※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【RoadTo】キャプテン森崎39【Brazil】
[361]359:2010/11/17(水) 14:52:18 ID:TE5iNkpt それとも、ブラジルのA組は確定しているので、 残りの15カ国のうち、何カ国、当たったかで決めるとか(15点満点方式)? ただ、これだと、応募者全員分の得点を確認しないといけないので、採点が大変かな?
[362]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/17(水) 21:31:29 ID:7en1jIbw <採点基準 "../test/read.cgi/morosaki/1288245294/361" >>361の通り、どの組にどの国が割り当てられたかの採点で 15点満点形式にするつもりです。その際は自己採点形式で、 「何点だったよ」と参加者に書き込んでもらうつもりです。
[363]創る名無しに見る名無し:2010/11/17(水) 21:45:56 ID:ncQjEI3i 減点もあるんじゃないの 同一ポットで対戦のミスとか ブラジルと日本が予選1位で決勝戦にならないとか 再戦で盛り上がりにくそうな相手と対戦を予想とか ヒントがあまり無いところを当てると多く加点とかかな
[364]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/17(水) 22:05:44 ID:7en1jIbw >E 「俺は諦めるのが大嫌いだ。諦めるなんて勿体無さ過ぎる」 陽子「っ………」 森崎にきっぱりと言い切られた陽子は息を飲み、目を背けてからビールをコップに注ぎ直した。 だがそれを飲む気にはなれないらしく、泡が抜けるのをじっと見つめるだけだった。 しばらくして向き直ってきた彼女は森崎にとても儚く見えた。昨日部屋に一人で居た時と同じ様に。 陽子「私だって、諦めるなんて嫌よ…」 森崎「だろう?」 陽子「でも、受け入れなきゃいけない現実や運命だってあるの。それに成す術無いまま抗い続けるのは…とっくに疲れたわ」 森崎「(弱気になってると普段とはまるで違って見えるな…やっぱり、色っぺえ)」
[365]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/17(水) 22:05:55 ID:7en1jIbw 陽子「森崎くんだって…いくら諦めないと固く思っていても、一度奪われたゴールを無かった事には出来ないでしょ? 一度負けた試合はもう勝てないでしょ?ワールドユース本大会の抽選だって勝手に決められるだけじゃない。 森崎くんにいくら精神力があっても、どうしようも無い事だってあるじゃない」 そう言ってため息をつく陽子の瞳は僅かに潤んでおり、頬もアルコールのせいか朱に染まりだしていた。 森崎はうっかりそれに見惚れそうになったが、何か答えないといけないだろうと気付き口を開いた。 A 「取られたゴールを嘆くよりも、それを取り返す方法を考えた方が良いぜ」 B 「いいや。どんなストライカーだって、どんな強敵だって完封勝利は不可能じゃない」 C 「それでも諦めなきゃ良い。陽子さんだってそうしているじゃないか」 D 「俺はそれでも諦めない。だけどそれを陽子さんに強要する事は出来ないな」 E 「確かに俺も諦めたくなった事もある。だけどそう言う時は誰かが助けてくれた」 F 「今の陽子さんみたいな態度をチームメイトが取ったら、俺はそいつをぶん殴っているぜ」 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1287909116/l50にて ☆2010/11/17 22:30:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[366]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/17(水) 23:28:57 ID:7en1jIbw >A 「取られたゴールを嘆くよりも、それを取り返す方法を考えた方が良いぜ」 森崎は自分の信念に基づいて返答した。それは自分の生まれつきの身分を嘆くよりも それを踏まえた上でこれからの人生を変える手段を探すべきだと言う訴えでもあった。 だが陽子は悲しそうに微笑んだだけだった。 陽子「やっぱりね。森崎くんならそう言うと思った」 森崎「…じゃあ、なんでそんなに悲しそうなんだよ」 陽子「森崎くんはとってもメンタルが強い選手。上を上を目指す事ばかり考えて、邪魔する者は全部蹴散らす。 ついてこれない者は容赦なく切り捨てる。サッカー選手として一つの理想像だと思うわ」 森崎「なんでそれが悪い事の様に言うんだよ!?」 陽子の言葉は普段なら森崎の生き方に対する賞賛として受け取れたであろう物だった。だが今の彼女は それを今にも泣きそうな声で言っている為、森崎は今まで抑えていた苛立ちが湧き上がるのを止められなかった。
[367]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/17(水) 23:29:43 ID:7en1jIbw 陽子「だけど…それはサッカー選手として理想でも、男性としては理想とは言えないわ。 そういう生き方が出来るのはごく僅かな一握りの人だけよ。森崎くんは 常にそう言う世界で生きてきたから、そう言う覚悟を決めた人ばかり周りにいたんでしょうけど… 私も含めて、大抵の人はそこまで強くないわ。何時か頑張る事に疲れちゃうのよ」 森崎「…〜〜〜っ!!」 A 「だから諦めるなって言ってるだろ!諦めたら何も出来なくなるんだぞ!」 B 「だったら俺が陽子さんの分まで諦めねえ!陽子さんが諦めても俺は諦めねえ!」 C 「こんな陽子さん見たくねえよ…俺が好きになった陽子さんじゃねえ…」 D 「自分の力を試したいって言ってたじゃないか!あれは嘘だったのか?」 E 「強くないんなら強くなれよ。強くなれないって言うのは甘えだ!」 F 「自分だけじゃ頑張れないって言うんだったら、俺が引っ張ってやるよ!」 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1287909116/l50にて ☆2010/11/18 00:00:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[368]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/18(木) 01:10:55 ID:phOqWFEK >F 「自分だけじゃ頑張れないって言うんだったら、俺が引っ張ってやるよ!」 陽子「う………」 森崎「確かに誰もかもが俺みたいに強くはなれないだろうよ。当たり前だ。俺はキャプテンなんだからな。 誰にでも出来る事しか出来ない奴が人の上に立てる訳が無い。だから俺が引っ張るんだ。 俺は勇気や野心なら人に分けてやれる程余っている。自分だけじゃ頑張れないんなら、俺を頼れよ!」 何時の間にか森崎は激情に任せるままに語っていた。無意識にここが勝負所だと判断したのかも知れない。 あるいは何か言わずには居られなかっただけかも知れない。いずれにせよ森崎はもう打算を働かせる余裕もなく、 ただただ自分の気持ちと信念をストレートに陽子にぶつける事しか考えられなくなっていた。 陽子もまた余裕は無くなっていたらしく、とうとう森崎から顔を背けてポツリポツリと呟くだけになってしまった。 陽子「どうして…どうしてそこまで言ってくれるの?そこまで私が好きだって言うの…?」 森崎「ああ。そうじゃなきゃこんな事言わねえよ」
[369]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/18(木) 01:11:09 ID:phOqWFEK 陽子「分からない…今までサッカー一筋だった森崎くんが、私をそこまで好きになる理由なんて、思い当たらないわ」 森崎「俺だって分からねえよ!その通り、俺だって恋愛とかはするとしたらプロとして成功してからだろうと思っていたよ。 引退してもそのままで、生涯独身で過ごす可能性だって高いと思っていた。だけど今の俺は陽子さんが欲しいんだ!」 陽子「…私が、欲しい…」 森崎「そうだよ!俺は他人には嘘だってハッタリだって言うが、自分には嘘はつかねえ!今言ってる事は 後で考えたらメチャクチャ恥ずかしそうだけど、だからと言って言わないのはもっと嫌なんだよ! 陽子さんだけの力じゃ陽子さんの運命を変えられないって言うんだったら、俺の力で変えてやるよ!………」 ここで森崎は言葉が続かなくなった。本当に恥ずかしくなったのもあるし、これ以上何を言えば良いか 分からなくなったのもある。なにより一方的に言われ続けた陽子がどう反応するか分からなくなったからだった。 陽子「………プッ。なんだ。ちゃんと口説こうと思えば出来るんじゃない」 森崎「ハア?」 そして陽子の反応は…失笑だった。相変わらず顔は背けていたが。泣きそうになったかと思えば 突如笑い出したりする乙女心の気紛れさに森崎は怒りも忘れて呆気に取られてしまう。
[370]2 ◆vD5srW.8hU :2010/11/18(木) 01:11:22 ID:phOqWFEK 陽子「あ〜あ、昨日は散々森崎くんを意気地無しだって思っていたのに。これじゃ意気地無しは私じゃない」 森崎「だから、昨日は…その。昨日のままにしておきたくなかったから来たって言っただろうが!」 陽子「うん…だから、今日は私に逃げさせて」 森崎「へ?………あ」 ガタン。 森崎の方に振り返りながら席を立った陽子の顔は光っていた。とうとう零れだした涙の筋で。 備えつきのランプの光を反射して輝く泣き笑いの顔が森崎の瞼に焼きつく。 陽子「今夜は…これ以上はダメ。もう何を言うか分からないから」 森崎「あ、ああ」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24