力が激減するし 比良山一人に運ばせて雪村が中央でバス出しさせてたら簡単に対処されるから大前も運べるようにならないと 一年にしたってまだ基礎値低いから最初はお荷物になるだろうからな
[225]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 16:00:29 ID:??? 長池、瀬川、早瀬が引退するとボール運びできる人が大幅に減りますし ドリブル強化はいいかもしれませんね
[226]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/15(金) 19:54:40 ID:??? 一日遅れですが、続きです >>引退イベントでの能力アップ 能力引き継ぎは発生すれば確実に効果は出ます。でないと長期に渡るイベントをこなした甲斐が薄れそうですのでw ただ判定次第で効果は上がることはあります >>大前やチームメイトの浮き球補正 技を覚えるごとに上がります ただ大前や早瀬、雪村、輝林のように最初から浮き球補正が2以上ある選手は、上昇に必要な技数も多くなりますね なお、技増加による補正アップは高低それぞれ4まででカンストします が、監督やマネージャーなどの特殊な特訓や、イベントでJOKER(あるいはダイヤのK)を引くなどすれば限界を突破することも…… >>C.ショートドライブ:威力5、消費ガッツ120、1対1シュート ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前(今回は無事に決まったものの、クリアボムもドライブシュートも消耗は大きめだよな。それを考えると乱発は出来ない。 反町から教えて貰った強烈なシュートも、出せるかどうかは運次第な面が強いし。 ……もっと低燃費かつ確実な技が必要な気がする) ゴールの後に訪れたインスピレーションを、より深く考察してみる。 非常に良いテンションで決められた後に浮かんだアイディアだけあって、普段より早く新しい技を身につけられる気がしたのだ。 大前(体力を消費しない上に確実に決められるシチュエーションと言うと……やっぱり1対1かな? となると、ドライブシュートを至近距離で撃ってみるのはどうだろう。 そうなると距離がGKが近いから、あまり大振りなフォームは出来なくなる。そうなると威力は大分下がるな。 ……けど、威力を下げるた分、身体への負担も減らせる気がするな。うん、これだ! 後で試してみよう!) ※ 必殺シュート経験値を20支払い、新技のショートドライブを習得しました ※ ※ 現在の必殺シュート経験値:4 ※
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24