※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魔女?】キャプテン正美6【いいえ、忍びです】
[957]キャプテン正美:2011/01/13(木) 21:28:31 ID:??? C池上先輩「越野、足は出すな!」 K越野「はい!」 負けん気の強いK越野がPA内で反則を犯さないよう釘を刺す。 C池上先輩の指示通りK越野が向かうも、予想通り敵H来生には抗し得ず突破を許してしまった。 敵H来生はほとんどフェイントもかけず、K越野の左脇を抜けてゆく。 敵H来生「チョロいね!」 K越野「こいつっ!」 K越野が敵H来生に対してやや右側から、敵H来生から見ると左前方から詰めてきたとき、 最短距離で、かつ最速で突破する場合、敵H来生は右前方に進むことになる。 敵H来生がK越野を相手にした場合、迂回したりせず最短距離で突破してくることはC池上先輩には読めていた。 C池上先輩「(計画通り…!)それはどうかな!」 C池上先輩は敵H来生のコースに割りこみ、ボールに足を当てることに成功する。 バシッ! 敵H来生「なにィ!?」 K越野が敵H来生にとっては取るに足らない相手だったからこそ、 かえって敵H来生のコースを予測でき、対処を容易にすることができたのである。 もしK越野のディフェンス力が高ければ逆をつかれたり、予期せぬ行動を取られたりなど、対処が困難になったかもしれない。
[958]キャプテン正美:2011/01/13(木) 21:29:46 ID:??? 跳ね返ったボールは… 【分岐】 先着1回で 【こぼれ球】 を こぼれ球→!card と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→I正美へ。 ハート→@クリスチーネが押さえる。 スペード→奇数/偶数:左E片桐/右A菅平。 クラブ→奇数/偶数:左F滝/右J水田。 ジョーカー→ クラブ2 南葛の番号の人が活躍。該当なしの場合ボールはI正美。 クラブA→ ハート8 修哲の番号の人が活躍。該当なしの場合ボールは敵I井沢(あ)。 いずれも4、8、Qのときラインを割ります。 ダイヤ・ハート→南葛右/左、スペード・クラブ→修哲右/左。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[959]森崎名無しさん:2011/01/13(木) 21:30:46 ID:??? こぼれ球→ ハートK
[960]キャプテン正美:2011/01/13(木) 21:51:46 ID:??? こぼれ球→ ハートK=ハート→@クリスチーネが押さえる。 ---------------------------------------------------------------------------------- 跳ねたボールは敵J水田の頭上へ。 J水田はヘディングに行くがうまくミートせず、ふらふらと上がったボールを@クリスチーネが押さえた。 観客「またとめられちまった!」「いい守備だぞ!」 「南葛はこのままやられっぱなしじゃないぜ!」「本当の戦いはこれからだ!」 長野「ふーっ、しのいだ」 小田「しっかりしなさいよ!朝ごはんちゃんと食べてきたの!?」 岩見「さて、南葛はどう攻める?」 試合開始から10分ほど、修哲が一方的に攻める展開が続いたが、 南葛もそろそろ攻勢に移りたいところである。 @クリスチーネ「正美ちゃん!」 ボムッ @クリスチーネからのパスはふたたびI正美へと渡った。 ボール:I正美 ┏━━━┓ ┃−−−┃ ┃−−−┃ ┃−−−┃ ┃−○−┃ ┃−−−┃ ┗━━━┛
[961]キャプテン正美:2011/01/13(木) 21:52:54 ID:??? I正美「こんどこそ!」 【行動選択】 A もう一度自分でドリブルして攻め上がる。 B 右サイドF白鳥へパス。(連携LV1) C 左サイドG瀬名へパス。(連携LV2) D 前方のB大川へパス。(連携LV1) E 後方へ戻してパスを回させ、もっと前方でボールを受ける。 F その他の行動/指示があればご自由に。 1票入った選択肢で続行します。 自由投票については2票、ID表示でお願いします。同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
[962]森崎名無しさん:2011/01/13(木) 21:53:34 ID:gCQw0LNA C
[963]キャプテン正美:2011/01/13(木) 22:17:57 ID:??? >C 左サイドG瀬名へパス。(連携LV2) I正美「瀬名ちゃん!」 自陣中ほどでボールを持った正美は、今回は長くボールを持たず、 左サイドで待つG瀬名を使っての攻撃を選択する。 【分岐】 先着1回で 【修哲】 を ★修哲の守備→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→そのままパスが通る。G瀬名の行動選択可能。 ハート→そのままパスが通る。 スペード→敵F滝がカットに。 クラブ→スペード+敵H来生がカットに。 ジョーカー→ダイヤ+覚醒判定。 クラブA→目を覆うほど不利な状態。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[964]森崎名無しさん:2011/01/13(木) 22:18:37 ID:??? ★修哲の守備→ ダイヤ7 ★
[965]キャプテン正美:2011/01/13(木) 23:14:50 ID:??? 修哲の守備→ ダイヤ7=ダイヤ→そのままパスが通る。G瀬名の行動選択可能。 (とりあえず選択の余地がないのでこの次。) ---------------------------------------------------------------------------------- I正美からのグラウンダーのパスを左足でトラップし、ドリブルに入るG瀬名。 左サイドでマッチアップするのは敵G井沢(え)だ。 観客「南葛は左サイドが夏のときと変わってるな」「あいつは夏の修哲戦でドリブルゴールを決めたんじゃなかったかな」 「守備力はたいしたことないみたいだから、攻撃専門なのかな?」 敵G井沢(え)「行くよ瀬名ちゃん!」 G瀬名「しょーぶっ!」 ボール:G瀬名 ┏━━━┓ ┃−−−┃ ○−−−┃ ┃−−−┃ ┃−−−┃ ┃−−−┃ ┗━━━┛
[966]キャプテン正美:2011/01/13(木) 23:16:59 ID:??? 判定:ドリブル/タックル【G瀬名:21/6 VS 敵G井沢(え):15/4】 G瀬名:カードの数値+25=21(ドリブル)+2(連携LV2【受】)+2(【任意/強化】高速ドリブル 60:+2) 敵G井沢(え):カードの数値+15=15(タックル) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【敵H来生】 【南葛】をこのスレに ★G瀬名の高速ドリブル→25+!card★ ★敵G井沢(え)のタックル→15+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→ドリブル突破。 1→突破できず、E片桐にバックパス。 0→こぼれ球に。 −1→突破できず、敵Dシェスターに囲まれる。 −2以下→ボールを奪う。 ※G瀬名がダイヤ・ハートのとき、【確率/強化】ドリブル☆(2/4:ド+3)が発動します。 ※敵G井沢(え)がダイヤのとき【確率/強化】タックル○(1/4:タ+2)が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則・ケガ判定は本スレと同様です。
[967]森崎名無しさん:2011/01/13(木) 23:20:45 ID:??? ★G瀬名の高速ドリブル→25+ ダイヤ3 ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24