※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魔女?】キャプテン正美6【いいえ、忍びです】
[933]キャプテン正美:2011/01/10(月) 23:52:28 ID:??? 修哲の守備→ クラブ6=クラブ→スペード+囲まれる。 ---------------------------------------------------------------------------------- 自陣からセンターサークルに入るところで、敵I井沢(あ)が接近してきた。 だがすぐにボールを狙っては来ず、じりじりと下がっていく。 I正美がはっと気が付くと、修哲FWの敵H来生、敵J水田が後方より迫り、前後に囲まれる形となってしまった。 敵H来生「ボールボール!ボールもらうよ!」 敵J水田「うらうらっ!」 I正美は素早く左右に視線をめぐらしてパスコースを探したが、 三方から寄せる修哲ディフェンスにスキは見つからない。ドリブルで抜けるよりない。 【任意/強化】ちょっぴり華麗なドリブル(60:ド+2)を… A 使う。 B 使わない。 先に1票入った選択肢で続行します。 ※I正美ガッツ 600/780
[934]森崎名無しさん:2011/01/11(火) 00:28:55 ID:XzQfALx+ A 使っても包囲ペナあるから厳しいけれど
[935]キャプテン正美:2011/01/11(火) 00:36:32 ID:??? >>934 今まではっきり決めていませんでしたが、ドリブル勝負で抜けずに囲まれたときには任意技能使用不可、としているので 次回から囲まれたときは任意技能は使用不可で統一しようと思います。 ---------------------------------------------------------------------------------- >A 使う。 ---------------------------------------------------------------------------------- 判定:ドリブル/タックル 【I正美:17/5 VS 敵H来生:13/4・敵J水田:14/4・敵I井沢(あ):15/5】 I正美:カードの数値+18=17(ドリブル)+1(【条件/強化】密集地○ ド+1) +2(【任意/強化】ちょっぴり華麗なドリブル 60:ド+2)−2(囲まれペナ) 敵H来生:カードの数値+16=13(タックル)+1(連携LV1)+2(人数補正) 敵J水田:カードの数値+16=14(タックル)+2(人数補正) 敵I井沢(あ):カードの数値+18=15(タックル)+1(連携LV1)+2(人数補正) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- (長いので次へ)
[936]キャプテン正美:2011/01/11(火) 00:38:55 ID:??? 【分岐】 先着2名で 【I正美】 【修哲DF】をこのスレに ★I正美のドリブル→18+!card★ ★敵H来生のタックル→16+!card 敵J水田のタックル→16+!card 敵I井沢(あ)のタックル→18+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→ドリブル突破。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 −1→守備側有利でこぼれ球に。 −2以下→ボールを奪う。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則・ケガ判定は本スレと同様です。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
[937]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/11(火) 00:49:44 ID:??? ★I正美のドリブル→18+ スペード7 ★
[938]森崎名無しさん:2011/01/11(火) 01:43:50 ID:??? ★敵H来生のタックル→16+ スペードK 敵J水田のタックル→16+ ダイヤJ 敵I井沢(あ)のタックル→18+ クラブ7 ★ 乙でしたー
[939]キャプテン正美:2011/01/12(水) 21:25:33 ID:??? >>938 どうもありがとうございます。 ---------------------------------------------------------------------------------- I正美のドリブル→18+ スペード7=18+7=25 敵H来生のタックル→16+ スペードK=16+13=29 [K] [タックルフラグ] 敵J水田のタックル→16+ ダイヤJ=16+11=27 敵I井沢(あ)のタックル→18+ クラブ7=18+7=25 −2以下→ボールを奪う。 ---------------------------------------------------------------------------------- I正美「うっ!」 囲まれてしまったI正美は、必死に身体をひねり、ボールをコントロールしながら脱出口を探す。 だが修哲のこの三人は攻撃を主とするプレイヤーだとはいえ、囲んだ獲物を逃すほど甘くはなかった。 バチィ! I正美「いたっ!」 敵I井沢(あ)、敵J水田の足がボールへと伸びてくる。 ぐぐっ! バッ! 敵H来生「いただき!」 敵H来生が、I正美どころか味方である修哲のふたりを押しのけるようにボールを奪った。
[940]キャプテン正美:2011/01/12(水) 21:26:44 ID:??? 長野「あーっ、取られちゃった」 小田「ホンット、バカなんだから!」 岩見「正美ちゃんの実力からいうと、ドリブル突破は必ずしも悪い選択じゃないけど、 今はスペースが出来てるとかって局面じゃなかったからね。 森崎先輩や翼先輩くらいドリブル上手かったら分からないけど、自陣からの中央突破はすこしムリがあったかも」 小田は苦い顔をしている。 そうこうするうち、ボールを得たH来生によって、三度修哲の鋭鋒が南葛に向けられようとしていた。 敵H来生「次こそ先取点いただくよっ!」 D植草「させっかよ!」 ボール:敵H来生 ┏━━━┓ ┃−−−┃ ┃−−−┃ ┃−−−┃ ┃−●−┃ ┃−−−┃ ┗━━━┛
[941]キャプテン正美:2011/01/12(水) 21:28:05 ID:??? 【分岐】 先着1回で 【敵H来生】 を ★敵H来生の判断→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ7〜K→ミドル(ロング)シュート。 ダイヤA〜6→敵F滝へパス。 ハート・スペード・クラブ→ドリブル。 ジョーカー→たいそう有利な状態。 クラブA→目を覆うほど不利な状態。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[942]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 21:30:49 ID:??? ★敵H来生の判断→ クラブ9 ★
[943]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 22:37:28 ID:??? ★敵H来生の判断→ クラブ4 ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24