※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【RoadTo】キャプテン森崎39【Brazil】
[335]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/15(月) 21:33:55 ID:yh8GgGv7 >G 「山森なんか良いかも知れませんよ」 見上「山森か」 森崎の提案に見上は眉一つ動かさなかった。何時かは言い出すだろうと予想していたのかも知れない。 森崎「今のあいつは中々の得点力を持っていますし、前線からの守備もポストプレイも出来ます。 まあドリブル突破が出来ないって欠点もありますが、そこはMFがボールを運べば問題ないでしょう」 見上「…よかろう。テストにはこの上無い機会だ」 見上は手元のノートのFWの欄に日向、山森と書き加えてから森崎に向き直った。 見上「次はMFだ。中国相手には5人も要らんから4人で行く。三杉を主軸にするのは今まで通り。 実力的に岬と松山も外せん。問題は後は一人を誰にするかだ。既に山森を前で使っている分選択肢は減る」
[336]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/15(月) 21:34:10 ID:yh8GgGv7 森崎「そうですね…」 A 「誰も加えなくて良いんじゃ?中国の中盤相手ならその3人で十分ですよ」 B 「オーソドックスに葵にしましょう。使い道はそこそこ多いですし」 C 「中山を加えてダブルボランチにしましょう。中盤を完全制覇です」 D 「赤井で敵のボール運び役を潰すって言うのはどうでしょう?」 E 「ウィングハーフとして滝なんかどうです?守備は出来ませんが」 F 「MFに関しては特に提案したい所はありません」 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1287909116/l50にて ☆2010/11/15 21:30:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[337]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/15(月) 22:41:37 ID:yh8GgGv7 >B 「オーソドックスに葵にしましょう。使い道はそこそこ多いですし」 見上「…ドリブラーをもう一枚増やすと言う意味でも使えるか」 見上は森崎の提案に異を挟まずノートに葵の名前を書き込んだ。 見上「FW2人、MF4人で後はDF4人だ。この内一人は当然中山だ。 後の3人だが、まず中国に空中シュートの多い事を考慮して若島津を出すか否かだ。 今のお前なら若島津の力無くとも空中戦で負ける事はまず無いと思うが…どうだ? 若島津をCBとして使うか、それとも次藤をCBとして使うか。お前が決めろ」 森崎「そうですね…」 A 「若島津を使いましょう。空中戦はあいつの担当です」 B 「次藤を使いましょう。ブロッカーを増やしておきたいです」 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1287909116/l50にて ☆2010/11/15 23:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[338]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/16(火) 00:33:15 ID:bmeh/M4T >B 「次藤を使いましょう。ブロッカーを増やしておきたいです」 見上「よかろう。ではもう一人のCBは次藤だ。そしてSBは…やはり敵の右ウィングの王対策に 左に早田が必要だな。もう一人は…李兄弟の速攻に備えて赤井にしておくか」 森崎の答えを受け入れた見上はさっさと残りのDFを決め、パタンとノートを閉じた。 そしてゆっくりと森崎に向き直り、無表情に森崎を見据える。 森崎「…何ですか?」 見上「一つ話をしておこう…私は一度もアジアの壁を抜けた事がない。日本人のサッカー選手が 誰一人入れなかった未知の世界。お前たちが踏み入れようとしているのはその世界だ」 森崎「そうですね。それが何か?」 見上「その不敵な態度を保ち続けろ。お前に求められるのはその怖いもの知らずの度胸、 そして底無しの野心だ。少なくとも、私を始めとする日本サッカー協会の関係者はその考えだ。 マスコミや大衆はそうはいかん。例え明日負けようと、ワールドユースで予選敗退になろうと、 ”ここまでやれれば十分だ、良くやった、夢を有難う”などと言った評価を下すだろう。 それに満足するな、それに慰められるな。お前が何処までも上を目指したいのならな」
[339]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/16(火) 00:33:30 ID:bmeh/M4T 森崎「何を言い出すのかと思ったら…その点なら心配ご無用ですよ。 俺は最初からどんな試合も勝つつもりです。他人に満足しろと言われて満足する訳ないでしょ。 俺は既にJrユース大会でナンバー1の快感を覚えました。もう2番以下じゃ嫌ですよ」 見上「その言葉、忘れるな。では下がれ」 森崎「はい。おやすみなさい(監督なりの励まし方か?でもこのおっさんは 後でどうとでも言い訳出来る事しか言わないからなあ…ま、どうでもいいか)」 バタン。 スタスタスタスタ… 短い説教の後、森崎は監督の真意を量りかねながら部屋を出て行った。 再び一人になった見上はタバコを一本加えながら今まで書き込んでいた物とは別のノートを 取り出し、パラパラとめくる。それは森崎の実績や観察された能力を書き記したノートだった。 見上「(Jrユース時代と比べて森崎は穴の無いキーパーとなった。ズバ抜けたセーブ力はそのままに、 あの頃は弱点としていた一対一と飛び出し両方がセーブ力に見劣りしない程強くなった。 燃費の悪さも身体の成長に伴いある程度は克服された。実力だけで言えば最早世界中の ユースチームから警戒されるレベルに達している。今のままでも世界に通用するのは間違いない。 だが…まだだ。まだ伸び代が、短期間で伸びる部分が残っている気がしてならない。 そしてそれが実になれば、ワールドユース本大会で大きな武器となる筈なのだが…)」
[340]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/16(火) 00:33:54 ID:bmeh/M4T 〜アジア予選十四日目〜 大会決勝戦の前日は完全非公開のチーム練習に使われた。 昨日決めたスタメンを予め発表し、連携確認とコンディション調整が行われる。 この時唐突にほとんど経験が無いFWに抜擢された山森は少なからず動揺していたが、 そつの無い能力とセオリーを重んじる本人の性格のお陰で急ピッチで調整する事が出来ていた。 世界に挑戦する前にアジアで頂点に輝く。目標意識の統一がなされる内にチーム内の緊張感は高まっていった。 〜アジア予選十四日目の夜〜 森崎「さてと、やるだけの事はやった…か?今夜でインドネシアともおさらばだぜ」 A 何か話題を振る(更に選択)。 B 部屋を出て誰かに会いに行く(更に選択)。 C 今夜はこのままのんびり過ごす。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1287909116/l50にて ☆2010/11/15 23:45:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 10 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[341]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/16(火) 00:35:08 ID:bmeh/M4T 失礼しました。投票時間は ☆2010/11/16 00:45:00☆からです。
[342]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/16(火) 00:37:47 ID:bmeh/M4T そして今夜はここまで。また明日お会いしましょう。
[343]創る名無しに見る名無し:2010/11/16(火) 01:53:06 ID:cmHnwa3k FW山森乙でしたー
[344]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/16(火) 07:01:44 ID:bmeh/M4T >B 部屋を出て誰かに会いに行く(更に選択)。 森崎「今日もぶらつくか。さて…」 101号室 政夫、和夫、次藤 102号室 反町、沢田、若島津、日向 103号室 来生、滝、井沢、高杉 104号室 岬、中里、石崎、中山 105号室 山森、葵、早田、森崎 106号室 新田、三杉、松山、赤井 107号室 住友、井出 108号室 見上 201号室 賀茂 202号室 片桐 203号室 陽子 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1287909116/l50にて ☆2010/11/14 23:30:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 10 票カウントし、一番多く票が入った部屋(と会いに行く人物)で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24