※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強への】キャプテンEDIT15【挑戦】
[255]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 21:41:23 ID:??? |\_/ ̄ ̄\_/| \_| ▼ ▼ |_/ <呼ばれたと思ったのにナー \ 皿 / ( つ旦O と_)_)
[256]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/15(金) 21:54:48 ID:??? ★小田→ボレーシュート 44+ ハート2 =46★ ★豊原→低いクリアー 41+人数補正(+1)+ ダイヤ8 =50★○ ★輝林→低いクリアー 45+クリアー上手い(+2)+人数補正(+1)+ ダイヤ7 =55★× ★末松→低空頭突きクリアー 44+人数補正(+1)+ スペード6 =51★× ★渡会→ダイビングキャッチ 47+ ダイヤ2 =49★× -2≧ 鳴紋中ボールに --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 豊原「うりゃ!」 割り込んでボールを蹴り出し、未然にシュートを防ぐ豊原。 小田「わあ! やっぱり駄目だった!」 実況「鳴紋中、シュートを阻止! 小田くんのボレーは豊原くんに弾かれて撃つことすら叶いませんでした!」 翼(今のシュート、止めに行かなくてもポストを叩いていたな) 森崎「なあ。ふらのの小田って、一応は相当に腕を上げたんだよな?」 骨川「え、ええ……でも、元の腕が腕でしたからね。ちょっとやそっと上がった程度では全国上位の守備には通じないんでしょう」 来生「ホントに駄目なヤツだな! あの小田ってFWは!」 小田(南葛)「……俺と同じ名字を、あんまり駄目駄目って言わないでくれよぉ」 長野「来生、お前は人のこと言えない決定率だろ。あと、小田。気に病み過ぎだ」 こうして、ふらのが同点に持ち込める最後のチャンスは潰えた。後は、いかに食い下がれるかと言う勝負である。
[257]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/15(金) 21:55:56 ID:u+nr5pag 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★その後の展開→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ → 鳴紋がペースを握って攻め、ゴール前の大前に高い球が上がった! ハート → こぼれ球の取り合いで、松山がボールをフォロー! だけど、既にヘロヘロだぞ? スペード → 小田が中央突破を仕掛ける! な、なんだいきなりやる気を出して…… クラブ → セカンドボールを押さえ、ふらの再びのシュートチャンス! クラブのA・JOKER → イベント発生! 松山がペナ無し&残りガッツ無視で北国シュートへ!
[258]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 21:56:08 ID:??? ★その後の展開→ ハートQ =★
[259]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/15(金) 22:12:31 ID:??? ★その後の展開→ ハートQ =★ ハート → こぼれ球の取り合いで、松山がボールをフォロー! だけど、既にヘロヘロだぞ? ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- 数分後、中盤でこぼれたボールの取り合いで、松山がボールを押さえた。 だが、松山は体力を使い果たしており、ほとんど気迫だけで立っているようなものである。これ以上のプレイは、難しい状態にあった。 ……それでも彼は、前へ進む。 松山「……行か、ないと。これを、前線まで、運ぶんだ……っ!」 実況「中盤でのこぼれ球争い、これを制したのは後半半ばから消えていた松山くんです! しかし、見るからに消耗は大きいぞ!? 足取りにも力は無い! この状態で戦えるのかーっ!?」 長池「松山……」 見るに堪えないか、思わず顔を歪めてしまう長池。それほど、松山は消耗していた。 地を這うようなのたのたとしたドリブル。 上体はバランス悪くガクガクと揺れ、足は痙攣に見舞われたのか生まれたての小鹿のようにプルプルと震えている。 最早、ボールをキープしていられるのが奇跡のような憔悴ぶり―― 松山「行く、ぞ……長池っ!」 長池「……来るか、松山っ!」 ――それも、二人の間には関係の無いことだった。 立つのは全国大会という退くことのできない大舞台。眼前には因縁を抱えた宿敵。 それを前に、対決以外の何の選択肢があるというのだろう。 長池(松山、せめて俺の手で引導を渡す――!) 松山(長池、お前を倒して俺は先へ行く――!) 二人の、恐らくはこの試合で最後の交錯が、いま繰り広げられようとしていた。
[260]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/15(金) 22:13:36 ID:u+nr5pag 先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★松山→ドリブル 47+重ガッツ切れペナ(-5)+!card=★ 【守備】 ★長池→タックル 45+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 松山がドリブル突破 1= 若松がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 瀬川がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 松山のカードがダイヤの時【雪だるまキープ(+3)】が発動します 長池のカードがクラブ以外の時【ヘルズタックル(+3・吹っ飛び係数4)】が発動します スキル・フェアプレイ精神により長池は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。
[261]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 22:13:54 ID:??? ★松山→ドリブル 47+重ガッツ切れペナ(-5)+ ダイヤ7 =★
[262]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 22:14:01 ID:??? ★長池→タックル 45+ クラブ2 =★
[263]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 22:14:10 ID:??? ★長池→タックル 45+ ダイヤA =★
[264]森崎名無しさん:2010/10/15(金) 22:15:02 ID:??? なにィ!?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24