※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【カミュが】ファイアーモリブレム22【来る】
[141]森崎名無しさん:2010/11/01(月) 22:17:12 ID:??? ミディア 成長判定H→ クラブ10 成長判定力→ ダイヤ5 成長判定技→ クラブ10 成長判定速→ ダイヤ4 成長判定運→ スペードJ 成長判定武→ ハート10 成長判定守→ スペード3 成長判定魔→ ダイヤ2
[142]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/01(月) 22:31:26 ID:??? ミディア 成長判定H→ クラブ10 成長判定力→ ダイヤ5→1上がった 成長判定技→ クラブ10 成長判定速→ ダイヤ4→1上がった 成長判定運→ スペードJ 成長判定武→ ハート10→1上がった 成長判定守→ スペード3 成長判定魔→ ダイヤ2 ミディア パラディン レベル9 EXP30 10戦5勝0敗 成長率 HP30/30 ◎ 力 14 △ 技 18 ○ 速 15 ○ 運 10 × 武 15 ○ 守 14 △ 魔 8 × 以上のようになりました ============= ミディア「(アカネイアの馬上での剣術の基本動作の一つ。回転撃)」 手首と剣の角度を水平にし、頭上に掲げた腕を長い一本の棒状にする。 その後風車のように鋭く回し、遠心力を纏った強烈な一撃を敵の頭上に叩き込む技である。 ミディア「この技から逃れられるものはいないわ。覚悟なさい!」 フォフォフォフォン……ドズバアアッ!!
[143]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/01(月) 22:34:08 ID:??? 盗賊A「ぶげらああああおおおお!?」 一刀両断された盗賊の残骸から、ミディアの剣筋の鋭さが分かる。 盗賊たちはミディアの強さにたじろぎ、悲鳴をあげて腰を抜かす。 カチュア「(凄い…これがアカネイアの聖騎士の力なの…?)」 ミディア「リカード君!右の盗賊を狙いなさい!」 素早く転身し、自陣に戻ってきたミディアは続けてリカードに攻撃の指示を出す。 リカード「わ、分かったッス!(しっかりしろオイラ!味方の強さにびびっている余裕なんて無いぞ!)」 スチャッ! リカードは鉄の剣を構えると、じりじりと盗賊Cとの距離を詰めていく。 リカード「たった66レスで逝ったあのころの不運なオイラと違うところを見せてやるッス〜〜!!」 盗賊C「何を訳の分からんことを…返り討ちにしてやるぜ、ガキが!」
[144]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/01(月) 22:35:39 ID:??? 先着『2名』様で リカード 21/21 鉄の剣(攻速…10 係数…) 命中判定→!card+12+指揮(3)= 攻撃判定→!card+16+指揮(3)= 回避判定→!card+10+指揮(3)= 守備判定→!card+8+指揮(3)= 盗賊C 22/22 鋼の剣(攻速…12 係数…) 命中判定→!card+14= 攻撃判定→!card+14= 回避判定→!card+13= 守備判定→!card+6= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 リカードの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2 盗賊Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2 盗賊Aの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2 その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください
[145]森崎名無しさん:2010/11/01(月) 22:35:54 ID:??? リカード 21/21 鉄の剣(攻速…10 係数…) 命中判定→ クラブ4 +12+指揮(3)= 攻撃判定→ クラブ3 +16+指揮(3)= 回避判定→ クラブ7 +10+指揮(3)= 守備判定→ ハートA +8+指揮(3)=
[146]森崎名無しさん:2010/11/01(月) 22:36:02 ID:??? カチュアって勇者の槍もってるなら2回攻撃だったのでは?
[147]森崎名無しさん:2010/11/01(月) 22:37:18 ID:??? 盗賊C 22/22 鋼の剣(攻速…12 係数…) 命中判定→ スペードK +14= 攻撃判定→ ダイヤQ +14= 回避判定→ ハート9 +13= 守備判定→ ハートQ +6=
[148]森崎名無しさん:2010/11/01(月) 22:39:50 ID:??? さっそくヤバイじゃないかw
[149]146:2010/11/01(月) 22:40:14 ID:??? ああ、合計で8ダメなのか 読み違えてました
[150]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/01(月) 22:50:38 ID:??? >>148 らめええぇぇぇぇ出戻りしちゃうううぅぅぅぅ ============== リカード 21/21 鉄の剣(攻速…10 係数…) 命中判定→ クラブ4 +12+指揮(3)=19 攻撃判定→ クラブ3 +16+指揮(3)=22 回避判定→ クラブ7 +10+指揮(3)=20 守備判定→ ハートA +8+指揮(3)=12 盗賊C 22/22 鋼の剣(攻速…12 係数…) 命中判定→ スペードK +14=27 攻撃判定→ ダイヤQ+2(豪力) +14=28 回避判定→ ハート9+2(俊敏) +13=24 守備判定→ ハートQ +6=18 リカードの攻撃!盗賊Cは素早く身をかわした! 盗賊Cの反撃!リカードに16のダメージを与えた! ============= リカードは蛇の道を踏破したことで大きく成長したはずである。 だが、元の能力が最低レベルであった彼が成長したところで、現在の能力は精々中の下といったところだろう。 そんな彼が盗賊としてはかなりの腕前を持つラーマンシーフ相手に戦うにはまだ少し早かったのかもしれない。 スカッ! リカード「はれっ!?」 盗賊C「馬鹿が!こちとら遊びで盗賊やってんじゃないんだよーーっ!!」 ズッシャアアアアアアッ!!! リカード「うぎゃああーーーーっ!!」 激しく出血しながら、リカードは大きく仰け反りながら吹っ飛ばされる。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24