※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魔女?】キャプテン正美6【いいえ、忍びです】
[118]キャプテン正美:2010/11/06(土) 17:15:05 ID:??? 敵I服部「はッ!よいか皆、油断無くそれぞれの任を果たせ! 敵は強いが、我らが倒せぬあいてではない!奮励せよ、さすれば勝利は我らのものだ!」 くのウィッチイレブン『はッ!』 敵Hナディア「そうよ!キングもそう言ってるわ!がんばりましょ!」 敵Hナディアは彼女の友人「キング」をひざに乗せたまま言った。 くのウィッチイレブン『…』 敵Hナディアの熱意とはうらはらに、くのウィッチイレブンは不自然に黙りこくった。 その視線の先、いかにも楽しげな敵Hナディアのひざには、ネット入りの古いボールがあるだけだった。 敵I服部はこめかみを押さえて頭痛に耐えている。
[119]キャプテン正美:2010/11/06(土) 17:17:18 ID:fbQU7ThM ピィィイッ! 岩見「さて、後半は敵のキックオフからスタート」 長野「どう来るかな?」 小田「…」 【分岐】 先着1回で 【くのウィッチ】 を くのウィッチの攻撃→!card と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→まずは後方でボール回し。 ハート→敵G石川から敵F加藤へパスが出る。 スペード・クラブ→敵A中里が後方から上がる。 ジョーカー→たいそう有利な状態。 クラブA→目を覆うほど不利な状態。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[120]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 17:22:19 ID:??? くのウィッチの攻撃→ クラブ2
[121]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 18:00:43 ID:??? DF陣の乳を触りたい一心で上がって来たのか……?
[122]キャプテン正美:2010/11/06(土) 18:25:18 ID:??? くのウィッチの攻撃→ クラブ2=スペード・クラブ→敵A中里が後方から上がる。 ---------------------------------------------------------------------------------- 後半立ち上がりは静かなものに見えた。 敵I服部はまず左サイドへボールを渡し、こまかくパスを交換する。 DFを一巡し、また左サイド。 敵I服部自身が左サイドでボールを受けた。 I正美「来るよっ!」 敵I服部は、中央に位置していた右ボランチ敵E藤林に一転して早いボールを送り、 I正美、G瀬名が迫るとE藤林はハーフウェイライン付近の右FW敵J松尾へ流す。 バシッ F白鳥を背にした敵J松尾だが、ここではF白鳥と勝負はせずに、 後方から上がってきた敵A中里へと戻す形でダイレクトにパスを出した。 F白鳥「あっ!」 敵J松尾はF白鳥を振り切るように動き、F白鳥は一瞬どちらに向かうか迷ってしまう。 敵A中里「さあさあさあ!いってみましょー!」
[123]キャプテン正美:2010/11/06(土) 18:26:59 ID:fbQU7ThM 判定:ドリブル/タックル【敵A中里:18/5 VS F白鳥:14/3】 敵A中里:カードの数値+20=18(ドリブル)+2(【任意/強化】分身ドリブル 60:+2) F白鳥:カードの数値+12=14(タックル)−1(萎縮ペナ)−1(まごまごペナ) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【敵A中里】 【F白鳥】 をこのスレに 敵A中里の分身ドリブル→20+!card F白鳥のタックル→12+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→ドリブル突破。 1→突破できず、敵E藤林にバックパス。 0→こぼれ球に。 −1→G瀬名が寄せる。囲まれペナ・任意技能使用不可で再勝負。 −2以下→ボールを奪う。 ※敵A中里がダイヤ・ハートのとき、【確率/強化】ドリブル◎(2/4:ド+2)が発動します。 ※F白鳥がダイヤのとき、【確率/強化】タックル○(1/4:タ+2)が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則・ケガ判定は本スレと同様です。
[124]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 18:28:20 ID:??? 敵A中里の分身ドリブル→20+ ハート4
[125]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 19:40:12 ID:??? F白鳥のタックル→12+ ハート7 JOKER出れば止められる!
[126]キャプテン正美:2010/11/06(土) 20:46:31 ID:??? >>121 いちおうTPOはわきまえて…いないかなあ。 >>125 つぎこそジョーカーで南葛を勝利へ導いてくださいまし。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵A中里の分身ドリブル→20+ ハート4=20+5(基礎)+2(ドリブル◎)=27 F白鳥のタックル→12+ ハート7=12+7=19 2以上→ドリブル突破。 ---------------------------------------------------------------------------------- F白鳥にできたスキ。 それは敵A中里にとっては十分すぎる勝機だった。 バババッ! 敵A中里はF白鳥の眼前で分身して見えるほどの高速フェイントを決める。 F白鳥「わっ!」 観客「あいつもすげえフェイントだ!」「一対一じゃあれは止められない!」「抜いた!」
[127]キャプテン正美:2010/11/06(土) 20:49:12 ID:??? ババッ 敵A中里「いただきいっ!」 ぽよん。 敵A中里「おっ、やわい!ひっひっひっ、いいねぇー!」 F白鳥「キャッ!」 突破の最中、こっそり手を伸ばしてもみょもみょする余裕さえ見せる敵A中里だった。 敵I服部(あいつ、また…。まったく…) 長野「抜かれた!」 岩見「ウイングバックが高い位置で抜かれるとまずい!」 小田「誰かカバーに行って!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24