※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強への】キャプテンEDIT15【挑戦】
[487]森崎名無しさん:2010/10/19(火) 19:38:32 ID:??? これはマジ一対一でハットトリック狙って行かなきゃ勝てんぞ ポストプレイを挟まないでライフルorドライブだったらブロックされかねないし 敵の火力が洒落にならないw 南葛メンバーがそろって技はあるけど基礎力が残念、だったりしないかな
[488]森崎名無しさん:2010/10/19(火) 19:40:16 ID:??? 攻めるなら陣形このままで瀬川と長池をひたすら走らせ、守るなら長池を下げて人数で止める、か?
[489]森崎名無しさん:2010/10/19(火) 19:42:54 ID:??? 翼以外は通しても仕方がないって妥協した守りにしないと好き勝手にされると思う
[490]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/19(火) 19:42:59 ID:??? ★森崎の練習→ スペード8 =★ ★翼の練習→ スペードQ =★ 8+12+絵柄一致補正(+5)=25 【森崎】21〜25→全能力が+1。ヒールリフト、リバーシブルボレー習得! 【翼】全能力が+1。ミラクルドライブ、ドライブパス、クリップジャンプ習得! 翼と森崎が絵柄一致→マリグナントツイン習得! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 二人の練習は熾烈を極めた。 まずは翼のシュートと森崎のセービングである。 森崎「! ……は、はんっ! こんなものがドライブシュートかよ! お前が撃ってこれなら、対策なんて必要ねえな!」 翼「弾くだけが精一杯の癖に、何を言ってるんだ! このっ!」 森崎「うおりゃあ! もう一丁!」 幾度となく飛来するドライブシュートを、完全に止めるには至らないまでもほとんど弾く森崎。 翼(こ、コイツ……今まで何のかんので一緒の練習は少なかったけど、こんなに腕を上げていたのか! でもね、俺は森崎なんかに何度も止められたまま引き下がれる男じゃないんだ!) 森崎「どうした翼ァ! 中学になってFWからMFに引っ込んだのは、決定力が頭打ちしたからかよ?」 翼「調子に乗るなァ! これならどうだ!」 屈辱と怒りにかえって集中を研ぎ澄ませた翼が、シュートを撃つ。 森崎(? ドライブシュートじゃない? おいおい、しかも枠を外して――って、なにィ!?)
[491]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/19(火) 19:44:46 ID:??? 一見、枠を外したかに見えた翼のシュートは、鋭く曲がりなら落ち、しかもバウンド時に逆方向へ跳ねてゴールへ。 森崎「このっ! くそったれええええええっ!」 そして、紙一重で森崎の手をすり抜けてサイドネットへ突き刺さった。 翼「ハァ……ハァ……! ど、どうだ!」 森崎「ぬぐぐぐぐっ! 野郎、いつの間にこんな技を……!」 石崎「流石翼だぜ!」 井沢(きょ、今日の練習で大分差を詰めたと思ったのに……! くそくそくそぉ……っ!) 思わぬ大技の炸裂に、決められた森崎とギャラリーに回っていたチームメイトが度肝を抜かれる。 特に井沢などは忘我し、理性を取り戻し、そして嫉妬と畏怖に青褪めるという目まぐるしい表情の変化を見せた。 翼(ドライブシュートの応用技……くっ、よりにもよって森崎との勝負で思いつくなんて! だけど、発見もあったぞ。ドライブ回転の可能性は未知数だ。例えばパスなんかにも使えればもっと有効に――) 森崎(や、野郎、得意げな顔をしやがって……次こそ止めてやる!) その後、森崎はドライブとミラクル、双方の軌道を警戒してしまったことで翼に良い様に翻弄されることになる。 だが、その苦闘の経験は、森崎のGKとしての能力の成長に大いに寄与するのであった。
[492]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/19(火) 19:45:46 ID:??? そしてフィールダーとしての特訓。 これは双方のドリブルテクニックが伯仲していることもあり、シュート対セーブとはまた別の形で白熱する。 森崎(やや華麗なドリブルだけじゃ駄目だ! ……いささか気に入らねえが、いつまでもこいつをお前だけの技と思うなよ!) 翼「! なにィ!?」 ふわりと頭上を通るボールを、信じられないと言うような目で見る翼。 滝「も、森崎がヒールリフトを!?」 来生「ほほ〜う? 中々やるじゃないか。ま、アレくらいなら俺の方が――」 長野「いやいやいや」 ふんぞり返って評する来生に長野がパタパタと手を振る。紛れもなく来生以上の――翼を置いて他は匹敵する者は無い突破だった。 翼「ふ、ふんっ! 君も出来るようになったんだね、森崎!(そんなもの、俺は小学生のころから出来てたんだ! 今更真似されたって!)」 森崎「へっ! 悔しかったら素直に言ったらどうだ?」 勝利の笑みを浮かびながら、今度はお前の番だとボールを回す森崎。
[493]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/19(火) 19:46:48 ID:??? 翼「なら俺は――こうだ!」 そして、森崎もまた仰天する。 森崎「と、んだ――?」 両足の間にボールを挟み、自慢のジャンプ力で飛翔。ドリブルに比べれば幾らか拙い(だが紛れもなく一流の)タックルを飛び越える。 そして、悠然とその向こうへ着地。 翼「どうだ!」 森崎「ちっ! 今更新技の一つや二つで調子づくんじゃねえ! ……俺だってなあ、いつまでもオーバーラップはドリブルのためだけじゃないんだぜ! 滝! 次は空中戦だ! お前がセンタリングを上げろ!」 滝「はいはい……(さっき疲れてるって言ったのに)」 嫌々ながらも、森崎に対してセンタリングを上げる役を請け負う滝。 翼「今度はダイレクトシュート? 言っておくけれど、森崎のキック力じゃ――」 森崎「けっ! やる前から勝った気でいるんじゃねえ! ……ほら、位置に付けよ。撒けて恥晒すのが嫌なんじゃなけりゃな」 翼「はいはい(と言っても、手の内は見えているんだけどね。どうせフェイントか何かなんだろうけど)」 だが、次の瞬間。滝の放った低い弾丸性のクロスに対して森崎の放ったシュートは、翼の肝胆を寒からしめた。 森崎「うおりゃあ!」 翼(普通のボレーシュート? ……俺としたことが、森崎を買い被り過ぎ――な、なにィ!?)
[494]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/19(火) 19:48:27 ID:??? 思わず瞠目する。 森崎のボレーシュートはクリアーに行った翼の前で、驚異的な反射で前に出た森崎の軸足に命中。 軌道をずらされて翼の読みと反対方向へ。。 翼「こんな、もので――!」 森崎「! ちっ!」 だが翼もさしたるものだった。強引に流れる身体を咄嗟に逆に切り返し、なんとか森崎のシュートに触る。 翼にぶつかり再び軌道を変じたシュートは、惜しくもポストを叩いた。 高杉「は、はははっ! なーんだ、所詮は森崎のシュートか! 一瞬驚いたけど、なんてことはないぜ!」 森崎「う、うるせえな! もうちょっと煮詰めていたら、完璧に決められたんだよ!」 翼(所詮は森崎のシュートだって? ……確かにそうだ。だが、その森崎のシュートを、全力で防がざるを得なかった。 しかもラインを割ったから、試合だとコーナーキックで相手のチャンス継続……完全には勝ち切れていない。 俺が……天才のはずのこの俺が! 森崎なんかに全力で行ってこれか!) 勝ったことには勝ったものの、格下と決めつけていた相手に力を振り絞らされた屈辱に、才能に比例して高いプライドが傷つく。 翼「……今のをもう一度だ、森崎」 森崎「あん? なんだって?」 翼「もうちょっと煮詰めれば決められたんだろう? なら、もう一度試してみようじゃないか。 もっとも、今のでもう決められないと悟ったんなら、話は別だけどね」 森崎「面白ェ……やってやろうじゃねえか!」 翼の挑発に乗り、再度ボレーを放ちに掛かる森崎。
[495]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/19(火) 19:51:06 ID:??? 翼(種が割れた後の方が決めにくい、とか考えないのか? 所詮は森崎だな) 森崎(――とか考えてるんだろ? なら全力でそのままぶっこんでやる!) 一度ネタを晒したリバーシブルに拘泥せず、全力でボレーシュートにいった森崎。 今度こそ完璧に弾き返し打ち負かさんと、鏡合わせの体勢でクリアーを試みた翼。 二人の脚が、ほぼ同時にボールを挟んでぶつかり合う。 翼・森崎((――――――――――っ!?)) その瞬間に天啓が走った。 森崎(もしかして――) 翼(俺は――) 完璧なタイミングで同期する二人の技。才能も心根も違う。だが高いプライドと情熱は共通した二人。 それがこの瞬間に同じ思考を共有する。 森崎・翼((――――コイツとツインシュートが撃てるのか!?)) そして、鳴紋中の前に立ちはだかる、最後にして最強の敵が産声を上げたのだった……。 ※ 森崎の全能力が+1され、ヒールリフト、リバーシブルボレーを習得しました ※ ※ 翼の全能力が+1され、ミラクルドライブ、ドライブパス、クリップジャンプを習得しました ※ ※ ――二人がマリグナントツインを開眼しました ※
[496]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/10/19(火) 19:54:31 ID:??? 一旦、ここまでです。続きは余力があったら23時辺りに、そうでなければ明日以降になると思います ……いやはや、強化のバーゲンセール状態となった南葛ですが、まだ勝ち目はあります 中里がまだ少し手抜き気味だとか小田とか小田とか小田とか 最後まであきらめずに頑張りましょう。それでは一旦失礼します
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24