※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
記念祭企画スレ
[130]森崎名無しさん:2010/11/15(月) 00:43:16 ID:??? スポーツ用品店NIKE(城山正の挑戦):スポーツ用品ならなんでも! 海馬コーポレーション(KC)(キャプテンアモロ):すごいぞー!大きいぞー! アンナさんの秘密のお店(ファイアーモリブレム):いろんな物が、いろんな所で
[131]森崎名無しさん:2010/11/15(月) 08:19:11 ID:??? スポーツ用品店NIKE(城山正の挑戦):地域密着型の人気用品店。コスプレもあるよ 人里店主会(南葛vs幻想):サッカーやってます ゲームショップ「亀」(キャプテンアモロ):バイト募集中。カードあげます 海馬コーポレーション(KC)(キャプテンアモロ):粉砕!玉砕!大喝采! アンナさんの秘密のお店(ファイアーモリブレム):知る人ぞ知る隠れた名店
[132]森崎名無しさん:2010/11/15(月) 11:13:55 ID:??? スポーツ用品店NIKE(城山正の挑戦):圧倒的な出店数!森崎板の人気店 人里店主会(南葛vs幻想):品物よりも店員の個性で勝負。不況に負けるな、商店街! ゲームショップ「亀」(キャプテンアモロ):ゲームマスターを目指すならまずはここに! 海馬コーポレーション(KC)(キャプテンアモロ):下僕……もとい従業員募集中 アンナさんの秘密のお店(ファイアーモリブレム):アナタの望みを叶えます
[133]森崎名無しさん:2010/11/15(月) 23:59:14 ID:??? スポーツ用品店NIKE(城山正の挑戦): スポーツ用品ならなんでも!圧倒的な出店数を誇る地域密着型の森崎板人気の用品店。コスプレもあるよ! 海馬コーポレーション(KC)(キャプテンアモロ): 粉砕!玉砕!大喝采!すごいぞー!大きいぞー!下僕……もとい従業員随時募集中! アンナさんの秘密のお店(ファイアーモリブレム): いろんな物が、いろんな所で。アナタの望みを叶える噂の、知る人ぞ知る隠れた名店。 ゲームショップ「亀」(キャプテンアモロ): バイト募集中。カードあげます!ゲームマスターを目指すならまずはここ! 人里店主会(南葛vs幻想): サッカーやってます! 品物よりも店員の個性で勝負。不況に負けるな、商店街!
[134]森崎名無しさん:2010/11/16(火) 00:10:53 ID:??? このスレの>>1です。 森崎板ではNIKEが人気ですね〜。興味が湧いた方は、どんなお店か城山スレでチェックしてみましょう! NIKEは知名度では頭一つ抜けていますが、外伝の中で大きな仕事を果たしてる意味でなら、他も負けていません。 遊戯王とアモロスレで知ってる方も多い海馬コーポレーション(KC)とゲームショップ「亀」 バイトも可能で、成果を出せばご褒美くれたり。スタジアムを爆破したり様々にアモロ達を手助けしてくれます。 秘密のお店ではFEお馴染みクラスチェンジアイテムが売ってたり 人里店主会では、リア充な後輩が活躍する姿と花屋の娘さんとの恋愛模様を見られます。( ゚д゚)、ペッ これらを見て、外伝スレの過去を懐かしんだり、紐解いたりしてそのまま参加するのも一興。 さて、次の候補はこちら。 喫茶店ポレポレ(ラインライダー滝) CREW GUYS JAPAN(ラインライダー滝) スナックアミーゴ(ラインライダー滝) マリーのアトリエ(小田ジュニアの野望) 琥珀の灯火亭(小田ジュニアの野望) 11月16日の23時59分までです。元ネタの知識でも一切構わん!お待ちしていますー。
[135]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/16(火) 12:33:00 ID:??? スポンサー紹介募集の途中ですが、タイミングがないのでお邪魔させていただきます。 *** 〜とある書店の店長の手記より〜 今日、手伝いにきてもらった中学生……奴は悪魔だ。 倉庫の整理を頼んでいた時、偶然に私が『趣味』に興じている写真を奴に見つけられてしまった。 私は幼い頃から模範的な優等生として生きてきた。 40歳を3年前に過ぎた今でも、この書店の店長として真面目に働き、家庭でもよき夫、父として まるでホームドラマの登場人物のように暮らしている。 ギャンブルも酒も煙草も、もちろん女遊びもしない私を堅物と揶揄する友人も少なくない。 私にだってストレスがないわけではない。 いや、こんな自分を演じているからこそストレスは誰よりも溜まるのかもしれない。 そんな私にとって唯一の趣味にして、最大のストレス発散方法が、 『女装』である。 自分でない自分を演じることで日常を忘れられる。そこに私の至福の時間がある。 倉庫のどこかに紛れていた私の女装写真。それを見つけた時の奴の言葉…… 「楽しそうな写真を見つけました」 そして、あの笑顔を私は一生忘れないだろう。私が43年間かけて築き上げてきたもの。 家庭、社会的地位、信頼―――それらの全てが奴の一言で崩されかねない。 とりあえずその場は1万円札を握らせて収まったが、またいつ脅迫にくるか分からない。 いや、脅迫にくるならまだマシなのかもしれない。 私の知らないところで、この『趣味』のことが風潮されたらと考えると…… 私はいつまであの悪魔に怯えながら暮らさなくてはならないのだろうか?
[136]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/16(火) 12:34:54 ID:??? 3月――― 噂に聞いたのだが、あの悪魔は神奈川県の高校に進学するらしい。 奴の小学校時代のサッカーチームのコーチである、私の趣味友達からの情報だから信用できる。 願わくは、あの悪魔が2度と南葛市の地を踏みませんように…… 7月――― 最近では悪夢にうなされることもなくなった。 私とあの悪魔―――大空翼との戦いも終わったのかもしれない。 この手記ももう必要ないだろう。次のゴミの日に捨てることにしよう。 *** ???「紫様、何をそんなに楽しそうに読まれているのですか?」 ???「うふふ……あっちの世界から面白そうなものが流れてきたのよ」 ???「また何か良からぬこと考えてます?」 ???「あら、人聞きが悪いわよ。私はみんなが楽しくなることを考えているの」 ???(ご自分が楽しくなること……の間違いですよね。はぁ……) ???「じゃあ、さっそく出掛けようかしら」 ???「どちらまで?」 ???「ちょっと本屋さんまで(はぁと)」
[137]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/16(火) 12:36:40 ID:??? 〜南葛市・奇の国屋書店〜 ???「こんにちは、店長さん」 その書店の倉庫……店長にとって忌々しい出来事があったあの場所に彼女は出向いた。 店長「な、なんだキミは?どこから入った!?」 ???「私のことはお気になさらず。それよりも『これ』に見覚えはおありかしら?」 彼女はどこからともなく黒い皮のカバーがついた手帳を取り出す。 店長「……まさかそれは私の手記か!?私自身も忘れていたものを、どこで見つけたんだ」 ???「うふふ。貴方が忘れたからこそ私達の世界に届いたのよ。なんて言っても分からない でしょうけどね」 店長「なぜそれをわざわざここに持ってきた?……そうか、キミも私を強請ろうということか」 ???「あらあら、それは違いますわ。私は貴方を助けにきたの。貴方とこの手記に登場する 『彼』から、あの忌まわしい出来事の記憶を消して差し上げようとしているのよ」 店長「記憶を消す?何を馬鹿な……」 ???「信じられなくて?では、証拠を見せて差上げましょう」 そういうと彼女は100円玉を手のひらの乗せ、店長に見せる。 ???「これはなんでしょう?」 店長「100円玉だろう?馬鹿にしているのか!?」
[138]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/16(火) 12:38:10 ID:??? ???「正解。じゃあ、これでは?」 彼女は100円玉を乗せた手のひらを店長に見えるように握る。 店長「何を言っている?今まで見ていたんだぞ……」 ???「それならこの手に何が握られているか、はっきりと言ってくださる?」 店長「……あ、あれ?思い出せない。なぜだ?どういうことだ?」 彼女はゆっくりを手のひらを上に向けて開く。中からはやはり100円玉が出てくる。 ???「記憶の境界をいじらせていただきましたのよ。この100円玉を思い出せる記憶から、 思い出せない記憶へとカテゴライズし直した、ということ」 それでも店長はよく分からないという顔をしている。 ???「うふふ。大切なことは私が人の記憶を操つことも出来るということ。貴方が望むなら 私は貴方と『彼』の記憶から、あの件を消して差し上げられるということ」 店長「理解はし難いが、キミがそういう能力を持っているということは信じるしかあるまい。 しかし、その申し出は嬉しいが……」 ???「ええ、お察しのとおり交換条件がありますわ」 店長「何をさせる気だ?」 ???「そんなに怖い顔しないでくださる?とっても簡単なことよ。今度、森崎板で開催される お祭りのスポンサーとして名乗り出ていただきたいの」
[139]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs :2010/11/16(火) 12:42:05 ID:??? 店長「もりさきばん?」 ???「この並列する世界の総称……といっても概念が難しいわね。まあ、どこかの街のような ものと思ってくださればよろしいわ」 店長「スポンサーというからには何か出さないといけないのだろう?莫大な金がかかるなんて ことは……?」 ???「賞品だけでけっこうよ。但し、何を賞品に出すかは私が決めさせていただきますわ」 店長「……なんだね?」 ???「それは……」 数日後、記念祭のスポンサーに『奇の国屋書店』が正式に名乗りを上げた。 そして、賞品目録には 『ゆかりん1st写真集〜SUKIMA〜』 が登録されたのだった。 *** スレ汚し失礼しました。 このスレの>>1さんへ 店長さんの記憶から強請られたことが消えたので店名をただの『奇の国屋書店』に変更願います。 また、『ゆかりん1st写真集〜SUKIMA〜』を提供しますので、何位かの人にあげてください。 では〜。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24