※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強への】キャプテンEDIT15【挑戦】
[449]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/19(火) 17:40:04 ID:??? 長野「滝とのコンビプレイ、か。俺も考えてみるべきか(他にもポストプレイにも磨きを掛けたいし、やることはいくらでもあるな)」 滝「長野が一番センタリングを受ける機会が多いからな。試しに開発してみようか?」 井沢「お、俺も頼む!(トリオの中で、俺だけ除け者は困るぞ!?)」 来生「う〜ん、気分が良いぜ! 滝も忙しくなるみたいだし、俺はドリブルの練習でもしようっと。 ……ん? 何かぴきーんって来るものが!? と、刻が見えるッ!?」 ワイワイと、更に練習を続ける四人。彼らはこの一晩で飛躍的にその力を伸ばすのだった。 ※ 来生の全能力が+1され、スキル・ニュータイプ、マルセイユルーレット、ダイビングボレー、シルバーコンビを習得しました ※ ※ 滝の全能力が+1され、やや華麗なドリブル(発動率1/2)、リフレクトボルト、シルバーコンビを習得しました ※ ※ 井沢の全能力が+1され、ダイビングヘッド、オーバーヘッドキック習得を習得、リフレクトボルトにも参加可能になりました ※ ※ 更に井沢のダイビングヘッドは、1/4の確率で『5メートルダイビングヘッド』に変化します ※ ※ 長野の全能力が+1され、ダイビングヘッド、リフレクトボルト、ハイタワーポストを習得しました ※ 森崎「――コイツら、予想以上に伸びやがった。あっという間にこれだけの必殺技を開発かよ。 ま、翼以外に点が取れそうな人材が揃ったのは、いいことだよな。さて、次は岩見と中里か」
[450]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/19(火) 17:42:44 ID:o+Sedxfk 先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★岩見の練習→ !card=★ ★中里の練習→ !card=★ 二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。 カードの数値で結果が…… 【岩見】 35→全能力+3! フェイントタックル(発動率3/4)、やや華麗なドリブル(発動率1/2)、スキル・エースキラー習得! 26〜33→全能力が+2。フェイントタックル(発動率1/2)、やや華麗なドリブル、スキル・エースキラー習得! 21〜25→全能力が+1。フェイントタックル(発動率1/2)、やや華麗なドリブル習得! 16〜20→フェイントタックル(発動率1/2)習得! 11〜15→フェイントタックル習得! 2〜10→効果無し……。 【中里】 35→全能力+3! 疾風迅雷脚、縮地の術、分身ドリブル、変わり身の術、忍法二段跳び、影分身ツインを使う気になった! スキル・ちょっと本気モードが本気モードになり、補正が3に、必殺技発動率が+1/4されるようになった! 26〜33→全能力が+2。疾風迅雷脚、縮地の術、分身ドリブル、変わり身の術、忍法二段跳び、影分身ツインを使う気になった! 21〜25→全能力が+1。疾風迅雷脚、縮地の術、分身ドリブル、変わり身の術を使う気になった! 16〜20→疾風迅雷脚、縮地の術を使う気になった! 11〜15→疾風迅雷脚を使う気になった! 2〜10→効果無し…… と分岐します。
[451]森崎名無しさん:2010/10/19(火) 17:44:01 ID:??? ★岩見の練習→ スペード6 =★
[452]森崎名無しさん:2010/10/19(火) 17:44:05 ID:??? ★中里の練習→ ダイヤJ =★
[453]森崎名無しさん:2010/10/19(火) 17:44:16 ID:??? ★岩見の練習→ JOKER =★
[454]森崎名無しさん:2010/10/19(火) 17:48:05 ID:??? あぶないw
[455]森崎名無しさん:2010/10/19(火) 17:48:26 ID:??? セーフw
[456]森崎名無しさん:2010/10/19(火) 17:50:55 ID:??? エースキラーってなんぞ? カリメロ?
[457]森崎名無しさん:2010/10/19(火) 17:58:01 ID:??? 岩見「お前がエースや」 雪村「?言われなくても知ってるよ」 違和感ないな、うん
[458]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/19(火) 17:59:08 ID:??? >>456 今はまだ秘密です 早田用に設定したスキルですので、彼の登場時に分かるかと ……うん、これだけでバレバレな予感 ★岩見の練習→ スペード6 =★ ★中里の練習→ ダイヤJ =★ 6+11=17 【岩見】16〜20→フェイントタックル(発動率1/2)習得! 【中里】16〜20→疾風迅雷脚、縮地の術を使う気になった! -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 中里(むぅ……手の内を明かすことは罷りならぬとはいえ、あからさまな手抜きも不審に通ずる……。 ここは術の内でも比較的常識の範囲に収まる物くらいは見せておくべきでゴザルな) 岩見「! 速い!」 忍者特有の素早い動きをディフェンスに応用し、タックルやパスカットに非凡な動きを見せる中里。 それに刺激を受けたか、岩見も特に比較的得意なタックルに磨きを掛けていく。 森崎「へぇ……DFの中じゃ使えると思っていた中里だが、この動きは凄いな。なんか変な感じがするけれど……気の所為だよな?」 中里(ニンニン♪) 森崎「岩見の方も、タックルだけは大分それらしくなってきやがった。まあ俺なら余裕でかわせるだろうがな。 さて、残りは小田と……一年の山森? 期待はせずに見てみようっと」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24