※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魔女?】キャプテン正美6【いいえ、忍びです】
[131]キャプテン正美:2010/11/06(土) 21:23:59 ID:??? 敵A中里の攻撃→ ダイヤ6=ダイヤ→右サイド側へクロス。ほどほどにピンチ。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵Hナディア「こっちこっち!早く!」 敵A中里「わかってるよー!うっさいなー」 追いすがる者もないひとり旅となった敵A中里。 このまま中へ入ってDFたちと勝負するのもいいが… 敵A中里(DFのB番はムリしてもみょもみょしに行くほどでもなさそうだし、まっいいかー) ビシッ! 敵A中里「そらいけ!」 C池上先輩「(菅平は間に合わない…フリーで撃たせるわけにはいかない!)私が飛ぶ!大川、後ろを頼む!」 B大川「なんだかイライラしますわ!止めますわよ!」 バッ!
[132]キャプテン正美:2010/11/06(土) 21:27:21 ID:??? 判定:シュート/せりあい・ブロック【敵Hナディア:17/5 VS C池上先輩:14/2・B大川:16/3】 敵Hナディア:カードの数値+21=17(シュート)+2(高いボール) +2(【任意/強化】オーバーヘッドキック 120:高+2) C池上先輩:カードの数値+16=14(せりあい)+1(人数補正)+1(【条件/特殊】DF統率) B大川:カードの数値+18=16(ブロック)+1(人数補正)+1(DF統率効果) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- ちと長いので結果分岐を先に。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 5以上→ブロックできない。GKとの勝負へ。 2〜4→シュート威力を減殺できた。達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 −1〜0→こぼれ球に。 −2〜−3→守備側有利でこぼれ球に。 −4以下→シュートを阻む。守備側がボールを確保。
[133]キャプテン正美:2010/11/06(土) 21:29:14 ID:fbQU7ThM 【分岐】 先着3名でこのスレに 敵Hナディアのオーバーヘッドキック→21+!card C池上先輩の高いせりあい→16+!card B大川のブロック→18+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 ※敵Hナディアがダイヤ・ハートのとき【確率/強化】シュート◎(2/4:+2)が発動します。 ※C池上先輩がダイヤのとき【確率/強化】せりあい○(1/4:+2)が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則・ケガ判定は本スレと同様です。
[134]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 21:30:29 ID:??? 敵Hナディアのオーバーヘッドキック→21+ ダイヤA
[135]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 21:42:22 ID:??? C池上先輩の高いせりあい→16+ ダイヤ4
[136]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 21:43:01 ID:??? B大川のブロック→18+ クラブ8
[137]キャプテン正美:2010/11/06(土) 21:57:52 ID:fbQU7ThM 敵Hナディアのオーバーヘッドキック→21+ ダイヤA=21+5(基礎)+2(シュート◎)=28 C池上先輩の高いせりあい→16+ ダイヤ4=16+4+2(せりあい○)=22 B大川のブロック→18+ クラブ8=18+8=26 [シュート−1] 2〜4→シュート威力を減殺できた。達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 ---------------------------------------------------------------------------------- 判定:シュート/セーブ【敵Hナディア:17/5 VS @クリスチーネ:17/6】 敵Hナディア:27=28−1(ブロック効果) @クリスチーネ:カードの数値+20=17(セーブ)+3(【任意/強化】虹のビオレッタ 120:+3) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着1名でこのスレに @クリスチーネの虹のビオレッタ→20+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 【シューター】−【キーパー】 2以上→シュート成功。 1→ボールをはじく。攻撃側有利でこぼれ球。キーパーは倒れている。(任意技能使用不可) 0→パンチング成功。こぼれ球。キーパーは体勢を崩している。 −1→パンチング成功。守備側有利でこぼれ球に。 −2〜−3→キャッチ成功。ゴールを守り、キーパーがボールを確保する。即行動は不可。 −4以下→真正面でキャッチ成功。即行動可能。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 6以上でゴールを守れます。9以上ならキャッチ成功。ダイヤ・ハートなら数字問わずゴールを守れます。
[138]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 22:07:51 ID:??? @クリスチーネの虹のビオレッタ→20+ スペード4
[139]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/11/08(月) 01:20:15 ID:??? お帰りなさい、が遅くなりました。再開おめです。 きっと色々あったんでしょうが、復活できたようでなによりです。 さすがに全国に来ると基礎値の差をひしひしと感じますね。 基礎がしっかり出来てる選手ほどムラの無い活躍ができると、よくできたシステムだ。めもめも。 しかし相手が忍術で魔法ならこっちは化学で対抗だ。マジカルにはケミカルで。さぁこのファウファウする薬をお飲みなさい! いや、別に純粋にフィジカルで勝てばいいんですけどね。 ま、ともかく、暑かったり寒かったり台風来たり、しっちゃかめっちゃかですが、お体ご自愛くださいまし。
[140]キャプテン正美:2010/11/09(火) 21:52:39 ID:??? >>139 うををう、なんとありがたいお言葉でありましょう。おもに仕事に追われておりましたが、どうにか帰還できました。 システムをお褒めいただけてうれしかですタイ。 無い知恵しぼって考えた甲斐があります。よよよ。 基礎値1〜3くらいだと効果を実感しにくいためか、基礎練習はあんまり選択されてなかったですが、 たぶん5くらいから敵味方とも効果を感じられるかなという気はしてました。 ありがたいことに体調は崩しておりませんが、 締切というおそろしいものに追われておりまする。 お心遣いありがとうございます。 城山さんもお大事になさってくださいまし。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24