※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強への】キャプテンEDIT15【挑戦】
[333]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/17(日) 00:55:58 ID:??? 〜試合後、ミーティング〜 やす子「準決勝突破、まずはご苦労様。これで鳴紋中も堂々たるファイナリストよ! そして明日は、大会最強の相手・南葛との決勝戦。ことここまで至っては、何も言うことはないわ! あるとすれば一つだけ。明日は悔いを残さぬよう全力で戦い、そして勝ちなさい!」 早瀬(全国大会決勝戦……来たか、ついにここまで……!) 大前(早瀬さんの夢、小豆沢さんの無念、俺自身の戦う意思……明日は全部ぶつけて――勝つ!) 長池(今日松山に勝ち切れなかった悔いは、明日の優勝で清算する。それが、俺の三年間の中学サッカー生活へのけじめだな) 瀬川(へへっ、明日の晴れ舞台を思うと、今からわくわくするねえ) 雪村(明日勝てば、全国一の10番は僕だね!) 比良山(少ない得点、多い怪我……悔いの多い大会だが、だからこそ明日は勝たねばならん) 本多(今年一番のお仕事になりそうだな。やりがいがある) 輝林(……汚名返上には今日の働きでも足りない。明日は何が何でも守り抜く……) 渡会(結局、DFにおんぶに抱っこだったな。南葛は恐らく今大会最強の攻撃力だ。……もうみんなに頼りっきりじゃいけねえ!) 落田(ふふふっ、ようやく俺の出番だな……見ていてくれよ、菱野さん!) 菱野(明日に向けて最後のデータの詰めをしておきませんと。それにもう一つ――)
[334]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/17(日) 00:57:15 ID:??? やす子「さて、くだくだしい訓示は無用! みんな、明日を迎えるに当たって後悔しないように、今日は鋭気を養いなさい!」 鳴紋中メンバー「「はいっ!」」 やす子「うん、気合いの入ったいい返事だわ。それじゃあ解散!」 … … … 夜。多くの者は身体を休めている時間帯。 だが、大前にとっては決戦前の重要な練習時間である。かねてからの約束通り、飯地と共にグラウンドへ赴く。 決勝前の、恐らくは最後となる特訓を行うために。 やす子「さて、大前くん。突破力に自信が無いからドリブル特訓がしたいとのことだけど……実は他にも考えがあったりしない?」 大前「あ、分かっていましたか?」 やす子「ふふんっ。イージーイヤーは地獄耳で、イージーアイは千里眼よ! それくらいはお見通しってわけ」 指摘を受けて頬を掻く大前に、ふんぞり返って見せる飯地。 やす子「で、どういう考えがあるのかな?」 大前「ええ。……決勝の相手、南葛の森崎は大会屈指のキーパーです。特にセービングは鉄壁って聞きました。 そこで俺は、こう森崎に出来るだけ接近して――」 言いながらボールを蹴り、ドリブルでペナルティエリア内に切り込む。 そして、GKと1対1になるだろう地点でシュート。
[335]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/17(日) 00:59:03 ID:??? やす子「おっ!?」 飯地が目を瞠った。大前が蹴ったシュートはドライブ回転により、キーパーの頭上を通る軌道を描いてゴールへ。 振りを小さくした分威力は落ちるが、キーパーにとってはきわめて取りずらいコースを1対1で狙える技だ。 試合中に着想を得た、ショートドライブである。 大前「――こう、出来るだけ近くでシュートを撃とうと考えたんです」 やす子「いつの間にそんな技を……いやはや、恐れ入ったわ。 で、相手のふところに切り込むにも1対1で意表を突くにも、ドリブルが有効と判断したわけね?」 大前「はい、そうなります」 やす子「ふふん。よろしいよろしい。私が対南葛用に考えていたプラントも合致するわ。良い目の付け所ね」 大前(……実は菱野さんが考えた、とかじゃないよな?) やす子「そこっ! 失礼なことを考えていると、特訓をキツくするわよ!?」 大前「うへっ!? か、考えていません! 失礼なことは、何も!」 鋭く指摘されて、思わず声が上擦る大前。それでも飯地は幾分か訝しげであったが。 やす子「本当に〜? ……ま、そんなことはいっか。それよりも特訓ね! よーし、それじゃあ始めましょうか。 相手キーパー役をやるから、抜きに来なさい! 徹底的に1対1でのドリブルを叩きこむわよ!」
[336]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/17(日) 01:00:05 ID:4ND173Wk 大前「え? か、監督ってGKも出来るんですか!?」 やす子「私に不可能は無い!」 大前(本当何者なんだろう、この人って……) 釈然としないものを感じつつも、特訓が始まった……。 先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★飯地の指導→ !card=★ ★大前の練習→ !card=★ 二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。 カードの数値で結果が…… 35(2枚ともJOKER)→ドリブルが+6。更に全能力+2。必殺ドリブル経験値+15 26〜33→ドリブルが+4。更に全能力+1。必殺ドリブル経験値+10 21〜25→ドリブルが+3。必殺ドリブル経験値+5 16〜20→ドリブルが+3。必殺ドリブル経験値+3 11〜15→ドリブルが+2。必殺ドリブル経験値+1 2〜10→効果無し……大前の絵柄がクラブで数字が相手より低い場合、好感度ダウン 絵柄が一致かどちらかがJOKER→上記の効果に加え好感度アップ と分岐します。
[337]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 01:00:22 ID:??? ★飯地の指導→ ハートJ =★
[338]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 01:00:37 ID:??? ★大前の練習→ クラブK =★
[339]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 01:01:13 ID:??? 素晴らしいっ!
[340]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 01:01:45 ID:??? いーじーすごーい
[341]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 01:04:21 ID:??? ショートドライブも威力を発揮するな!
[342]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 01:04:23 ID:??? +2上がれば大殊勲だと思ってたから十分 後は、高威力のドリブル技を覚えれば完璧だ
[343]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 01:10:28 ID:??? 何気に最高値のシュートに並んだな。 後は、この数値が霞む前に弱点の補強しないといけないな。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24