※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【カミュが】ファイアーモリブレム22【来る】
[398]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 19:32:06 ID:??? ミネルバ 29/29 オートクレール(攻速…11 係数…ダイヤK〜8) 命中判定→ ハート9 +19+指揮(2)+支援(5)= 追撃判定→ スペード6 +19+指揮(2)+支援(5)= 攻撃判定→ スペード8 +31+指揮(2)+支援(5)= 回避判定→ ダイヤK +17+指揮(2)+支援(5)= 守備判定→ クラブ6 +18+指揮(2)+支援(5)=
[399]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 19:32:37 ID:??? 天馬騎士A 28/28 銀の槍(攻速…7 係数…) 命中判定→ クラブQ +18+指揮(4)= 攻撃判定→ クラブ9 +24+指揮(4)= 回避判定→ ハート10 +13+指揮(4)= 守備判定→ ダイヤ3 +9+指揮(4)=
[400]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 19:46:00 ID:??? ミネルバ隊の指揮はミネルバ2+パオラ2で4では? しかしヒムラーさん4もあるのか侮れん
[401]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/06(土) 19:47:44 ID:??? ミネルバ 29/29 オートクレール(攻速…11 係数…ダイヤK〜8) 命中判定→ ハート9+3(紅撃) +19+指揮(2)+支援(5)=38 追撃判定→ スペード6 +19+指揮(2)+支援(5)=32 攻撃判定→ スペード8 +31+指揮(2)+支援(5)=46 回避判定→ ダイヤK +17+指揮(2)+支援(5)=37 守備判定→ クラブ6 +18+指揮(2)+支援(5)=31 天馬騎士A 28/28 銀の槍(攻速…7 係数…) 命中判定→ クラブQ +18+指揮(4)=34 攻撃判定→ クラブ9 +24+指揮(4)=37 回避判定→ ハート10 +13+指揮(4)=27 守備判定→ ダイヤ3 +9+指揮(4)=16 ミネルバの攻撃!天馬騎士Aに30のダメージを与えた! 天馬騎士Aは倒れた。ミネルバは40の経験値を得た ============== ミネルバ「(ミシェイル直属の天馬騎士。流石に動きは悪くない。だが…)」 天馬騎士A「な…は、早い!?」 ミネルバ「まだ甘いな!はあっ!!」 ズッギャアアアッ!! 天馬騎士A「ぎえぇぇぇ!?」 巨大な戦斧で頭を叩き割られた天馬騎士Aはそのまままっさかさまに落下していく。 続けてナバールが高い跳躍から隣の天馬騎士へとキルソードを振り抜きに行く。 ナバール「……落ちろ」 天馬騎士B「くっ…さすがにやるな。だが勝負はこれからだ!」
[402]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/06(土) 19:50:57 ID:??? >>400 あ、うっかりパオラの指揮を忘れていましたね。ありがとうございます。 それと、天馬騎士団は一人一人がそれぞれ指揮(1)を持っています。 倒せば倒すだけ弱体化していくということですね。 ヒムラーとは拠点パートを挟んでから戦うことになる予定です。 ============= 先着『2名』様で ナバール 34/34 キルソード(攻速…18 係数…ダイヤ・ハートK〜8) 命中判定→!card+26+指揮(4)= 追撃判定→!card+26+指揮(4)= 攻撃判定→!card+23+指揮(4)= 回避判定→!card+18+指揮(4)= 守備判定→!card+11+指揮(4)= 天馬騎士B 28/28 銀の槍(攻速…7 係数…) 命中判定→!card+18+指揮(3)= 攻撃判定→!card+24+指揮(3)= 回避判定→!card+13+指揮(3)= 守備判定→!card+9+指揮(3)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 ナバールの攻撃判定がダイヤで『流星』で5連続攻撃 ナバールの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2 天馬騎士Bの命中・回避判定がダイヤで『集中』で+2 天馬騎士Bの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2 その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください
[403]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 19:51:45 ID:??? ナバール 34/34 キルソード(攻速…18 係数…ダイヤ・ハートK〜8) 命中判定→ クラブ9 +26+指揮(4)= 追撃判定→ スペードA +26+指揮(4)= 攻撃判定→ スペード2 +23+指揮(4)= 回避判定→ ダイヤA +18+指揮(4)= 守備判定→ スペード3 +11+指揮(4)=
[404]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 19:54:40 ID:??? 天馬騎士B 28/28 銀の槍(攻速…7 係数…) 命中判定→ クラブ2 +18+指揮(3)= 攻撃判定→ ダイヤ9 +24+指揮(3)= 回避判定→ クラブ2 +13+指揮(3)= 守備判定→ スペードQ +9+指揮(3)=
[405]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/06(土) 20:04:38 ID:??? ナバール 34/34 キルソード(攻速…18 係数…ダイヤ・ハートK〜8) 命中判定→ クラブ9 +26+指揮(4)=39 追撃判定→ スペードA +26+指揮(4)=31 攻撃判定→ スペード2 +23+指揮(4)=29 回避判定→ ダイヤA+2(俊敏) +18+指揮(4)=25 守備判定→ スペード3 +11+指揮(4)=18 天馬騎士B 28/28 銀の槍(攻速…7 係数…) 命中判定→ クラブ2 +18+指揮(3)=23 攻撃判定→ ダイヤ9+2(豪力) +24+指揮(3)=37 回避判定→ クラブ2 +13+指揮(3)=18 守備判定→ スペードQ +9+指揮(3)=24 ナバールの攻撃!天馬騎士Bに5のダメージを与えた! 天馬騎士Bの反撃!ナバールは素早く身をかわした! ナバールの追撃!天馬騎士Bに5のダメージを与えた! =============== バッ!ザムッザムッ! 天馬騎士B「ぐわっ!」 すれ違い様に素早い二段斬りを仕掛けるナバール。しかし天馬騎士Bも まともに食らわせるようなことはせず、なんとか距離を離して持ちこたえる。 パオラ「ナバール殿、フォローいたしますわ!」 バサッ! すかさずパオラが追撃の銀の槍を逃げ惑う天馬騎士Bに向けて突っ込む。 天馬騎士B「げげぇ!?ま、まだ来るのか!?」
[406]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/11/06(土) 20:05:43 ID:??? 先着『2名』様で パオラ 36/36 銀の槍(攻速…8 係数…ダイヤK〜6) 命中判定→!card+22+指揮(4)+支援(2)= 攻撃判定→!card+29+指揮(4)+支援(2)= 回避判定→!card+10+指揮(4)+支援(2)= 守備判定→!card+20+指揮(4)+支援(2)= 天馬騎士B 18/28 銀の槍(攻速…7 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→!card+18+指揮(3)= 攻撃判定→!card+24+指揮(3)= 回避判定→!card+13+指揮(3)= 守備判定→!card+9+指揮(3)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 パオラの攻撃判定がダイヤで『貫通』で相手の守備を0に(守備判定は残る) パオラは『安定』でダイヤ・ハートで最低値が5に 天馬騎士Bの命中・回避判定がダイヤで『集中』で+2 天馬騎士Bの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2 その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください
[407]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 20:06:57 ID:??? パオラ 36/36 銀の槍(攻速…8 係数…ダイヤK〜6) 命中判定→ スペード2 +22+指揮(4)+支援(2)= 攻撃判定→ クラブ10 +29+指揮(4)+支援(2)= 回避判定→ スペードK +10+指揮(4)+支援(2)= 守備判定→ ハート2 +20+指揮(4)+支援(2)=
[408]森崎名無しさん:2010/11/06(土) 20:07:38 ID:??? 天馬騎士B 18/28 銀の槍(攻速…7 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→ ダイヤ5 +18+指揮(3)= 攻撃判定→ ハート9 +24+指揮(3)= 回避判定→ JOKER +13+指揮(3)= 守備判定→ クラブ9 +9+指揮(3)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24