※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【カミュが】ファイアーモリブレム22【来る】
[71]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 19:37:19 ID:??? >>67-70 なんというドーガの全力カバー(一つだけ数値が足りないけど)
[72]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 19:45:25 ID:??? >>71 クラブ四連とか、場面によっては地獄一直線でしたね…w ============ ラーマンシーフは逃げ出した!→ クラブ9 >クラブK〜7→ドーガがカバーに向かう! ドーガは先ほどの失敗を本当に悔いて反省していた。あのとき後一歩でも早く扉の前へと動けていれば。 いや、動けなくとも槍で相手の進路を妨害することくらいは出来たはずだ。 カインのように攻撃でも良い所を発揮できない自分には、もう失敗は許されないと自覚する。 ドーガ「そう何度も抜かれてたまるか〜〜〜っ!!」 ドドドドッ!バッ! 盗賊A「な…なにィ!?」 盗賊B「そんなァ!あんなデカブツが扉の前にいたんじゃ逃げられないぜ!?」 カイン「いいぞドーガ!ナイスカバーだぜ!」 サムソン「…やれば出来るではないか。その調子で迎撃を頼む」 ジュリアン「お、俺は初めから信用してたけどな!ほ、ほんとだぜ!?」 盗賊B「ひ、ひぃぃ…どうします?このままじゃあ俺たち…」 盗賊A「こ、こうなりゃあいつを倒して突破するしかねえ!うおおおおおっ!!」 なんと無謀にも盗賊たちはドーガに向かって剣を構えて突っ込んできた。 急に進路を防がれたことで錯乱してしまったのだろう。あまりにも無謀な相手にドーガは少し拍子抜けしてしまう。 ドーガ「(これは願ってもいないチャンス!ここで二人の盗賊を倒して名誉挽回だ!」
[73]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 19:46:50 ID:??? 先着『2名』様で 盗賊A 2/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK) 命中判定→!card+14= 追撃判定→!card+14= 攻撃判定→!card+14= 回避判定→!card+13= 守備判定→!card+6= ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J) 命中判定→!card+16+指揮(2)+支援(1)= 攻撃判定→!card+23+指揮(2)+支援(1)= 回避判定→!card+7+指揮(2)+支援(1)= 守備判定→!card+14+指揮(2)+支援(1)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 盗賊Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2 盗賊Aの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2 ドーガの回避判定がダイヤで『捌き』で守備判定の数値を回避判定に加算 ドーガの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化 その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください
[74]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 19:48:25 ID:??? 盗賊A 2/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK) 命中判定→ スペードQ +14= 追撃判定→ スペード9 +14= 攻撃判定→ ダイヤ7 +14= 回避判定→ スペードQ +13= 守備判定→ ハート9 +6=
[75]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 19:49:28 ID:??? ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J) 命中判定→ スペード2 +16+指揮(2)+支援(1)= 攻撃判定→ ハート4 +23+指揮(2)+支援(1)= 回避判定→ スペードQ +7+指揮(2)+支援(1)= 守備判定→ スペード9 +14+指揮(2)+支援(1)=
[76]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 19:57:10 ID:??? 盗賊A 2/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK) 命中判定→ スペードQ +14=26 追撃判定→ スペード9 +14=23 攻撃判定→ ダイヤ7+2(豪力) +14=23 回避判定→ スペードQ +13=25 守備判定→ ハート9 +6=15 ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜J) 命中判定→ スペード2 +16+指揮(2)+支援(1)=21 攻撃判定→ ハート4 +23+指揮(2)+支援(1)=30 回避判定→ スペードQ +7+指揮(2)+支援(1)=22 守備判定→ スペード9 +14+指揮(2)+支援(1)=26 盗賊Aの攻撃!ドーガは攻撃を受け止めた! ドーガの反撃!盗賊Aは素早く身をかわした! =============== ドーガ「(いや待て。下手に反撃すると隙を晒しまた逃げられるかも。ここは防御に徹する!)」 ドーガは槍を下げ、盾を両手で構えて防御の体制をより強固に取る。 盗賊Aの攻撃を完璧に弾き、逃走のルートを全て防ぐ。 盗賊A「ぐ…!こんな鋼の剣なんかじゃ駄目だァ!」 盗賊B「ちくしょう!どけよ!どけっつってんだろこらああ!!」 今度は盗賊Bがドーガを退かそうと迫ってくるが、ドーガはどっしりと身構えてこれに対応する。 ドーガ「どけと言われてどく奴がいるか!」
[77]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 19:58:15 ID:??? 先着『2名』様で 盗賊B 17/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK) 命中判定→!card+14= 追撃判定→!card+14= 攻撃判定→!card+14= 回避判定→!card+13= 守備判定→!card+6= ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→!card+16+指揮(2)+支援(1)= 攻撃判定→!card+23+指揮(2)+支援(1)= 回避判定→!card+7+指揮(2)+支援(1)= 守備判定→!card+14+指揮(2)+支援(1)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 盗賊Aの攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2 盗賊Aの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2 ドーガの回避判定がダイヤで『捌き』で守備判定の数値を回避判定に加算 ドーガの守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化 その他の補足は>>16の【戦闘の計算式】を参照してください
[78]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 20:02:53 ID:??? 盗賊B 17/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK) 命中判定→ ハート2 +14= 追撃判定→ ダイヤ7 +14= 攻撃判定→ クラブQ +14= 回避判定→ ダイヤ7 +13= 守備判定→ ダイヤ7 +6=
[79]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 20:03:47 ID:??? ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→ クラブ8 +16+指揮(2)+支援(1)= 攻撃判定→ スペード7 +23+指揮(2)+支援(1)= 回避判定→ クラブ4 +7+指揮(2)+支援(1)= 守備判定→ ダイヤ3 +14+指揮(2)+支援(1)=
[80]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/31(日) 20:16:46 ID:??? ドーガのスキル『返刃』(反撃時常に攻撃+5)を忘れておりました。申し訳ありません… 盗賊B 17/22 鋼の剣(攻速…12 係数…ダイヤK) 命中判定→ ハート2 +14=16 追撃判定→ ダイヤ7 +14=21 攻撃判定→ クラブQ +14=26 回避判定→ ダイヤ7+2(俊敏) +13=21 守備判定→ ダイヤ7 +6=13 ドーガ 29/29 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK〜10) 命中判定→ クラブ8 +16+指揮(2)+支援(1)=27 攻撃判定→ スペード7+5(返刃) +23+指揮(2)+支援(1)=38 回避判定→ クラブ4 +7+指揮(2)+支援(1)=14 守備判定→ ダイヤ3 +14+指揮(2)+支援(1)=(大盾) 盗賊Bの攻撃!ドーガは大盾で攻撃を受け止めた! ドーガの反撃!盗賊Bに25のダメージを与えた! 盗賊Bは倒れた。ドーガは40の経験値を得た。 ============== 盗賊B「どけどけどけどけ!!」 ドーガ「通すかっ!むん!」 ゴォォォン!! 盗賊B「ぶ…へぇ……」 盗賊Bはドーガの大きな盾に鼻っ面をぶつけてがっくりとうなだれ昏倒し、あっけなく御用となった。 盗賊A「ひ…ひぇ〜〜…わ、分かったよ!お宝はお前たちにやるから見逃してくれよ〜」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24