※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【カミュが】ファイアーモリブレム22【来る】
[115]森崎名無しさん:2010/11/01(月) 21:05:30 ID:??? 一瞬こう見えた >マリクとリカードかわいく騒ぐ様子を、
[116]森崎名無しさん:2010/11/01(月) 21:11:35 ID:??? ラーマンシーフの手にはリカードに見覚えのある名剣が…
[117]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/01(月) 21:28:12 ID:??? >>114 開けてみるまでのお楽しみ! >>115 女子二人の立場がまったくありませんw >>116 そんなことになったらリカードが出戻りになってしまうかもしれません… ============= >Q→宝箱を発見! ※オーブや宝箱を発見した場合、スペード・クラブで3人のラーマンシーフと戦闘します ミディア「あら?ここの壁の色だけ微妙に色が違っているわね。 リカード君、これをちょっと調べてくれないかしら?」 リカード「分かったッス!………ははぁ、見たところこれは隠し扉を開くスイッチッスね。ちょっと待ってて〜」 カチャカチャカチャ……ガコン!ガガガガガガ…… カチュア「壁が…動いたわ!」 マリク「こんな仕掛けが施されているなんて…ラーマン神殿ってまだマムクートが大陸を支配していた頃の建物って聞いていたけど…」 隠し扉の奥には鈍く輝く宝箱が置かれていた。まだ手がつけられてないのか埃が被っている。 リカード「やったッス〜!この中にきっとオーブが入っているッス!」 嬉しそうに宝箱に駆け寄ろうとするリカード。だが、そんな彼の襟首をカチュアが掴んで引き止める。 リカード「ぎゅえっ!?な、何するッスか〜?」 カチュア「待ちなさい!……ミディア将軍。あの柱の裏…」 ミディア「貴女も気づいていたのね。…マリク君、リカード君。戦闘準備よ。 神殿に巣食う下賎な賊たちよ、出てきなさい。聖アカネイアの名のもとに…成敗します!」
[118]森崎名無しさん:2010/11/01(月) 21:29:10 ID:??? カチュアは勇者の槍で一確として ミディアかマリクが必殺出してくれれば殲滅できる・・かな?
[119]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/01(月) 21:30:10 ID:??? 盗賊A「ちいっ、女とガキだけだと思って甘く見てたら中々勘が鋭いじゃねぇか!」 盗賊B「うひゃうひゃ…どいつも奴隷市場に売れば高値がつきそうだぜ」 ミディアたちの後をずっとつけていたのだろう。 隠し扉を開けた途端奇襲する寸法だったが、女だてらに騎士の訓練を受けている二人に気取られてしまったのだ。 ミディア「部隊展開!各自攻撃準備の取れたものから掃討に当たれ!」 先着『1名』様で一気にお願いします カチュアの狙い→ !card ミディアの狙い→ !card リカードの狙い→ !card マリクの狙い→ !card !と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します K〜10→盗賊A 9〜6→盗賊B 5〜2→盗賊C A→焦って武器を落としてしまい攻撃が出来ない! JOKER→気合は十分だ!全員に攻撃するぞ!
[120]森崎名無しさん:2010/11/01(月) 21:31:03 ID:??? カチュアの狙い→ ダイヤQ ミディアの狙い→ ハートJ リカードの狙い→ スペード3 マリクの狙い→ ダイヤ9
[121]森崎名無しさん:2010/11/01(月) 21:31:13 ID:??? カチュアの狙い→ クラブ4 ミディアの狙い→ スペード9 リカードの狙い→ ハート7 マリクの狙い→ JOKER
[122]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/01(月) 21:37:04 ID:??? カチュアの狙い→ ダイヤQ→盗賊A ミディアの狙い→ ハートJ→盗賊A リカードの狙い→ スペード3→盗賊C マリクの狙い→ ダイヤ9→盗賊B カチュア「私から仕掛けます。後に続いてください!」 まずは機動力に優れる天馬騎士であるカチュアが、盗賊たちに先制攻撃をかける。 ============= 先着『2名』様で カチュア 27/27 勇者の槍(攻速…8 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→!card+16+指揮(3)= 攻撃判定→!card+16+指揮(3)= 回避判定→!card+13+指揮(3)= 守備判定→!card+10+指揮(3)= 盗賊A 22/22 鋼の剣(攻速…12 係数…) 命中判定→!card+14= 追撃判定→!card+14= 攻撃判定→!card+14= 回避判定→!card+13= 守備判定→!card+6= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 『勇者の槍』は必ず2回攻撃します カチュアの攻撃判定がダイヤで『連続』でもう一度攻撃 盗賊Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2 盗賊Aの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2 その他の補足は>>20の【戦闘の計算式】を参照してください
[123]森崎名無しさん:2010/11/01(月) 21:38:53 ID:??? カチュア 27/27 勇者の槍(攻速…8 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→ ダイヤ5 +16+指揮(3)= 攻撃判定→ ハート2 +16+指揮(3)= 回避判定→ ダイヤ2 +13+指揮(3)= 守備判定→ ダイヤQ +10+指揮(3)=
[124]森崎名無しさん:2010/11/01(月) 21:39:17 ID:??? カチュア 27/27 勇者の槍(攻速…8 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→ スペード6 +16+指揮(3)= 攻撃判定→ ダイヤ4 +16+指揮(3)= 回避判定→ ダイヤ10 +13+指揮(3)= 守備判定→ クラブ5 +10+指揮(3)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24