※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強への】キャプテンEDIT15【挑戦】
[397]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/17(日) 04:00:51 ID:??? 長くなりましたが鳴紋前スタメンの強化フェイズが終了したところで、今回はここまでです さて、こんな時間まで引っ張った理由ですが、ちょっとした事情で一気にこのイベントを終えたかったのですよ ……そう、次回は別の連中の強化フェイズなのです 森崎「さて、ここで真の主人公である俺らの強化だ」 翼「良いカードを引いてくれることを期待しているよ(ニコッ」 ダイヤのK「J……分かっていますわね?」 ダイヤのJ「K様こそ、うっかりヘンなところで顔を出さないでくださいね」 なお、松山の真の地獄フラグですが、例のアイテムの取り扱いがまだ済んでいませんので、三年目まで折れません 皆様の選択で、彼の未来を変えるか変えないかをご決定くださいませw それでは、長時間お付き合いいただきまして、誠にありがとうございます。皆様おつかれさまでした
[398]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 04:03:44 ID:??? 乙でしたー 本条「おいっ! なんでスーパーサブである俺の練習シーンがないんだよ!?」 篠田「……どぉせ俺なんか」 国岡「…………(ブツブツブツブツ)」 浅村「駄目だ、この先輩達早くなんとか―――出来るのか?」 やす子「犠牲になったのだ」
[399]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 04:06:42 ID:??? 特訓乙でした
[400]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 08:55:19 ID:??? ドリブルとミドルシュートの鬼で切り込み型FWとしてほぼ完成されている早瀬、 実は10番をやらない理由が「雪村を育てる」以外に存在しない万能MFの長池、 そして流れさえくれば全国クラス相手にさえ無双しうるドリブラー瀬川。 三兄貴はしみじみと凄いと思う。だからこそ来年を考えると気が重いのだが…。
[401]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 09:16:08 ID:??? 三兄貴だけで攻撃が完結出来るのもすげーやなこれ。 南葛の 森崎−翼−修哲トリオのラインも恐ろしいが、 鳴紋の 輝林−長池−雪村−大前−早瀬のホットラインも鬼畜。
[402]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 14:05:43 ID:??? この世代の鳴紋は攻めの選択肢多いしね 瀬川、雪村、長池のMF三人が全員単独突破可能なドリブル能力あってさらに二人は必殺パス持ち 3トップの三人は全員必殺シュート持ちで威力的にも 多分全員が全国五指に入るレベル(比良山が若干落ちるけど鳴紋FWと松山、翼を除けば多分トップ) さらにCFの大前がダイレクト、ポストプレイさらに今回トラップからの一対一まで 本当に良いチームだと思う。逆にプレイヤーが南葛側だったらマジで欝になれるってコレ
[403]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 16:12:48 ID:/Z5SYmxU 逆に三年目はちょっと不安だな。 一応三年の国岡と落田か特に。
[404]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 16:17:44 ID:??? 伸び白のある1年を重視して鍛えたほうがいい気がする
[405]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 16:49:53 ID:??? 来年度はマジで両サイドがどれだけ伸びるかが鍵になるな 南葛は空中戦もオーバーラップも出来るサイドバック中里、井沢の逆サイドにパサー山森が来るから攻撃力が桁違い。 対する鳴門はお察しの通り… つーか国岡は練習試合で一度こっそりテストした方がいいかもね 成績云々じゃなくて「大前にパスが出せるか」を見るために。 正直スタンドプレーに走る国岡は信用出来ん
[406]森崎名無しさん:2010/10/17(日) 16:50:36 ID:??? 全国で全体的にレベルアップしたからもはや県レベルでは1年や国岡、落田が足引っ張った程度じゃ負けることはないだろうな。 清栄相手でも苦戦すらするかどうか、それだけ今のスタメン二年メンバーがやばすぎる
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24