※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
記念祭企画スレ
[57]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 00:18:50 ID:??? エントリーされたGM様はこちら。 キャプテンオブ裏方>>27 キャプテン岩見スレ>>29 キャプテン中国スレ>>31 TSUBASA DUNKスレ>>40-41 ファイアーモリブレム>>43 Another Campione Episode>>44-45 南葛vs幻想>>50-52 城山正の挑戦>>53 計8つのスレから、参加の意思頂きました!
[58]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 00:23:11 ID:??? それでは引き続いて、スポンサーの選出に移りたいと思います。 現在の候補はこちら。 ヒューガー(株) 若林財閥 片桐総合グループ すしおだチェーン 大空マリンカンパニー 若堂流空手 スポーツ用品店NIKE 人里店主会 その他 ただいまから、11月10日23時59分までに、最も希望の多かったスポンサーを招聘します。 森崎板の歴史は長く、異世界まで含めればペンションシュプールやアンナさんのお店や他にも沢山。 魅力的なスポンサー候補が存在します。そちらを加えたい場合はその他でお願いします。
[59]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 01:18:48 ID:??? このスレの>>1です。 厚顔にも、外伝スレを回ってスポンサー候補の打診をしてきました。 各GM様のご返答は、こちらのスレにてお願いします。
[60]TSUBASA DUNK@広報係:2010/11/08(月) 12:22:23 ID:??? 本日は記念祭企画スレの>>1氏(※以下「祭男」)とオシャレなギターリスト根岸さんの 対談の様子をご覧いただきましょう。 祭男「はじめまして。お忙しいところわざわざお越しいただきありがとうございます」 根岸「いえいえ。森崎板を代表する『オシャレな』ミュージシャンの僕としては、やはり ご協力しないわけにはいかないかなと」 根岸さんは『オシャレな』のところをやけに強調して言った。 祭男「いきなりで恐縮なんですが、実は私、根岸さんの曲を拝聴したことがないんです」 根岸「(ピクッ)え、森崎板にいながら、僕の『オシャレな』曲を聴いたことがないんですか?」 祭男「ええ。お恥ずかしながら」 根岸「(ピクピクッ)へ、へえ……人にものを頼むのにそれはちょっと失礼じゃないかな」 祭男「たいへんすみません。もしよかったらここで1曲という訳には……」 根岸「そうですね。ファンみんなを大切にしたい僕としては、本当は誰かひとり(特に男) のために歌うってことはしなくないんですが、せっかくの機会ですから」 そう言うと根岸さんはケースからフォークギターを取り出した。 根岸「では、この記念祭テーマ曲を作ったので……」 じゃらん……
[61]TSUBASA DUNK@広報係:2010/11/08(月) 12:24:04 ID:??? ♪キミと駆けたいオシャレな代官山 オシャレなカフェに オシャレなショップ 街ゆく人もみんなオシャレさ まるでオシャレの見本市だね☆ (クネクネ) ♪この街で借り物競走? 引いた札は 『 オ シャ レ 』!? 目につくものみんなオシャレで逆に困るよ☆ 何を選ぼう 何を借りよう hhn (クネクネ) ♪借り物が決まらずに困っている僕を見て 手を挙げたのは 誰よりオシャレなキミさ☆ AH! オシャレの女神様 A R I G A T O H ! (クネクネ) ♪オシャレ オシャレ オシャレ オシャレ…… (以下『オシャレ』が2分ほど続きますが、ページの都合上割愛させていただきます) 根岸「いかがでした?」 祭男「……全然オシャレじゃないよ、キミの歌は」 根岸「え!?(突然、視線が冷たい……どうしたって言うんだ!?)」 祭男「まず、歌詞がオシャレじゃない!」 根岸「え、何を聴いていたんですか!?いっぱいオシャレって言ってたじゃないですか?」
[62]TSUBASA DUNK@広報係:2010/11/08(月) 12:25:45 ID:??? 祭男「この勘違い野郎!ただただオシャレって連呼すればいいと思ってんじゃねえ! そういうのは雰囲気から漂わせるもんだろうが! 根岸「じゃあ、オシャレな『雰囲気の』カフェ、オシャレな『雰囲気のショップ』に 歌詞を変えましょうか?」 祭男「そういうこと言ってるんじゃねえ!それにギターを弾く動き!クネクネクネクネ 気持ち悪いんだよ!お前のどこがオシャレなんだよ!?」 根岸「……」 祭男「とんだガセネタ掴まされたぜ。何が『板を代表するオシャレなミュージシャン』だ。 『イタイを代表するクサレなミュージシャン』じゃねえか」 根岸「……」 バッ!! 根岸(ちくしょぉおおお!!!!!) 根岸さんは椅子から立ち上がると、走って部屋から出て行った。 祭男「ちっ。……どーすんべ、祭の音楽。誰かいいミュージシャンはいねえかな」 ???「俺様を呼んだのはキサマか?」 祭男「あ、あんたは!?」 (謎の男が乱入してきたところで次回に続く……?)
[63]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 13:29:36 ID:??? てつを兄貴と競演ですね わかります
[64]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 18:01:03 ID:??? 祭男「あ、あんたは!?」 突如、記念祭実行委員会のオフィスに現れたのは、真っ白な顔に黒い影の入った顔で、鎧を着た 変な男だった。長い金髪の間から覗くその男の額にはなぜか「祝」の文字が書かれていた。 ???「我が名はクラウザーU世」 祭男「あ、あんたが噂のデスメタルバンド『DMC(デトロイト・メタル・シティ)』のボーカルで 本物の悪魔と言われているクラウザーさんか!!」 クラウザー「ほう、少しは俺様のことを知っているようだな」 祭男「マモノことクラブAはクラウザーさんの子供というのは、この板ではあまりにも有名な話だ」 クラウザー「ククク……まあ、否定はせんがな(ゲェー!そんな噂まであったのか!?)」 祭男「そんなクラウザーさんがなぜここに!?」 クラウザー「かりもの競走と聞いてな。小学生のこ……ゴホン、何百年か前に地獄でやったのが 懐かしくなってちょっと様子を見にきただけだ」 祭男「じ、地獄にも借り物競走があるんですか!?」 クラウザー「刈りもの競争だがな。亡者どもの体の一部を刈ってくるのよ。ぐふふっ」 祭男「ひぃっ!?(悪魔だ!本物の悪魔だ!!)」 クラウザー「なにやら楽曲提供が必要とのことだが……俺様が特別に曲を書いてやったぞ!!」 祭男「ひぃっ!?」
[65]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 18:03:17 ID:??? クラウザー「俺様の歌を聴けえ!!」 祭男「こ、この曲は運動会の定番『天国と地獄』!?」 クラウザー「天国はここまでよ!ここからは……」 祭男「マーチなのに短調!?なんて暗い行進曲だ……この曲は絶望でできている!!」 クラウザー「ハッハァー、地獄オンリー!これが死への行進曲『地獄と地獄』だァ!!」 ※なお、この曲はその後CD化され、北海道でのみ爆発的なヒットとなるのだが、それは別の話。 祭男「こ、こんな曲が記念祭で使える訳が……あ、あれ曲調が変わった!?」 それはマーチの中間部、俗に言う『トリオ』と呼ばれる部分だった。 クラウザー「ふん、希望があるから絶望がある。希望を失ってこそ、人は苦痛にその顔を歪める。 この部分は愚かな人間のささやかな希望を表現した部分だ」 祭男「な、なんて美しい音楽だ!まさに千億の絶望のあとに残っていた小さな希望のようだ!」 クラウザー「おっと、ここからはまた地獄への転落だ!最期まで付き合ってもらうぞォ!!」 祭男「やっぱりこんな音楽使えないぃ!!」 数分後、瀕死の状態ではあったが一命を取り留めた祭男氏を一瞥すると、演奏を終え満足したのか クラウザーさんは帰っていった。去り際に祭男氏に一言だけ告げて。 クラウザー「この曲は気に入った。貴様らなどに使わせはしない。だが、中間部だけは気に入らん。 そこだけ使わせてやる……自由にするがいい」
[66]TSUBASA DUNK:2010/11/08(月) 18:05:13 ID:??? 祭男「はぁはぁ……これで記念祭のテーマ曲は決まったかな。曲名は『小さな希望』にしよう」 息も絶え絶えだったが、祭男氏の表情は明るかった。どうやら記念祭に向けての小さな希望が またひとつ見つかったらしい。 祭男「あとはこの曲を歌う歌手を見つけるだけか」 て○を「呼んだか?」 祭男「ギャーッ!!」 数日後、記念祭のしおりに『テーマ曲「小さな希望」提供:クラウザーさん』の項目が付け加え られたところを見ると、どうやら祭男氏は無事に生き延びたようである。 *** しまった!スポンサーがオシャレなギターの弾き語りの人じゃなくなってしまった…… まあ、彼にオファーを出した時点で祭男氏も覚悟していたことと思うのですが。大丈夫ですよね?
[67]森崎名無しさん:2010/11/08(月) 18:48:14 ID:??? ※このスレの>>1です。 なんか大作が投下されてるー!?感謝感激です! 曲名は『小さな希望』…いいですねガッ!?(バタリ……) OK。 借り物競争テーマソングは『地獄と地獄』と。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) 流石だよな俺ら。 ( ´_ゝ`) / ⌒i / 鷲 \ 豹| | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃ ※借り物競争テーマソングが『地獄と地獄』に決定しました。 有志の協力があれば新たな希望が芽生えるかもしれません。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24